議員日誌

オスプレイの本州への配備に係る国からの回答について

 オスプレイの本州への配備に係る国からの回答について小松総務部理事から「報告」が届きました。

 中国四国防衛局は、①オスプレイの本州への一時駐機及び岩国基地に一時駐機する可能性について以下の通り回答しました。

 「昨年6月6日(米国時間)、米国防省は、2012年の遅くから普天間飛行場に配備されているCH-46をMV-22オスプレイに換装する旨の発表を行ったところであるが、配備スケジュール等の詳細については、現在も米側で検討中であると承知している。政府としては、引き続き、米国政府に対してMV-22に関する更なる情報提供を求め、詳細な情報把握に努めるとともに、得られた情報を基に関係地元自治体の方々が安心できるよう対応してまいりたい。」

 ②オスプレイの配備と米軍再編計画との関係については以下の通り回答しました。

 「オスプレイの配備は、あくまでも普天間飛行場に配備されているCH-46をMV-22に換装するものであり、米軍再編とは全く関係ない。」

 3月7日の朝日新聞は、「オスプレイ一時本土への配置」は、「日米審議官級協議など」で日本への配備の前倒しが一致したと報道しました。

 日米でどのような協議が行われ、一時本土への配備の可能性があるのかどうか中国四国防衛局は全く答えていません。

 また、オスプレイの危険性について沖縄県から強い指摘があるにも関わらず、単なる「機種の換装」で問題を整理する中国四国防衛局の回答に納得できません。

 沖縄県が危険だと認識している機種は、岩国基地をはじめ本土のどの基地でも嫌であることは明らかです。

 中国四国防衛局は、「得られた情報を基に地元自治体の方々に安心できるよう対応してまいりたい」と言いますが、今分かっている情報をまず詳らかに山口県など関係自治体に伝えることが重要です。

 オスプレイ一時本土配備問題に関する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。