今日から6月県議会が始まりました。
二井知事最後の議会となりました。
二井知事は、今日の議案説明の中で、岩国基地問題の内、MV-22オスプレイの岩国一時移駐について「県としては、4月のモロッコの事故に続き、米国フロリダでも事故があったことから、先週14日、森本防衛大臣に対し、今回の申し入れについては反対と言わざるを得ず、棚上げしていただきたいと伝えた」と述べました。
私は、今日、先日、防衛省が福田岩国市長に行った米軍による「オスプレイに関する環境レビュー」の日本語文の岩国基地分を入手しました。
私が重大だと思うのは、以下の部分です。
「海兵隊は、MV-22分遣隊による岩国飛行場での展開は、一度につき約42回の運用、年間500回の運用と、キャンプ富士で提案されたものと同様になると見込んでいる。時折、分遣隊は(より多くの航空機と共に)より長期の間、訓練のため滞在する可能性がある。夜間の運用はMV-22訓練の重要な部分を成すため、(許可される所では)現在岩国飛行場で実施されているものと同程度の夜間飛行を実施することになる。」
先日、神風防衛政務官が山口県で説明した内容は、オスプレイを普天間基地に配備するまでの間、岩国基地に陸揚げして、一時滞在し訓練をするというものでした。
しかし、米軍が示した環境レビューでは、普天間基地に配備されたオスプレイの内の分遣隊は、「長期の間」岩国基地に滞在し、夜間を含む訓練を「年間500回」程度行うというものです。
これでは、一時駐機ではなく、オスプレイ分遣隊の実質的な配備を意味します。
今朝の毎日新聞には、オスプレイが低空飛行訓練するルートが6つあることが報道されていました。
沖縄では、オスプレイ配備反対の集会が行われ、5000名以上の市民が参加しました。
岩国市議会では、オスプレイ駐機に反対する意見書が可決される見通しとなったとの報道もあります。
沖縄に連帯して、オスプレイの影響が及ぶ全国各地の自治体と連帯して、オスプレイの普天間配備をアメリカに断念させる時です。
岩国市議会同様、山口県議会も議会運営委員会で確認された通りに、オスプレイ配備反対の意思を内外に示す時だと思います。
県議会での意見書採択に向けて、日本共産党県議団はしっかりと役割を果たしていきたいと思います。
オスプレイ配備問題に関する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
私の姉の長女。私の姪である新宅由貴子が、6月27日にCDデビューを果たすことが決まりました。
デビュー曲は、EPOさん作詞による「魔法の杖」です。発売はWebKoo 販売はEMIミュジック・ジャパンです。
問合せ先は、新宅由貴子後援会事務局 新宅優子(TEL 0837-26-4018)までお願いします。
今日は、デビューに先だって旧県議会議事堂でプチライブと記者会見が行われ、私も参加しました。
由貴子は、デビューシングルに収録される「魔法の杖」「生命(いのち)のCOLOR」「はじまりの場所」を歌いました。
旧県議会議事堂でのプチライブで歌う由貴子
私は、長門市選出の笠本県議さんと最前列に座って聞きました。
由貴子の子どものころからの姿が走馬灯のように頭を巡って、涙が滲みました。
記者会見でもしっかり自分の意見を述べている姿を見て、また涙。
プチライブの後の記者会見で質問に応える由貴子
ようやく夢へのスタート地点にたった由貴子を心から応援していこうと思いました。
デビューまでにご支援いただいた皆さん、今日の準備にあたられた関係者の皆さんに心から感謝申し上げたいと思います。
今後とも由貴子をどうかよろしくお願いいたします。
何よりも嬉しかったのは、由貴子がとても元気だったことです。
元気が何より。由貴ちゃん、ファイト!
この土曜日に、長男と長女と一緒に、森義隆監督の映画「宇宙兄弟」を観に行きました。小山宙哉さんのコミックが原作です。「宇宙兄弟」はアニメ化もされ、今や社会現象化しています。
兄の六太役に小栗旬。弟の日々人役に岡田将生。岡田将生は、コミックの日々人そのもの天真爛漫さを好演しています。天然パーマで三枚目の六太と小栗旬は、結びつかなかったのですが、後半になって、小栗旬の顔が、コミックの六太にしか見えてこないのが不思議でした。さすが小栗旬。彼は、「宇宙兄弟」の出演で、役の幅を広げていくことでしょう。
ロケット打ち上げや月での映像は圧巻でした。これら映像は、VFX(特殊な映像を作成し、実写映像と合成する技術)によるものです。ロケットは実際の物ではなく、オリジナルのものです。それにしてもすばらしい迫力でした。
日々人は日本人初の月面歩行を行う人物とされていますが、その喜びに満ちた足取りが実にリアルに表現されていました。暗転して壮絶な事故シーン。宇宙飛行士にとって死は背中合わせであることを実感しました。
15日に宇宙航空研究開発機構(JAXA)法改悪法が衆議院本会議で賛成多数で可決されました。JAXA法改悪法は「平和の目的に限る」との規定を削除し、JAXAの技術や研究者・技術者の軍事動員を可能にします。宇宙に夢を馳せる子どもたちの将来に軍靴を響かせてはなりません。映画を一緒に観た長男・長女の満足そうな顔を見ながら、この思いを強めました。
長男は、コミック「宇宙兄弟」を5巻まで集めています。私も読みましたが、絵もきれいで、兄の葛藤など読ませるコミックです。
日曜日朝7時からのアニメ「宇宙兄弟」も子どもたちと一緒観ています。
今後は、コミックとアニメで引き続き「宇宙兄弟」の世界に触れていきたいと思います。
「宇宙兄弟」のファンの皆さん感想をお聞かせ下さい。
私がPTA会長を務めている西宇部小学校は今年度、小運動場の芝生化に取り組んでいます。
先日、芝をポットに植え付ける作業を行い、その苗をグランドに移植する作業を本日行いました。
移植は昨日行う予定でしたが、大雨のため今日に順延しました。
参加者を心配していましたが、地域の方、保護者の方、子どもたち、先生方、教育委員会や業者の方々を入れて100以上の方が参加されました。
造園の専門家の方から植え方の説明を受け、9時から作業を開始し、10時半に移植を完了することができました。
専門家の方から植え方の説明を受けてスタート
昨日の大雨で、ぬかるんだところもありましたが、順調に作業を進めることができました。
100人以上の方の参加で作業は一気に進みました
地域の絆の深さを改めて感じたところです。
芝の水やりも地域の方々の協力を得て、7月からスタートさせます。
水やりも大変ですが、今日実感した地域の絆で芝を枯らさずに秋を迎えたいと思います。
我が家の5年生と2年生の子どもたちも参加して、みんなでいい汗をかきました。
小運動場一面に芝が植え付けられました
ご参加いただいた方々に感謝いたします。
今朝の新聞各紙で、「ルネサスエレクトロニクスが、国内のグループ19工場のうち、半分強の11工場の売却、閉鎖を検討していることがわかった」「5千人規模の希望退職を募集する方針も固め、最大でグループ従業員の3割に当たる1万4千人を減らす」と報道しました。
売却・閉鎖対象の11工場のうち、「津軽工場と鶴岡工場は売却する方向で、福井工場は閉鎖を検討している。ほかの8工場の選定や扱いは今後詰める」とあります。
山口県内には、柳井市に柳井工場があり、宇部市に前工程と後工程の2工場、合計3工場があります。
山口県内の工場が存続できるのかどうか心配です。
県内では、シルトロニック・ジャパンが先月末で閉鎖されましたが、513人の労働者の内430人が再就職先未定と言われる状況です。
下関市のエム・シー・エスも今年度末で事業撤退し、非正規社員の257人の契約打ち切りが明らかとなっています。
これ以上、県内雇用情勢が悪化しないよう、私も必要な発言を続けたいと思います。
ルネサスの報道に関する皆さんの情報やご意見をお聞かせ下さい。
本日、安保条約廃棄・岩国基地撤去山口県実行委員会(代表 藤永佳久県労連議長)は、二井知事に対し、「岩国基地へのオスプレイ持ち込み拒否を求める申し入れ」を行いました。私も参加し、県からは、小松総務部理事らが対応しました。
申し入れ書を提出する河済県労連事務局長
オスプレイの安全性が問われる事故が発生しました。13日、フロリダ州でオスプレイが訓練中に墜落し、乗務員5人が負傷する事故です。
申し入れ書は、オスプレイの13日の事故について「安全性に重大な問題があることは明らか」とし、「10日~14日とされる岩国基地への滞在期間は、普天間基地への配備が前提であり、岩国基地に長期にわたって『一時駐機』される懸念もぬぐえない」「『一時駐機』であろうともオスプレイの岩国もちこみを許すことは、配備にこぞって反対している沖縄県民の総意を踏みにじることになる」と指摘しています。
小松総務部理事は、「オスプレイの4月の事故と13日の事故を受け、真に安全性が確保されているとはいいがたい。今回の岩国配備について、県としては反対といわざるを得ない。その事は、知事から防衛大臣に13日に『11日に政務官から受けた申し入れについては棚上げにしてほしい』と求めたところだ」と説明しました。
県としての安全性の見極めについて小松理事は「モロッコの事故の更なる解明の状況を見守りながら、13日の事故の原因解明が一定明らかになる状況を見る必要がある」と述べ、「知事は、13日の事故を受けて、『自分の任期中に事故原因が解明されるかどうかは定かではない』との認識を示している」とも説明しました。
私は、沖縄がオスプレイ受け入れを了とするまで、岩国での一時駐機を受け入れるべきではないと指摘しました。
これに、小松理事は「沖縄への働きかけについては、国が誠意を持って行うべきこと」と述べ、山口県が判断する場合に沖縄の状況を考慮するかどうかについての言明は避けました。
吉田県議団事務局長は「この問題で岩国市との意思疎通は行っているのか」と質しました。
小松総務部理事は「本格的にはこれらかだ」と答えました。
岩国市在住の松田県商連事務局長は「基地が拡大され、港湾機能が強化されたことが、岩国でのオスプレイ陸揚げということに繋がっている。三井化学の工場内に劣化ウランが保管されていることが明らかになったが、このような岩国市の上空をオスプレイが飛行訓練することは認められない。県はオスプレイの岩国駐機に断固反対してほしい」と訴えました。
オスプレイ岩国配備反対を申し入れる交渉団
私は、岩国市の意向を確認することは当然ですが、山口県幹部と沖縄県幹部がこの問題で協議の場を持つことも肝要だと感じました。
13日の事故を受けても、オスプレイを岩国へ先行配備する必要があるのかどうか、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。