今度の日曜日に発行される山口民報(印刷済み)は「安倍晋三首相に最も縁の深い長門市油谷・日置地区の浄土真宗本願寺派十九ケ寺で構成する山口教区大津西組(高橋見性代表)が、「安全保障関連法案に反対し、廃案を求める要望書」を首相に提出しました(六月十日付)」と報じました。
大津西祖の一員で念仏者九条の会・山口の事務局長、油谷向津具・龍雲寺住職の長岡裕之さんは、山口民報のインタビューに「仏教の開祖・お釈迦様は『すべての者は暴力におびえ、すべての者は死を恐れる。己の身にひきくらべて殺してはならぬ、殺さしめてはならぬ』(『法句経』)と教え、『兵戈無用』(武器はいらない、『仏説無量寿経』)と諭しています。これは私たち仏教徒の平和の拠り所です。首相への要望書でもこの『非戦・平和』の大切さを強調しました。」「長門市の旧油谷、日置は安倍さんの地元中の地元で、門徒さんには『晋三さんはわしらの息子みたいなもんだ』という方が何人もいます。その人たちが最近は、『ちょっと怖いな!』と口にこそしないものの、変わり始めています。要望書に、首相の祖父・安倍寛さんは『理想を求め反戦の立場で翼賛体制を批判した』とあえて書き、『安倍家の誇りを大切にされず、受け継がず、日本を危険な方向に導かれるのでしょうか』とまで指摘したのは、安倍家の歴史を最もよく知るふるさと人の、立場を超えた思いもあるからです。このまま戦争法を強行すれば、寛さんを誇りとしていた首相の実父・晋太郎さんの思いも踏みにじることになるでしょう。」と語っています。
安倍首相の地元の浄土真宗本願寺派山口教区大津西組の方々が戦争法案の廃案を求める要望書を首相に提出した勇気とその思いに感銘しました。
私は浄土信真宗本願寺派山口教区宇部北組常光寺の責任総代を務めています。
私は、この立場からも、大津西組の要望書に心から共感の拍手を送りたいと思います。
今日の赤旗日刊紙には、昨夜、宗教者の方々が国会前で抗議をされた写真が掲載されています。
浄土真宗本願寺派法善寺前住職の山崎龍明氏(仏教タイムス社長)は、「『殺すな、殺させるな、殺しを認めるな』。これが仏教者の根本的な精神。これを理想ではなく、現実化するために歩んでいる者として、安倍さんのすべてが認められない。宗教者も各地で立ち上がっています。私たちの子や孫に『おじいしゃん、あのとき、何もやらなかったの』と言われないよう立ち上がり、廃案に追い込みたい」と訴えたと報道されています。
山崎さんや、本山修験宗管長・聖護院門跡門主の宮城泰年さんら七名が呼びかけ人となり、6月28日、「もう黙ってはいられない 戦争法案に反対する宗教者の会」が結成されたことも報道されています。
今、宗教者が県内外で戦争法案に大きく反対しています。安倍首相は、宗教者と国民の声に耳を傾け、戦争法案を廃案にすべきです。
戦争法案に対する皆さんのご意見を引き続きお聞かせ下さい。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。