議員日誌

岩国基地での空母艦載機着陸訓練期間が変更に

 5月7日、県総務部大谷理事から、「空母艦載機離着陸訓練の訓練期間の変更について」とする報告が届きました。

 中国四国防衛局から硫黄島における着艦訓練が5月8日(木)から19日(月)に変更されたと県に報告がありました。

 それに伴い、硫黄島における天候等の事情で訓練の実施ができない場合の代替施設として、岩国基地が引き続き指定され、訓練期間は、5月16日(金)から19日(月)となりました。

 県や岩国市の担当者が、4月30日、米軍岩国基地を訪れ、司令官宛に要請書を提出した際、ギルバート報道官は、「着艦訓練は運用上、必要なもので、岩国基地で実施されることがあれば、影響を最小限にするよう努める」と答えたとの報道がありました。

 山口県や岩国市は、「着艦訓練が実施されれば、日常的にジェット機騒音に悩まされている基地周辺住民に一層の負担を強いるもので、地元自治体として容認できない」と関係機関に要請しましたが、このことが、米軍には十分伝わっていないとも受け取れる米軍岩国基地報道官のコメントです。

 岩国基地が空母艦載機着陸訓練の代替施設に指定されたことに対し、広島県の方から「岩国基地で陸上空母離着陸訓練が実施されることになったら、至近距離に漁業を営む阿多田島や世界文化遺産・宮島があり人びとの暮らしや観光に大きな影響が出ます。」とのメールをいただきました。

 岩国基地での空母離着陸訓練は、山口県内に留まらず、中国四国地方に甚大な影響を与えます。

 米軍は、国内での空母の母港化と艦載機部隊の離着陸訓練を止めるべきです。

 少なくとも、岩国基地で再び空母艦載機部隊の離着陸訓練が実施されないことを強く望みます。

 空母艦載機部隊離着陸訓練の代替施設として岩国基地が指定されたことに対する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

 

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。