議員日誌

伊方原発の稼働を許さない住民のたたかいを学ぶ

 本日、山口県民主医療機関連合会主催の学習会に参加しました。

 講師は、伊方原発をとめる会和田事務局次長で、テーマは、「伊方原発の稼働を許さない住民のたたかい」です。

 和田氏は、「伊方原発沖6キロに中央構造線活断層帯が存在しており、稼働は認められない」と、福島原発事故の原因などとの関連で訴えました。

 その上で、和田氏は、「四国電力管内でも、水力発電所の稼働率を高めるなど行えば、原発に頼らずエネルギー需要に答えることはできる」と語りました。

 私も昨日、小水力発電の学習会に参加したばかりだったので、和田氏の訴えに共感しました。

 山口県は、伊方原発での事故を想定し、四国電力との安全協定締結をすすめています。

 この事は当然必要ですが、「絶対に事故を起こさない」ことを確実にするためには、伊方原発を稼働させないことが重要です。

 山口県でも伊方原発の稼働を許さない取り組みを強めていく必要性を感じました。

 伊方原発の稼働を許さないたたかいを語る和田氏

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。