沖縄の米軍普天間基地に代わる名護市辺野古の新基地建設問題で、翁長知事が防衛省沖縄防衛局に対して出した作業停止指示について、林芳正農林水産大臣が効力の一時停止を決定しました。
新基地建設が遅れれば日米両国の信頼関係に悪影響が出るなどという沖縄防衛局の申し立てを追認した言語道断の決定です。
林農林水産大臣の決定は、沖縄防衛局が公正不服審査法に基づき、翁長知事による作業停止指示の執行停止を申し立てていたのを受けたものです。同法は行政庁の違法、不当な処分について国民に不服申し立ての道を開くことで「国民の権利利益の救済を図る」のが目的です。
国自体が申し立てをすることを基本的に予定していません。沖縄県民の多数が反対している新基地建設を強行するための申し立てが法の趣旨に反するのは明白です。
林農林水産大臣は、申し立てを「適法」としました。しかし、新基地建設をなりふり構わず推進する安倍政権の下にある国の機関の申し立てを同じ国の機関が審査して、公平性が保たれるはずがありません。
林農林水産大臣の決定は、翁長知事の作業停止指示によって新基地建設が「大幅に遅れる」ために「普天間飛行場周辺住民に対する危険性や騒音の継続による損害」、「日米両国間の信頼関係への悪影響による外交・防衛上の損害」などが生じることを避ける「緊急性」があるとした沖縄防衛局の申し立てをおうむ返ししただけです。
翁長知事は林農林水産大臣に提出していた意見書で、普天間基地を抱える宜野湾市民を含め県民は昨年の知事選で「移設による負担継続ではなく、米軍基地負担を否定する道を選んだ」とし、「(政府が)辺野古移設を『唯一の解決策』であると決めつけて、普天間飛行場の負担の大きさを執行停止の理由として述べていることは、・・・沖縄県民の痛みを感じない、感じようとしない政府の姿勢がある」と指摘しました。
この声に全く耳を貸さない林農林水産大臣の決定は審査の名に値しません。
林農林水産大臣の決定は、二重三重に民主主義に反する暴挙です。
私は、断固抗議したいと思います。
林農林水産大臣の決定に、沖縄県民はもとより、国民全体の批判が高まることは避けられません。
私は、沖縄県民と連帯して新基地建設ノーの運動と、それに連動する空母艦載機岩国移駐ノーの運動を全力で取り組んでいく決意です。
林農林水産大臣の決定を皆さんはどうお考えですか、お聞かせ下さい。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。