本日、第一回学校給食運営委員会が行われ参加しました。
新しい学校給食センターの説明をする中野課長
私は、PTA連合会から委員として出席しました。最初に、私を含めた委員に委嘱状が教育長から渡されました。
委員会では、第一に、学校給食調理業務の民間委託について報告されました。
来年度から、調理と食器類の洗浄・清掃業務を民間委託にしていく方針が報告されました。
私は、学校給食の民間委託は、偽装請負になる可能性が大きいことを指摘しました。
埼玉県鳩ケ谷市では、09年、労働省通告第37号に違反するとして、埼玉県労働局は、是正指導に入りました。
昨年、内閣府公共サービス改革推進室が、「地方公共団体の的性な請負事業推進のための手引き」を出しました。
この手引きは、地方公共団体は、民間業者に指示を出すことを容認するような内容になっています。
自治労連が、この手引きについて内閣府と交渉を行う中で、内閣府の担当者は、「地方公共団体が業者に対して口頭で指揮命令できない」ことを認めました。手引きの内容は、あくまでも「要請」の範疇だと答えました。
その上で、内閣府の担当者は、「詳細は、各県の労働局に問い合わせてほしい」と述べています。
私は、「宇部市が、事業者に、調理や洗浄のみを民間委託しようとすることは、労働省告示第37号で禁止している『単に肉体的な労働力を提供』させる行為ではないか」と指摘し、宇部市の民間委託は、偽装請負の可能性が大きいことを指摘しました。
中野学校給食課長は、「山口労働局との協議し、偽装請負にならないようにしたい」と答えました。
その上で、私は、「地産地笙やアレルギー対策を強化しようと思えば、教育委員会が現場に明確な指示命令が出せることが重要だ。学校給食の民間委託は、教育委員会の指示命令が出せなくなくなり、安全・安心の学校給食は後退してしまう。今からでも民間委託の計画を見直すべきだ。」と主張しました。
中野課長は、「委員の意見は、しっかり受け止める」と答えました。
二つ目に、委員会の中で、学校給食費の値上げを検討したいとの報告がされました。
宇部市は、平成10年度から15年間学校給食費を値上げしていませんが、この度、「給食費の見直しについて検討したい」と報告しました。
中野課長は、値上げしたい理由を4点上げました。次の通りです。
①平成10年度に比べてパン・牛乳等の価格が年々上昇してきている。
②消費税が来年4月から8%、平成17年10月から10%に改定される
③県内他市において、数年前から給食費の値上げを行う市が増えている。
④円安の影響等により、食材料の価格が上昇すると懸念される。
⑤給食費が市内で統一されていない。
私は、「来年度から、学校給食への公的関与が、民間委託により、少なくしようとする一方で、保護者負担を増やそうとするのは問題だ。」と値上げすべきではないと主張しました。
また、学校関係者から「宇部市の教員は、給食費が1食当た50円高くなっているのはなぜか」などの質問も相次いで出されました。
中野課長は、「値上げの時期や金額は現時点では明らかになっていない。今後、具体的な数字が出せる段階になれば、委員会に示したい」と答えました。
宇部市の学校給食費がアベノミクスの影響で値上げされることは許されません。
消費税増税の今こそ、値上げを回避する努力を行う時だと思います。
宇部市の学校給食は、民間委託と値上げで大変な状況になっています。
学校給食に対する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
次回の委員会に皆さんのご意見を生かしていきたいと思います。
昨日、大西オサム日本共産党比例代表候補と宇部市内で街頭宣伝を行いました。
宇部市内で街頭から訴える大西比例代表候補
「民主党に期待したが裏切られた、今度はぜひ頑張ってほしい」と車を留めて、宣伝カーに走り寄ってくる方など、反応は抜群でした。
都議選で躍進した日本共産党への期待の大きさを実感しました。
夕方から私がマイクを握りました。
私の訴えの要旨は次の通りです。
・・・
ご町内の皆さん、日本共産党県議の藤本です。ご当地をお借りしてお訴えいたします。
6月23日投票で行われた東京都議会議員選挙で日本共産党は、8議席から17議席に躍進いたしました。これまでは、大きな選挙の翌日は、人に合いづらいという結果でしたが、24日は、違いました。県議会の委員会の一日目だったのですが、県職員や記者の方から、「都議選はすごかったですね」と声をかけていただきました。さて、都議選の躍進に週刊誌が注目しています。週刊「ポスト」は6ページの特集を組んでいます。日本共産党躍進は、「首都・東京で異変が起こったのは、「国民に負担を強いる安部・自民党独裁政治に対する究極にして唯一の『No』の意思表示だったからではないか」と書いています。さらに、「自民党が恐れる調査・追及能力」が注目しています。共産党が多少議席を増やしても政治は変わらないと考えるのは大きな間違えだ、共産党の10議席は、民主党や弾三極など政権と戦わない野党の数十議席とは破壊力が違うからである」と指摘しています。
日本共産党の調査力が最近発揮されたのが、「自民党のゼネコンへの4億7100万円の政治献金の請求書」です。自民党の政治資金団体の国民政治協会が、日本建設業連合会に当てた文書には、「自民党は、『強靭な国土』の建設へと全力で立ち向かっている」その政策遂行を支援するため、金4億7100万円を」と献金請求をしているという事実です。
公共事業の原資は税金です。私たちが払った税金の一部を献金として政党が、吸い取ること自体が大きな間違いです。
山口県は、新年度予算に、関門海峡にもう一つ橋をかける第二関門橋に調査費を付けました。第二関門橋は、2.5キロに、事業費が2000億円です。1メートル8000万円の第二関門橋が今必要でしょうか。
私は、税金が大型事業に消えて、生活保護などの社会保障制度が切捨てられる。この暴走を許していいのかが、今度の参議院選挙で大きく問われていると思います。日本共産党は、安部政権の暴走を許さず、国民が主人公の社会を実現するために、力を尽くします。どうかよろしくお願いいたします。
・・・
国政や県政に関わる問題に対する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
昨日、山口県人権連第8回大会が山口市内で開かれました。
山本委員長は、「憲法改悪を許さない政治を実現しよう」と訴えました。
県人権連第8回大会で開会挨拶をする山本委員長
私は、日本共産党山口県委員会を代表して挨拶を行いました。
私の挨拶の要旨は以下の通りです。
・・・
山口県地域人権連合会第8回大会ご参加の皆さんご苦労様です。まずもって、中島前議長の急逝にあたり、心から哀悼を意を表する次第です。
小学校のPTA会長を6年務めています。今年度から宇部市PTA連合会の副会長ということになり、今日午前中は、PTA連合会の役員研修会に参加しておりました。私は、一人の親として、PTAの役員として、人権が花開く社会を子どもたちに届けたい気持ちで一杯であります。
残念ながら、人権が花開く日本には程遠い状況が続いています。それは、国連から日本へ相次いで勧告が寄せられているからであります。
一つは、5月23日の「国連社会規約委員会が日本政府に対して行った勧告であります。内容を一部紹介します。
締約国全域の最低賃金の平均水準が、最低生活水準、生活保護給付額および上昇する生活費に満たないことを懸念する。
国民年金制度に最低年金保障を導入するよう締約国に対して求めた前回の勧告をあらためて繰り返す。生活保護の申請手続きを簡素化し、かつ申請者が尊厳持って扱われることを確保するための措置をとるよう、締約国に対して求める。
このような勧告が出ているにも関わらず、政府は、生活保護の申請を抑制する内容の法案を国会に提出しました。この法案は廃案になりましたが、日本はこの勧告に従い、生存権を尊重する諸制度を整備すべきです。
国連の勧告の二つ目は、国連人権条約に基づく拷問禁止委員会の勧告です。旧日本軍の「慰安婦」問題いついて、「公人による事実の否定、否定の繰り返しによって、再び被害者に心的外傷を与える意図に反論すること」を日本政府に求める勧告を行いました。
勧告は、日本政府が「慰安婦」問題に対処するうえで、拷問等禁止条約の義務を果たしていないと懸念を示しました。
日本共産党の紙智子参議院議員は、この問題で政府に質問主意書を提出し、6月16日に政府から国連の勧告は、「法的拘束力がない、拷問等禁止条約は締約国に、勧告に従うことを義務付けていない」から従わないという回答が返ってきました。
まさに日本は、人権後進国。この状況を正すのが人権連。大きな役割の発揮を期待しています。
・・・・
人権問題に対する皆さんの意見をお聞かせ下さい。
昨日、宇部市内で、参議院山口選挙区ふじい直子候補の個人演説会が行われました。
上宇部中学校通り集会所で訴えるふじい直子候補
ふじい候補は、「くらしと憲法を守る」と力強く訴えました。
私は、選対を代表して訴えました。
訴えた要旨を以下の通りです。
・・・・
ふじい直子個人演説会にご参加の皆さん、今晩は。県議の藤本です。
私は、日本共産党山口県委員参議院選選挙対策副本部長として、訴えをさせていただきます。
まずは、6月23日投票で行われた東京都議会議員選挙での大躍進を共に喜び会いたいと思います。これまでは、大きな選挙の翌日は、人に合いづらいという結果でしたが、24日は、違いました。県議会の委員会の一日目だったのですが、県職員や記者の方から、「都議選はすごかったですね」と声をかけていただきました。この間、様々な方々と対話しましたが、地方選挙では応援していただいていたが、国政選挙ではどうかなと思っていた人から、「都議選よかったですね。参議院選挙応援します。」という声を寄せていただいきました。やはり選挙は勝たなければなりません。都議選挙の勝利を参議院選挙に繋げて比例5議席、仁比さんの議席を必ず奪還する決意です。どうかよろしくお願いいたします。
さて、都議選の躍進に週刊誌が注目しています。持ってきたのが、今、本屋に並んでいる週刊誌です。サンデー毎日は、「共産党が大躍進「3つの秘密」として、志位委員長のインタビューを掲載しています。週刊朝日、がんばれ共産党意外な応援団として、自民党元幹事長の古賀さんが赤旗に登場したことなどを報道しています。
中でも圧巻は、週刊「ポスト」。6ページの特集を組んでいます。日本共産党躍進は、「首都・東京で異変が起こったのは、「国民に負担を強いる安部・自民党独裁政治に対する究極にして唯一の『NO』の意思表示だったからではないか」と書いています。さらに、「自民党が恐れる調査・追及能力」が注目しています。共産党が多少議席を増やしても政治は変わらないと考えるのは大きな間違えだ、共産党の10議席は、民主党や第三極など政権と戦わない野党の数十議席とは破壊力が違いからである」と指摘しています。
山口県は、派遣切りにあったマツダの労働者が正規に戻せと裁判を闘い、一審で勝訴しました。この問題を国会で最初に追及したのが、仁比さんです。何としても仁比さんを国会に戻し、アベノミクスから国民の暮らしを守るための破壊力を強くしていきましょう。お力をお貸し下さい。
日本共産党の調査力が最近発揮されたのが、「自民党のゼネコンへの4億7100万円の政治献金の請求書」です。
自民党の政治資金団体の国民政治協会が、日本建設業連合会に当てた文書には、「自民党は、『強靭な国土』の建設へと全力で立ち向かっている」その政策遂行を支援するため、金4億7100万円を」と献金請求をしているのです。
自民党の国土強靭化計画は、高速道路など大型公共事業に10年間で200兆円を投資。公共事業の原資は税金です。税金の一部を献金として吸い取ること自体が大きな間違いです。
山口県の新年度予算に、関門海峡にもう一つ橋をかける第二関門橋に調査費を付けました。日本経済新聞の報道で分かったのですが、山口県知事も顧問になっている関門海峡道路建設協議会は、昨年9月に第二関門橋の建設促進を国に要望しています。 第二関門橋は、わずか2.5キロで、少なくとも2000億円の費用がかかると言われています。1メートル8000万円の巨額を投じて今、なぜ、二つ目の関門橋をかけなければならないのでしょうか。関係者は、「安部政権は構想を実現する最後のチャンス」と言っていると報道されています。消費税大増税は、ゼネコンいいなりの大型公共事業につぎ込まれ、大企業大減税につぎ込まれます。
安倍政権の骨太政策は、大企業を骨太にし、庶民の暮らしを削るものです。今度の参議院選挙は、安部政権の暴走を食い止める選挙です。
今度の選挙で、自民公明は、「ねじれ選挙」の脱却を主張していますが、ねじれ解消とは、自公政権の安定であり、自民党の独裁を許す道ということになります。自民党独裁に絶望している方は、日本共産党へ一票入れるしかない選挙です。どうか日本共産党を述べして下さい。
東京都議選で日本共産党の得票率は1%伸び、議席は倍増しました。参議院選挙に向けて、私たちは、兜の緒を締めないといけないと思っています。何がなんでも、今回の参議院選挙で、650万票以上の得票をしないと、比例の5議席=仁比さんの議席を奪還することはできません。
気を引き締めて、日本共産党の支持を広げに広げましょう。残る期間、一人でも多くの方に、日本共産党と書いていただきましょう。
・・・
参議院選挙にあたって皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
本日、建設山口宇部支部主催の「公契約学習会」が行われ、参加しました。
講師は、全権総連中央の高橋賃金対策部長が務めました。
公契約について講義する全権総連高橋賃金対策部長
現在、建設業就業者は、3人に一人が55歳以上、8人に1人が29歳以下となっており、高齢化が進行しています。
一方、労働災害による死亡者数の3分の1が建設労働者であり、劣悪な労働条件の改善が急がれています。
このような中、国交省は、今年度の公共工事設計労務単価を公表しましたが、51職種2247区分すべてで上昇し、平均値は加重平均で16.1%の増となっています。
国は更に設計労務単価の引き上げと同時に、全国904議会が求める「公契約法」の制定を急ぐべきだと高橋さんは強調しました。
このような建設労働者を取り巻く環境を改善し、安心で安全な公共工事を維持していくために、公契約条例を制定する自治体が全国に広がっています。
高橋さんは、「現在、7区・市で、条例が制定されている」と説明しました。
県段階では、山形県が、2008年に「公共調達基本条例」を制定し、神奈川県・長野県・愛知県では、県庁内に「公契約」の在り方に関する研究会が設置され、中間報告などが出されているようです。
私も過去の議会で、公契約条例の制定を指摘してきました。
今日、学習したことを生かし、せめて、山口県が公契約の在り方に関する研究会が設置されるよう引き続き求めていきたいと思います。
県内での「公契約」の在り方に関して、建設労働者の皆さんを始め、県民の皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
今日、西宇部小学校研修視察旅行で阿弥陀寺方面へ行きました。
まず、行ったところは、柳井市のあさひ製菓「菓子ノ季」に行きました。
お菓子を製造する工場と隣接する紫陽花園を見学しました。
昼食は、下松市笠戸島の国民宿舎「大城」。ひらめの刺身を美味しくいただきました。
続いて、防府市の阿弥陀寺へ。奈良の東大寺の別院だったんですね。私は、初めていきました。
紫陽花へ有名な寺で、盛りは過ぎていましたが、十分に花を堪能することが出来ました。
古刹と紫陽花が一つの絵のようでした。
阿弥陀寺の古い門と紫陽花がマッチしていました。
最後に、防府市の潮彩市場で魚を買いました。
私は、今日の夕食用の刺身を買いました。
昨日のような豪雨に合うこともなく、梅雨時期ではありましたが、快適な旅となりました。
今度、ゆっくりもう一度、阿弥陀寺を訪ねてみたいと思います。
ご参加いただいた会員の皆さんと準備をしていただいた役員の皆さんに感謝いたします。