議員日誌

県内の血液供給体制について

 先日、宇部市内の整形外科医の先生から、「県内の血液供給体制が変更されようとしている。宇部市の供給体制に変更はあるのか」という主旨の質問を受けました。

 今日、県薬務課から説明を受けましたので報告します。

 これまで、山口県内での血液の供給体制は、日本赤十字社山口県赤十字血液センターを中心に、県内4市(岩国市、下松市、宇部市、下関市)に分室を設置し、運営を業者へ委託して行われてきました。

 日本赤十字本社は、現在、直配による供給体制に一本化する方針を打ち出しました。

 この方針により、県内では、分室を廃止し、新たに、供給出張所を設置することとしています。

 県内での供給出張所は、東部、県央、西部に設置を検討中です。

 西部供給出張所は、下関市内に今年6月に設置が完了しています。

 東部供給出張所は、来年度中に設置予定としており、県央供給出張所は、東部出張所設置後に、設置していくとのことです。

 以上の説明を受けて、私は、二つの再質問を薬務課に行いました。

 ①山口市内にある山口県赤十字血液センターで引き続き、血液の供給を行うのか。

 ②これまで血液を供給する分室のあった宇部市の医療関係者から、新たに設置される県央出張所の設置要望が出されているのか。

 再質問に対する回答については、後日、報告します。

 冒頭に紹介した整形外科医の先生は「仮に宇部市にあった血液供給拠点がなくなり、山口市に移動した場合、30分程度、血液供給が遅れることが懸念される」と話しておられました。

 日赤が、血液供給を直営に変更することを受けて、これまでの供給体制が後退することがないように強く望みます。

 医療関係者の皆さん、県内の血液供給体制の変更をどうお考えですか。

 ご意見をお聞かせ下さい。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。