議員日誌

河野元衆院議長 冒頭解散を批判

 今朝のしんぶん赤旗日刊紙は「安倍晋三首相が野党の臨時国会開会要求を無視し続けたあげく開会冒頭で衆議院を解散しようとしていることを批判した河野洋平元衆議院議長の発言が注目されています。河野氏は冒頭解散について『野党が(何だそれは)と思うのは当然だ。議会制民主主義の本旨をきちんと踏まえて議会運営をしてほしい』と批判。『森友学園』『加計学園』をめぐる疑惑を念頭に、『国民が持つさまざまな不安、懸念、そういったものに対して説明すべきじゃないか、だから臨時国会を開けというのが野党の要求だ』と指摘しました。その上で『(冒頭解散は)要求されている問題への説明もしなければ、懸念も払しょくしようと努力をしない(ということだ)。安倍さんはできるだけ丁寧に国民に説明するといってきた。これを一度も丁寧な説明もしないで、臨時国会の冒頭で解散するというのは理解できない』と批判しました。」

 更に、今朝のしんぶん赤旗日刊紙は、全国・地方紙が相次ぎ安倍首相の冒頭解散を批判しているとして次のように報じています。

 「『大義なき(身勝手解散)(朝日20日付)、『国会を軽んじていないか」(高知新聞20日付)、『強引すぎる首相の手法』(沖縄タイムズ20日付)-安倍晋三首相が28日召集の臨時国会冒頭で衆院を解散する意向を示したことに対し、全国紙・地方紙が相次いで批判の社説や論説を掲載しています。共通して問題にするのは、冒頭解散の大義のなさ。憲法53条に基づき政党な手続きを踏んで野党4党が6月に行った臨時国会の召集要求を政府・与党が3ケ月もたなざらしにしてきた経過にふれ、『やっと迎えるはずだった国会論戦の場を消し去ってしまう。まさに国会軽視である』(朝日20日付)、『審議もせずに冒頭解散とあっては、国民の声にも憲法の要請にも背を向けていると言わざるを得ない』(岩手日報21日付)、『疑惑追及の場が閉ざされてしまう。まさに党利党略ではないか』(琉球新報20日付)、『国民に誓った『反省』はもう忘れたのか』(西日本新聞20日付)などと厳しく批判しています。」

 河野元衆議院議長や全国紙・地方紙がこぞって、安倍首相の臨時国会冒頭解散を批判しています。

 皆さんは、臨時国会冒頭解散をどうお考えですか。ご意見をお聞かせ下さい。

 

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。