藤沢周平原作「小川の辺」を読みました。
文庫本で、わずか40ページの短編ですので、すぐ読めます。
この短編は、藤沢文学の最高峰という評価もあり、エッセンスが詰まっています。
「義」を最重要視する時代だからこそ、人々の「情」の深さが作品から伝わってきます。
兄は、藩命を貫かねばならぬ。妹は、夫である佐久間を支えなければならぬ。
兄弟それぞれの「義」は絶対だが、そこにそれぞれ「情」があります。
これ以上詳しく書くと結末が分かってしまうので、この辺にしておきますが、ラストが泣かせますね。
そして、希望も繋いでくれるラストですね。
7月2日から映画は全国公開です。
兄朔之助に東山紀之さん、妹田鶴に菊池凛子さん。監督は、「山桜」に続いて、藤沢作品二作品目の篠原哲雄さんです。
40ページの短編がどのような映像になるのか、とても楽しみです。
選挙後、初めて観る映画は、「八日目の蝉」でした。
私が観た中で、「涙が止まらない映画」ベスト5に入る映画でした。
ストーリーを一言で書くと「不倫相手の子どもを誘拐し4年間育てた女と、誘拐犯に育てられた女」(パンフレットより)です。
恵理菜役の井上真央さんの演技は、圧巻でした。大女優の風格でした。特に、最後のセリフに泣きながら励まされました。
映画のパンフレットによると、あえて原作にこだわらず、脚本家の奥寺さんのアイデアだそうです。
また、希和子役の永作博美さんもよかったです。薫役の渡邉このみちゃんとは本当の親子のような演技でした。
だからよけいにラストに向っていくにつれて切なくなるのです。涙を誘うのです。
小豆島の自然や人情が上手く描かれ、それが、涙を誘いました。
成島出監督作品は初めて観ましたが、これから注目していきたいと思いました。
いい映画をありがとうございました。私の一押しの映画です。ぜひ皆さんハンカチを持って映画館に行ってみて下さい。
感想をお聞かせ下さい。
一度原作を読んでいますが、もう一度原作を読みなおしたいと思います。
映画は、心を掃除してくれますね。やっぱり映画はいいですね。
映画館に行くと、次に観たい映画と出会えます。
まずは、「小川の辺」でしょう。藤沢周平原作の映像化作品はこれまで全て観ているので外せません。
その次は、「さや侍」でしょう。松本人志監督作品は全て観ているので外せません。
その次は、「プリンセス・トヨトミ」でしょう。原作を読んでいるし、綾瀬はるかが出演しているので外せません。
選挙も終わり、当面、足繁く映画館に向いそうです。皆さんのお薦め映画をお教え下さい。
宇部市議選を終わって
日本共産党宇部市議選対本部長 野村英昭
二四日投票の宇部市議選では、みなさんの大きなご支援をいただきながら、五島博地区委員長を次点で落選させ、現職四人の当選にとどまりました。市議選勝利に寄せられた大きなご支援とご奮闘に、心からお礼を申し上げますとともに、みなさんの期待にこたえることができなかったことを深くお詫びします。
参議院選比例票からは一・六三倍に押し返しましたが、前回比では、得票率ではほぼ維持して十一・四四%、得票数では前回より一、一一三票減らし、七、七七五票となりました。この結果を真剣にうけとめて、党の自力の後退や、日常活動のあり方、議会活動など、全体にわたって深く検討し、新たな前進の転機にする決意です。
市議選は、東日本大震災への救援活動、復興支援のとりくみを進めながら闘いました。市政をめぐっては、借金の山をつくった大型開発優先、福祉切捨ての従来型の市政から、災害に強い福祉の街づくりへの転換を訴えました。
久保田市政がすすめる「何でも民営化」路線と対決し、市民のみなさんの要求にこたえて、学校耐震化の促進、住宅リフォーム助成、国保料の引き下げ、学校給食の自校方式を守る、保育園の民営化反対などを訴えました。地域要求にこたえる議員の活動についても共感が広がりました。
これらの訴えには大きな反響と注目が寄せられましたが、私たちの日常的な宣伝不足もあり、市議選の争点とまではできませんでした。今後ひきつづく市政の課題として、さらに政策的にも練り上げて、市民のみなさんとともに運動を進めていこうと考えています。
これからも、みなさんのいっそう大きなご支援、ご批判や提言を、日本共産党と市会議員団に寄せていただきますよう、心よりお願いいたします。
4月から県宇部総合庁舎内に中央児童相談所宇部市駐在がスタート
四月から宇部総合庁舎内に中央児童相談所宇部駐在がスタートしました。児童福祉司など五名体制です。宇部駐在の管轄区域は、宇部市・山陽小野田市。相談は、保護者、親戚、知人、学校・幼稚園・保育所の先生等、どなたでも結構です。受付は、原則として月曜日から金曜日までの午前八時三〇分から午後五時十五分までです。
事前の予約をおすすめします。電話は、(〇八三六)三九―七五一四です。
中央児童相談所宇部市駐在のスタッフの皆さん
藤本一規生活相談所が際波に移転
藤本一規生活相談所が下記の住所に移転しました。
宇部市大字際波129-3浦上ビル1F3
TEL(0836)45-0145FAX(0836)45-0146
月に2回弁護士による無料法律相談を行います。
祝日を除いた月・水・金(10:00~13:00)に開所しています。
所長 有田敏夫 090-8244-3042
一気
四月十七日、井町幸雄さんの葬儀が行われました。享年六七歳。まだまだ活躍していただけると思っていた矢先の訃報でした▼私が市議会議員になった直後に、井町さんは、宇部民主商工会の会長に就任されました。そして、私が県議会議員になった直後に、井町さんは、山口県商工団体連合会の会長に就任されました。市議会で県議会で様々な交渉の場で井町さんと活動を共にしました▼出棺前の息子さんのあいさつに胸がつまりました。私の選挙結果は、亡くなられる一週間前に出ました。その時は、コミュニケーションが取れない状況だったそうです。そんな井町さん、息子さんが「藤本さんが当選したよ」と伝えると、井町さんは目を見開き「よかった」という表情をされたそうです▼私は、そんな井町さんの遺志を継いで、県議会で発言を続けていこうと決意を新たにしました。
本日、改選後初めての県議会の会議となる全員協議会が開かれ、知事のあいさつや各議員のあいさつが行われました。
今日から、新しい県議会のスタートです。日本共産党県議団としてもしっかり働いていきたいと思います。
様々な情報や要望を私にお寄せ下さい。
さて、本日、自由民主党県議団が割れ、新会派「自由民主党新生会」が結成されました。
趣旨説明の中で、柳居議員が自民党の議長候補として立候補表明していることについて、「柳居議員は政務調査費問題で、現在、刑事告発され批判が出ています。ご存知のとおり、自民党会派はもちろん、他の会派からも批判が出ています。にもかかわらず、自民党会派の代表として、議長の職に就こうとしています。このような人物を『県民の代表』と呼ぶにふさわしいとは、到底思えません。」としています。
今年2月28日には、日本共産党県議団、民主・連合の会、公明党、県政クラブ、社会民主党の代表が連名で、「山口県議会および議員と県民との信頼を取りもどすことについて」とする申し入れを島田議長に行っています。
申し入れでは、「島田議長におかれては、山口県議会及び議員一人ひとりが県民の信頼を取りもどすため、全員協議会開催等により柳居俊学副議長から十分な説明をされる等、県議会議員として責任を果たされる方策をとられるよう強く要請するものです。」と要請しました。
この要請は具体化されませんでしたが、柳居議員の政府調査費の使途に係る疑惑解明は、県議会の信頼回復に取って引き続き重要な課題となっています。
その柳居氏が新しい議会の議長に立候補することに対する県民の批判は大きいものがあると考えます。日本共産党県議団は、この立場から、議長選挙に対する今後の対応を慎重に検討したいと思っています。
議長選挙は、今月10日に行われる予定です。県民の皆さんの率直なご意見をお聞かせ下さい。
本日、琴芝街区公園で、宇部地域メーデーが行われました。
約200名の参加者がメーデーに集いました。
私は、来賓あいさつを行いました。
メーデーであいさつを行う私
私のあいさつの要旨は次の通りです。
・・・
今年のメーデーは、東日本大震災を受けての歴史的メーデーとなりました。今日は、岩手、宮城、福島県でもメーデーが行われています。まさに、今年のメーデーは、被災者の生活と地域社会の再建を実現するため、被災者救援・復興メーデーとなりました。
次に、大震災を口実とした労働者と国民いじめの政治を転換していくことが重要です。雇用を守ろうとする経営者がいる一方で、震災を口実に安易な首切り・賃金カットを図る経営者もいます。また、「復興」を名目に消費税増税など国民犠牲の税制の議論も活発化しています。
5月3日は、憲法記念日です。「健康で文化的な最低限度の生活」が被災者に労働者に国民に保障されるよう、被災者と労働者の人権が保障される新しい日本をつくるメーデーにいたしましょう。
さて、もう一つ、福島原発事故を受けて、山口県に原発の新設を認めないという問題が重要です。
菅首相が志位委員長との会談で、原発の新設を白紙を含めて見直しを検討すると表明しました。また、全国の漁協のトップである全漁連の服部会長は、政府に原発の新設には協力しないことを表明しています。私は、知事が中電に出した公有水面埋め立て許可を取り消すように来る6月議会で指摘します。国や知事の姿勢を決めるのは、県民世論です。上関原発ストップの世論を高めるメーデーにいたしましょう。
最後に基地問題です。「愛宕山は米軍家族住宅ではなく、被災者向けの住宅に」の願いを私は、しっかり新しい議会に届けてまいります。岩国基地への空母艦載機部隊移設に反対し、愛宕山を米軍家族住宅にしない世論を高めるメーデーにいたしましょう。
・・・
集会後、デモ行進が行われました。
デモ行進の先頭で私も行進しました。
長男の剣道の試合の関係で、ゴールデンウィーク前半、今日から家族旅行に行ってきます。
尾道で自転車を借りて、しまなみ海道を男4人(私と長男・次男・三男)で走ります。
女性(妻と長女)は、今夜泊まる大三島へ車で直行。
夕方は、釣りも楽しみたいと思っています。
翌日は、女性が自転車に乗って、男性が待機です。釣れるようだったら釣りでもしましょうか。
選挙疲れが残っている中ですが、事故をせず、無事に帰ってきたいと思います。
道中記は、明日のブログをお楽しみに。
それでは行ってきます。