議員日誌

丹羽宇一郎さんインタビュー

 3月24日付しんぶん赤旗日曜版に元伊藤忠商事会長で元中国大使の丹羽宇一郎さんのインタビューが掲載されていました。

 丹羽さんの本は、「死ぬほど読書」「戦争の大問題」を読みました。

 良識的な経済人の一人として尊敬していました。

 しんぶん赤旗に登場され、更にファンになりました。

 丹羽さんは、「若者が希望を持ちにくい時代に危機感を抱く」として、次のように述べています。

 「子どもを産もうにも、今日より明日の生活が良くなる見通しがなければ、なかなか産めません。いまを生きるのに精いっぱいで、なかなか他の事を考えるゆとりがない。もっと生き方や哲学について関心をもち、明日の生活は今日よりよくなると思えるような、希望のもてる社会にしていかないと、若者の情熱を引き出す方向には進みません。」

 この方向を改善する方策として丹羽さんはこう述べています。

 「一番いいのは、富の分配を考え直すことです。税制には、富の再配分という役割があります。貧富の差が拡大するなか、いままでと同じような税制であってはならない。消費税が議論されていますが、いま見直すべきなのは所得税や金融資産への課税です。株や債券での稼ぎや高額所得者への課税をもう少し増やすべきではないか。木ね持ちに手厚くするのではなく、弱い者、貧しい者に手厚くする税制へと考えなおすべきです。」

 丹羽さんは、平和憲法についてこう語っています。

 「平和憲法のもと、日本は73年間、戦争しなかった。世界的にみてもまれなことです。この憲法は、日本国民の平和を願う気持ちを表しています。安倍総理は改憲が悲願らしいですが、それは国民のためなのか。おじいさん(岸信介元首相)の遺志を持ツゲ’したいだけじゃないか。戦争に近づこうとする安倍政権にたいし、国民はもっとものをいわなければ。」

 税制の在り方についても、平和憲法の見方についても、私は、丹羽さんの考えに賛同できます。

 今、丹羽さんの近著「仕事と心の流儀」を読んでいます。

 一人の人間として、大先輩である丹羽さんの一言一言が心に深く伝わってきます。

 引き続き、丹羽宇一郎さんからどう生きるべきかを学んでいきたいと思います。

 丹羽宇一郎ファンの皆さん、皆さんの感想をお聞かせ下さい。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。