議員日誌

オスプレイ陸揚げ問題で防衛政務官が県庁訪問

 本日、午後2時15分~ 県庁知事応接室において、左藤防衛政務官が来庁し、山本知事らが対応しました。

 小松総務部理事から先程、この件に関し「報告」が届きましたので、紹介します。

 左藤政務官が説明した主な内容は、以下の通りです。

 ①オスプレイ12機を載せた輸送船が、7月最終週に岩国飛行場に到着する予定である。

 ②陸揚げされた機体は、岩国飛行場に概ね1週間程度滞在し、普天間飛行場に移動する。

 ③岩国飛行場内や周辺でオスプレイの機能確認飛行が行われる。米軍訓練空域で訓練が行われる。大部分は海上で実施される予定とのこと。

 山本知事は、以下の点を述べました。

 ①地元岩国市の考え方をよく聞いて対応していただきたい。

 ②岩国基地での陸揚げ後の滞在期間をできる限り短縮し、長期にわたりオスプレイが岩国に留まることがないようお願いする。

 ③オスプレイの飛行運用については、日米合同委員会合意が米側で徹底されるようお願いする。

 ④オスプレイの飛行運用に対する住民の不安は十分に解消したとはいえない状況であり、準備飛行や飛行訓練の実施に当たっては、事前に十分な情報提供が行われるよう要請する。

 次に、柳居議長らが、地元対策の強化や沖縄の理解の促進などを要望しました。

 左藤政務官は、知事らの意見に対し次のように回答しました。

 ①岩国市を訪問し、市町にもきちんと説明する。

 ②岩国での滞在期間は、なるべく短くなるよう米側に求めていく。

 ③安全性の問題については、日米合同委員会で合意が遵守されるよう米側に申し入れたい。

 ④米側との連絡を密に取り、訓練の情報を地元の方々にしっかり提供したい。

 ⑤騒音や地域振興の問題についてもしっかり対処したい。

 ⑥沖縄には厳しい意見があることも承知しているが、丁寧に説明しながら理解を得ていきたい。

 岩国への1回目の陸揚げ後、オスプレイは、機能確認飛行において、岩国周辺や下関市上空を飛行しました。

 このことに対して、日米合同委員会合意違反があったのではないかとの山口県の指摘に、国は、米側から違反はなかったと聞いているという主旨の答弁を行いました。

 2度目の陸揚げ後も、なし崩し的に、日米合同委員会合意に違反する飛行が行われることは必至です。

 山口県は、県民の命と安全を守る立場から、岩国陸揚げを拒否すべきであったと思います。

 また、政府は、沖縄や訓練が行われている空域の自治体の願いに答えて、オスプレイの陸揚げ中止を米側に求めるべきです。

 オスプレイへの監視の目を強め、世界で一番危険なオスプレイを世界で一番危険な普天間基地に配備しつづける計画を中止させましょう。

 左藤防衛政務官の来県について、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

際波地区子ども会球技大会

 本日、際波地区子ども会球技大会が行われました。

 これは、宇部市子ども会球技大会の地区予選会の前に行われる大会です。

 大字際波の地域の子ども会チームが自主参加して行われます。

 小学校区で言うと、西宇部小学校全域と厚南小学校北西部になります。

 私は、西ヶ丘・サンコーポラス宇部子ども会のドッチボールの監督として参加しました。我がチームは残念ながら勝利することはできませんでしたが、多くの取り組むべき課題が発見できたことはよかったと思っています。

 西ヶ丘・サンコーポラス宇部子ども会の選手たち

 私の三男がキャプテンとして参加したソフトボールは、第二位になりました。

 勝っても負けても子どもたちは元気いっぱいに多くのことを学んだようでした。

 再来週の日曜日が子ども会球技大会の西宇部地区予選です。

 まず、一勝できるように子どもたちと一緒に頑張っていこうと思っています。

 監督として多くのことを学んだ大会でした。

 球技大会に関わっておられる皆さん、ともにがんばりましょう。

 

オスプレイの岩国基地陸揚げについて

 山口新聞は、今朝の朝刊で「日米両政府が、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に追加配備される新型輸送機オスプレイ12機を、参議院選挙後の7月末に米軍岩国基地(岩国市)に搬入することで合意したことが28日分かった。」と報じました。

 「政府は週明けに左藤防衛政務官を山口、沖縄両県に派遣し、地元自治体の理解を求める。」とも報じられています。

 私は、昨日、夕方、総務部に防衛省から来県の意向が伝えられたのかと質しましたが、「現時点では、伝えられていない」とのことでした。

 あるテレビは「来月1日に、左藤防衛政務官が岩国市を訪れ、説明する予定」と報じたとの情報が私の所に寄せられました。

 いずれにしても来週早々にも、防衛省は山口県にオスプレイの岩国基地陸揚げの具体的内容を伝えに来県することは確かなようです。

 私は、6月県議会で、オスプレイの岩国陸揚げに対し、国に抗議するよう求める質問を行いました。

 その理由の第一は、山口県自身が、「オスプレイの安全性に対する県民の不安は払拭されていない」と述べている立場から抗議すべきと考えるからです。

 第二は、オール沖縄の意思として、今年1月、「建白書」が政府に提出されましたが、その項目に、「オスプレイ配備反対」が含まれているからです。

 第三は、山口県を含む全国185自治体の議会がオスプレイの配備・訓練中止を求める意見書を採択しているからです。

 私は、このまま山口県が唯々諾々とオスプレイの岩国基地陸揚げを容認することは、山口県民、沖縄県民、そして、オスプレイの訓練に反対する全国の自治体住民の願いを踏みにじることになると考えます。

 山口県は、今からでもオスプレイの岩国陸揚げに抗議すべきです。

 また、政府は、参議院選挙後という姑息な態度を改め、全国のオスプレイに抗議する国民の声に真摯に耳を傾け、オスプレイの追加配備を中止するよう米政府に求めるべきです。

 オスプレイの追加配備と岩国基地陸揚げに関する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

職員給与引き下げに反対

 本日、6月県議会の最終本会議が行われました。

 私は、日本共産党県議団を代表して議案に対する反対討論を行いました。

 今議会は、職員給与費が、7月から3月まで、平均給与月額、率で7.6%、約2万8千円カットされる補正予算が提出されました。

 私が反対討論したのは、職員給与削減に関わる議案についてです。

 山口県が給与を削減した背景には、国が、地方公務員の給与削減を強要するために、今年度の地方交付税を削減したことがあります。

 公務員は争議権がはく奪される代わりに、人事院や人事委員会が設けられ、公務員と民間の給与較差が生じた場合は、給与改定の勧告が行われます。

 今回の国の対応は、人事委員会等の給与勧告制度の根幹を踏みにじるものです。

 山口県でこれまでの給与減額で、民間より月額2千円低い水準であることが明らかになっています。

 今回の月額2万8千円のカットは、民間との給与較差を拡大させるものではなかと心配します。

 県内の6市町が、給与削減を行いませんでした。

 その一つである美祢市の理由は、①地方交付税を給与引き下げの要請手段に用いたと受け止めざるを得ず、地方自治の本旨に反する②これまでに行政改革に取り組み、7億円超の人件費を削減している③職員の生活や仕事へのモチベーションに悪影響を及ぼす、以上の3点としています。

 山口県はこの5年間で職員給与費を165億円カットしています。今回、45億円カットすれば、県職員のモチベーションも低下するのではないでしょうか。

 公務員は厚遇されているとよく批判され、賃金が下がってもしかたがないとお考えの方も多いと思います。

 しかし、公務員の賃金が下がれば、民間企業の賃金引き下げの理由となり、労働者全体の賃金を引き下げる原因になります。

 この15年間で、労働者の年収は70万円下がっていますが、今回の公務員賃金引き下げは、更に労働者の賃金を下げることに繋がります。

 そうなれば、消費が落ち込み、地域経済が更に疲弊する。デフレ脱却どころではなくなる。アベノミクス効果どころではなくなることになります。

 私は、以上のような理由を述べ、「職員給与引き下げ議案を本会議で否決するよう」訴えました。

 この問題には、様々な皆さんのご意見がおありだと思います。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

激流

 NHKドラマ「激流」が、スタートしました。

 中学校3年の修学旅行中、冬葉が消息を絶ちました。

 20年後、35歳となった同級生の所に失踪した冬葉からメールが送られてきます。

 同級生たちを様々な事件が襲う。

 これが、大きなストーリーの様です。

 先日の第一話は、同級生のところにメールが送られてきた辺りまででした。

 柴田よしきさんの原作を読みながら、ドラマを楽しみたいと思います。

 同級生役は、田中麗奈、桐谷健太、国仲涼子、ともさかりえ、山本耕史と、日本の映画やドラマを支える中堅俳優が顔を揃えています。

 この配役だけで、このドラマが面白くないはずはないと思えます。

 それと、もう一つ、このドラマを応援する理由があります。

 このドラマの助監督は、我が日本共産党山口県議団の事務局長である吉田さんの息子さんだからです。

 山口県出身の若い映像作家を応援するためにも、このドラマを一人でも多くの方に観て頂きたいと思います。

 「激流」の感想をお聞かせ下さい。

ルバーブ

 ルバーブという野菜をご存じでしょうか。

   硬い蕗のようなヨーロッパ原産の「ルバーブ」

 妻の実家である大阪から大量に届きました。

 インターネットで調べてみると、原産地はヨーロッパ。

 日本では明治時代に栽培が始まったようです。

 ルバーブの別名はショクヨウダイオウと呼ばれいます。

 観た目は、日本の蕗そっくりですが、とても硬い表面です。

 料理方法もインターネットで調べ、半分はジャムに、半分はシロップ漬けにしました。

 ジャムは、完成して少しなめてみたのですが、味わったことのないような食感でした。

 小さく切って、砂糖と一緒に煮込みジャムを作ります。

 キウイに少し似ているかも知れませんが、とにかく初めての味です。

 シロップ漬けは、水で薄めると淡い赤桃色のような色になるようです。

 シロップ漬けを作成中です。上手く出来るでしょうか。

 健康と美容にもよいらしく完成が待ち遠しいです。

 初めて挑戦するルバーブの味、子どもたちにはどうでしょうか。

 ルバーブについて詳しい方お教え下さい。