広島に原爆が投下されて72年となる昨日、歴史上初めて核兵器を違法なものとした核兵器禁止条約が7月に採決されて最初の原水爆禁止2017年世界大会・広島「ヒロシマデー集会」が広島市内で開かれました。
広島・長崎を二度と繰り返さないと訴える人たち
日本原水爆被害者団体協議会の田中熙巳代表委員は、唯一の被爆国である日本が核保有国などと並んで条約に背を向けるのは許されないと批判し「ヒバクシャ国際署名を広げ、核保有国と核の傘のもとにある国の安全保障政策を変え、核兵器禁止条約に署名させよう」と呼びかけました。
被爆者あいさつを行う田中熙巳被団協代表委員
禁止条約採決に力を尽くしたオーストリアのマルチン・クリューガー外務省軍縮軍備不拡散局次長は、核保有国が条約に参加しない段階でも、大多数の国が核兵器のない世界を目指すという協力なシグナルを発する積極的効果を持つとし、「すべての国家、市民社会との対話を引き続き求めていきます」と述べました。
オーストリアのクリューガー外務省局次長
広島・岡山の新日本婦人の会の人たちが大商さまざまな折り鶴を持って壇上いっぱいに並ぶなか、田中熙巳代表委員、オーストリアのクリューガー外務省軍縮軍備管理不拡散局次長の首に折り鶴のレイがかけられると、2千人の歓声に包まれました。
田中さんとクリューガーさんの首に折り鶴のレイ
日本共産党の志位和夫委員長は、連帯あいさつを行いました。
日本共産党の志位和夫委員長が連帯の挨拶行う
志位委員長は、「国連会議」での核兵器禁止条約の採決によって、「私たちの運動が『新しい段階』に入った」と指摘。「核兵器禁止から核兵器廃絶へと、人類の歴史をさらに前に進めるために、力を合わせて頑張りましょう」と訴えました。
「国連会議」に参加して強く実感したこととして、日本の原水爆禁止運動が会議成功の大きな貢献となったことを、被爆者が果たした多大な役割への感動を込めて強調。さらに、「『ヒバクシャ国際署名』の力を強く実感した」として、「署名を数億の規模で集め、核兵器にしがみつく勢力を包囲しましょう」と呼びかけました。
志位委員長は、同日朝に参加した広島市の平和記念式典であいさつした広島市長、広島市議会議長、県知事、国連事務総長(代理)の全員が核兵器禁止約に言及し、核兵器廃絶への決意を語った一方で、「ただひとり、この条約に一切ふれなかったのが、安倍首相です。この落差が際立ちました」と指摘。「122もの国が賛成して採決された条約を、あたかもなかったことのようにして扱うことは許されないし、そんなことが通用するわけがありません」と強く批判しました。
志位委員長は、「日本政府が、これまでの態度を改め、核兵器禁止条約への参加を真剣に検討することを強く求めます」と主張。「国民の手で、核兵器廃絶を求める世界の本流の先頭に立つ政府をつくろうではありませんか」「私たちの手で核兵器禁止条約にサインする政府をつくりましょう」と訴えると、参加者は大きな拍手で応えました。
自由党の小沢一郎代表、参議院会派「沖縄の風」の糸数慶子代表のメッセージも紹介されました。
最後に、すべての国から速やかに条約に参加し、核兵器廃絶を迫る世論を国内外に発展させようと「広島からのよびかけ」を参加者一同で採決しました。
私は、核兵器禁止条約が採決されて最初の歴史的な原水爆禁止世界大会に参加して世界の本流を実感しました。
志位委員長の「私たちの手で核兵器禁止条約にサインする政府を」の訴えを、今日から実践していきたいと決意を新たにしました。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。