先月、亡くなられたやなせたかしさんの生前の著書「わたしが正義について語るなら」が今月、ぽぷら新書として刊行されました。
私は、先月22日から県議会の会派の視察で、高知県を訪ねました。23日、高知県香美市にある「アンパンマンミュージアム」を見学しました。
その時の感動が未だに胸にあるせいか、やなせさんの本を一気に最後まで読みました。
まず、感動したのは、やなせさんの生い立ちです。
やなせさんが5才の時にお父さんが亡くなられ、お母さんが再婚されたことを契機に、やなせさんは、叔父さんの養子になります。
やなせさんは、叔父さんの家でずっと孤独を感じていたといいます。
そして自殺も考えたそうです。
やなせさんは、大学卒業後、戦争に兵士として出兵し、27才で終戦を迎えます。
あんぱんまんが生まれたのがやなせさん50才を過ぎてですので、実に、25年近く、様々な仕事を経験します。その辺りの話もとても面白く読みました。
私がこの本で一番共感したのは、「ぼくが考える未来のこと」の中の文章です。
「ひとつはっきり言えるのは、戦争は良くないということ。(中略)戦争は、国家の意思でやるものです。その中に国民がまきこまれるわけですね。国家と殺人は全然違う。例えば日本とロシアが戦争をしたって、個人は何も相手を憎んでいるわけでもない。それが国家ということになると戦いになって国民は犠牲になるわけです。」
私は、やなせさんの遺志を引き継いでいこうと思いました。
やなせさんは、この本の最後で、「アンパンマンのマーチ」を引用し、「ぼくが正義という言葉に込めたい思いは、この詞の中にあります。」と結んでいます。
「そうだ おそれないで みんなのために 愛と勇気だけがともだちさ ああアンパンマン やさしい 君は いけ! みんなの夢 まもるため」
私も愛と勇気をともだちに、みんなの夢をまもるために、議員活動を続けていこうと思いました。
やなせたかしさんの「わたしが正義について語るなら」は私の座右の書の一つになりました。
やさせさん大切なメッセージをありがとうございました。
本日、日本共産党県議団は、美祢市を訪問し、ジオパーク認定に向けた取り組みを聞きました。
林副市長、篠田市長統合戦略局長、古屋世界ジオパーク推進室長から説明を受けました。
懇談の様子。写真奥の左側が私。右側が林副市長。
美祢市は、2011年4月に総合政策部地域情報課内に、ジオパーク推進室を設置し取り組みをスタートさせました。
2012年3月には、「美祢市ジオパーク推進協議会」を設立し、今年4月に、日本ジオパークネットワーク加盟申請書を提出しました。
今年9月に第18回日本ジオパーク委員会が開催され、「美祢ジオパーク」は、残念ながら認定されませんでした。
美祢市は、引き続き、日本ジオパークへの認定に向け、取り組みを行っていくことにしています。
また、将来的には、世界ジオパークの認定を目指していくことにしています。
今後の取組みとして、まず、山口大学とともにプロジェクトチームを発足させる準備を進めています。
また、拠点施設として、秋吉台科学博物館の充実に向けて検討委員会を発足させる準備も進めています。
美祢市は、10月31日に、山本県知事に、「平成26年度山口県予算等に対する要望書」を提出しました。6つの重点要望項目の第一が、「ジオパーク活動に対する支援について」です。
具体的には、「各種ジオパーク活動の推進に対して、ハード面、ソフト面の両面からの特段の支援」を要望しています。
林副市長らから県への要望として、①老朽化している秋吉台科学博物館の整備についての支援②育成牧場の牧草地管理の継続などが出されました。
いずれにしても、県は、美祢市のジオパーク認定に向けた取り組みを強化する必要性があると痛感しました。
まず、高知県同様、山口県の組織の中に、ジオパークを支援する部署を設置することから始める必要性があるのではないでしょうか。
今日学んだことを来る11月県議会に生かしていきたいと思います。
美祢市のジオパーク認定に向けた取り組みについて皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
本日、山口市亀山公園ふれあい広場で、第39回山口県赤旗まつりが行われました。
雨が断続的に降る天気でしたが、約1500名の参加者が会場を埋めました。
亀山公園ふれあい広場には、1500名が集いました
第一部では、日本共産党副委員長の小池晃参議院議員が記念講演を行いました。
安倍政権の暴走ぶりを熱く語る小池副委員長
小池副委員長は、「先の参議院選挙で、3議席から8議席に躍進したことに感謝します」と参加者にあいさつを行いました。
小池副委員長は、山口県の問題では、上関原発問題と岩国基地問題に触れ、岩国基地問題では「岩国基地が巨大軍事基地になろうとしている。その上、オスプレイの拠点基地になる。岩国基地をこれ以上、アメリカいいなりに使わせてはならない」と訴えました。
小池副委員長は、「どの問題でも、明確な方針を示せるのは日本共産党。中間地方選挙、一斉地方選挙で日本共産党の議席を山口県で増やしてほしい」と締めくくりました。
その後、小池副委員長は、参加者と交流しました。
私も小池さんとツーショットを撮りました。
小池副委員長とツーショットを写しました。
第二部は、文化行事でした。
周防猿まわしの「かき松&くり松」が参加者の大きな拍手を集めていました。
くり松は、みごと、目の前の高いバーを飛び越えました
第三部は、福引きでした。
私は、福引きの司会を務めました。
悪天候にも関わらず、参加者から笑顔があふれるまつりとなりました。
参加していただいた皆さんに、山口県赤旗まつり副実行委員長として感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
本日、第43回中国ブロックPTA研究大会広島市大会が広島サンプラザホールで行われます。
宇部市PTA連合会からバス1台で、広島に向けて出発します。
PTA連合会副会長として、しっかり皆さんをサポートしたいと思います。
記念講演は、NPO法人日本ホスピタル・クラウン協会理事長の大棟耕介さんです。
「大人が笑えば子どもは笑う~子どもは空気を敏感に感じている」の演題で講演が行われます。
「ケータイ利用をきっかけに改めて子育てを考えよう」と題する実践発表も行われます。
今日は、親の一人として、しっかり広島で学んで来たいと思います。
本日、昼、山口市民会館前で、「軍事費削って暮らしと福祉・教育の充実を」山口県実行委員会主催による「特定秘密保護法」阻止 緊急座り込み行動が行われ、40名の市民が参加しました。
「特定秘密法案」に反対する座り込み行動
私は、日本共産党を代表してあいさつを行いました。
私が、日本共産党を代表してあいさつを行いました
あいさつの要旨は次の通りです。
・・・・・
秘密保護法案に反対する緊急座り込みに参加の皆さんご苦労様です。日本共産党を代表して、藤本から連帯のあいさつを申し述べます。
首相の下に国のあらゆる情報と権限を集中させ「戦争の司令塔」をつくる国家安全保障会議(日本版NSC)設置法案が、昨日の衆院本会議において賛成多数で可決されました。
そして、昨日から、日本を暗黒社会にする秘密保護法案の審議入りが強行されました。日本共産党は、この悪法は、国会に提出すること自体、断固反対だと訴えてきました。審議する以上、国民の前で徹底的に問題点を明らかにすることを求めます。徹底審議を通じて是非とも廃案に追い込みたいと思います。日本共産党は、秘密保護法案反対の一点での国民運動を呼び掛けています。法案が廃案になるまで共に頑張ってまいりましょう。
「秘密保護法案」の恐るべき正体が明らかになるにつれ反対する声が強まっています。一つは、福島県議会です。福島県議会は、秘密保護法案は「ファシズムにつながるおそれがある」と批判し、慎重な対応を求める意見書を自民党を含む全会一致で可決しました。福島県議会の斉藤議長は、しんぶん赤旗のインタビューに「原発の情報に関して、騒ぎが大きくなるから(情報を)秘密にしておこうとするのは許し難い」と述べています。
マスコミの反応も注目されます。昨日のテレビ朝日の報道ステーションで、コメンテーターの惠村順一郎氏は、「秘密保護法案は廃案にすべき」と結びました。
今朝の朝日新聞の社説には「法案に賛成することはできない」「特定秘密保護法案はまず取り下げる」べきだと述べています。
毎日新聞は、社説で、ここ数日「秘密保護法案を問う」が連続掲載されています。今朝の社説で改めて「7日の審議でも根本的な法案への疑問に明確な答弁はなかった。法案には反対だ。重ねて廃案を求める。」と明確に書いています。
法案が審議入りすると、政府に批判的な論調が収まるのがこれまでのマスコミでしたが、この法案だけは違います。今日は多くのマスコミの方々が取材にこられていますが、「秘密保護法」反対の一点では、記者の方々とも共同できる情勢です。この情勢を生かし廃案に追い込みましょう。
・・・
集会では、各団体の発言の後、「暴走する安倍内閣。『特定秘密保護法』の危険な内容を早急に広げ、法案の採決強行を阻止しましょう。」とする集会宣言が参加者で確認されました。
最後に、「秘密保護法やめろ」「憲法9条を世界に広げよう」などのシュプレヒコールを参加者一同で唱和しました。
シュプレヒコールを唱和する集会参加者
特定秘密保護法に対する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
宇部市は、学校給食調理場の民間委託を進めています。
船木小学校共同調理場(船木小・楠中)は合併前に民間委託されています。
来年度から西岐波共同調理場(東岐波小・中・西岐波小・中)を民間委託にする方針です。
また、来年度の2学期から、新学校給食センター(恩田小・新川小、藤山小、上宇部中、桃山中、藤山中、鵜の島小、常盤中)を民間委託しようとしています。
10月25日には、西岐波共同調理場を委託するための入札が行われました。
入札の結果、受託業者は「㈱グリーンハウス」(本社東京)に決まりました。
入札に応じた業者は8社(内2社が辞退)でしたが、いずれも県外の業者でした。
地域産業の育成が叫ばれる中、山口県内で学校給食を作った実績のない、東京を本社とした企業が、落札したことに、私は、疑問を抱きます。
㈱グリーンハウスは、横浜市で学校給食の委託を受けています。
その募集要項をみると時給868円であり、神奈川県の最低賃金そのままの額です。
船木小学校共同調理場を受託している㈱魚国も新規採用を最低賃金ぎりぎりの額で募集しています。
労働組合の運動の成果があり、宇部市の学校給食の嘱託職員の時給は、現在955円ですが、民間委託によって、㈱グリーンハウスに新規採用される職員の時給は、山口県の最低賃金701円当りになるのではないかと危惧します。
これでは、民間委託はワーキングプアを拡大するものとなるのではないか危惧します。
昨年策定された「宇部市産業力強化・雇用対策アクションプラン」には、「学校給食調理業務の民間委託により平成26年度に50人の間接雇用が増える」とあります。
現在、宇部市学校給食センターと西岐波共同調理場には、28人の嘱託職員がいますが、この方々の職がなくなることは明らかです。
一部の方は、宇部市学校給食の別の調理場や、グリーンハウスへ雇用される方もいるでしょうが、「民間委託によって50人の雇用拡大」と言えないことは明瞭です。また、先に指摘したように、新たな職場は、失われた職場より労働条件が下がる事が懸念されます。地域経済にとって単純に50人の雇用が増えたと喜べないことは明らかです。
9月の市議会で、市教育委員会は、学校給食の民間委託について市民の「理解を得た」旨の答弁を行っています。
しかし、少なくとも民間委託される関係小中学校の保護者に十分な説明がされたといえる状況にはないと思います。
また、7月9日に行われた「宇部市学校給食運営委員会」の中で、宇部市PTA連合会から委員として委嘱された私は、「発注者が、請負業務の作業行程に関して仕事の順序、方法などの指示を行ったり、あるいは労働者の配置、労働者一人一人への仕事の割り付けなどを行えば偽装請負になる。民間委託された学校給食調理場では、こういう事実上の偽装請負が横行する」「食物アレルギーを有する子どもたちへの対応が求められる中、民間委託で対応できるのか」などの問題を指摘しました。
少なくとも、宇部市学校給食運営委員会委員の私は、その時の教育委員会の回答に納得していません。
にも関わらず、9月議会で、民間委託に理解が得られたとする回答を行った教育委員会の姿勢に納得できません。
以上から、私は、西岐波共同調理場を民間委託するための入札を行ったことは時期尚早と考えます。
民間委託の入札をする前に、関係する学校の保護者へ通知するなり、宇部市学校給食運営委員会委員に説明すべきだったと思います。
西岐波共同調理場の民間委託に向け入札が行われました。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。