盆前に行われた自治会の盆踊り大会で、子どもが金魚をもらって来ました。
1匹でしたので、ホームセンターで5匹購入しました。
しかし、水が合わないのか、5匹が相次いで亡くなり、1匹となりました。
この1匹は元気に泳ぎまわっています。
我が家のペットは、兎、猫、金魚となりました。
兎は、ジョン。猫はちょろ。名前は、次男が付けました。
金魚にも名前を付けてといいましたが、未だに決まっていません。
皆さん、我が家の金魚の名前を考えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
金魚が末永く我が家の家族となるように、大切に育てたいと思います。
魚の写真を撮るのは難しいですね。
今朝6時、教頭先生に電話を入れました。今日は、小学校の親子環境作業の開催日です。行事を実施するかどうか判断する時間でした。
その時は、生憎の雨です。新聞などの天気予報は晴れなので、「作業は実施しましょう」ということにしました。
行事実施の8時少し前まで小雨が降っていましたが、8時過ぎから青空が顔を出してくれました。
私は、草刈機の担当。草は湿ったままで、刃に絡まります。2時間の作業で10回以上エンジンを止めて絡まった草を手で除けました。
親の方々も多数の参加をいただき、一気に学校は綺麗になりました。
2学期まであと1週間です。インフルエンザが心配ですが、元気な子どもたちの声が学校に戻るようにPTAとしても力を尽くそうと思います。
皆さんの力で伸びた草が除かれ綺麗になりました
私のブログの7月14日の議員日誌を参照してください。
NHKラジオでのサヘル・ローズさんのインタビューを聞いて、彼女のプロダクションに宇部市での講演の依頼を行ってきました。
内諾をいただき、日程を調整してきた結果、11月21日(土)午後2時から宇部市総合福祉会館で彼女の講演会を開催できる見通しが立ってきました。
主催は、私が事務局長を務める「憲法と暮らしを守る宇部地域共同センター」です。
これまでに、高遠菜穂子さん、森達也さん、雨宮処凛さんをお呼びして「憲法9条を学ぶ市民講座」を行ってきました。
今回は、4回目の講座となります。大きく成功させたいと思います。
サヘルさんは、イラン出身で、1989年イラン・イラク戦争での空爆で、家族全員が亡くなり、彼女だけが生き残ったという経験の持ち主です。
ボランティアの女学生に救出され、孤児院で暮らします。その後、この女学生が養母となり、日本に渡り、紆余曲折を経て今は女優をしています。
彼女の人生は、「戦場から女優へ」という本にまとめられ、「徹子の部屋」などに出演しました。
最近では、NHKドラマ「風に舞い上がるビニールシート」でピアニスト役を演じました。
山口県でサヘル・ローズの講演会が開かれるのは初めてです。
高校生以上500円で講演会を行う予定です。
詳細が決まりましたら、本ブログのインフォメーションで紹介いたしますので、多数の皆さんのご参加をお待ちしています。
今日、衆議院選挙がスタートしました。
私は、山口市・防府市・周南市で街頭宣伝を行いました。
周南市では、「空襲の戦火を潜って戦後を迎えた方もおられると思います」と訴えました。
徳山高専の工藤先生の「山口県の空襲」を見ますと、1945年7月26日に徳山市街地に焼夷弾により空襲を受けたようです。
その他、徳山には海軍燃料廠がありましたが、1945年5月10日の空襲によって廃墟と化しました。
工藤先生は、米軍資料の解明が中心であり、人的被害の状況は書かれてありませんが、相当のものだったと思います。
今こそオバマジョリティーを力にして核と戦争のない世界の到来を念願します。