藤本かずのりサポーターズ はじめました

新着情報

あけましておめでとうございます。

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 今日は、10時から琴崎八幡宮前で宇部市議団の皆さんと一緒に新春宣伝を行いました。

 その一部を紹介します。「山口県全体の問題としては、第一に、米軍岩国基地の問題があります。新年度予算に、愛宕山住宅造成事業跡地に厚木基地から岩国基地に空母艦載機部隊移駐計画に絡む関連施設用地取得費として199億円が計上されました。財務省は「軍人や家族が増え、住宅などが必要なことを踏まえ計上した」と述べています。愛宕山を米軍住宅にすることに反対してがんばります。米軍再編が普天間基地移設問題で大きく揺れていますが、政府は、アメリカに普天間基地の無条件撤去を求めるべきです。そして、厚木基地も岩国基地も在日米軍基地の縮小を政府は米国に求めるべきです。
県全体の二つ目の問題は、上関原発問題です。中電はついに原子炉設置許可申請を国に提出しました。私は、12月議会で取り上げた問題ですが、原子力安全委員会の指針に「原子炉の周囲からある距離の範囲は非居住区域であること」とあります。上関でも原子炉から約250メートルしか離れていない場所に住居が建てられました。この住居も取り扱いも含めて、このまますんなり原子炉が設置されてはなりません。
原発への県民の不安は払拭されていません。今年も、上関原発の建設を許さない問題に引き続き取り組んでまいります。」

10.1.1 005.JPG 

  新春の宣伝行動の様子(左から二人が私)

 宣伝の後、荒川市議と一緒に琴崎八幡宮に参拝しました。

 その後に、家族で吉部八幡宮に参拝しました。

 10.1.1 006.JPG

      吉部八幡宮の参道から撮りました

 おみくじを引きましたら吉でした。

 おみくじには、 「幾らよい運勢であっても、他人に対し驕り高ぶり有頂天になって謙譲の心を失い信仰心を忘れると楠の大木でさえその香が無くなるように幸福が忽ち逃げ去ります。心身ともに健全にしましょう」とありました。

 今年の戒めとして謙譲の心を大切に1年過ごしたいと思います。

 今年1年皆さんにとっても幸せな1年でありますように。

1年間のご来場に感謝いたします

 いよいよ今年も終わろうとしています。

 本ブログも丸3年が経過し、来年で、4年目を迎えます。

 今年は、ブログの議員日誌を今日を入れて354日更新しました。今年は、364日ありましたので、10日だけ休んだことになります。

 現時点で、今年私のブログにアクセスして下さった方は、86467名。1日当たり約238人の方にご来場いただいたことになります。

 1日当たりのアクセス数が最高だったのは、10月9日の891名です。

 今年もこのブログを通じて様々な出会いがありました。「レンガの子ども」のことを書いたら著者の河本先生からメールが届いたこともありました。

 新年は、どんな出会いが待っているでしょうか。とても楽しみです。

 新年も、可能な限り毎日の更新を続けることと可能な限り誤字・脱字を無くすことに努めてまいりたいと思います。

 そして、県政の問題から身近な家庭での出来事まで、「柔らかくて硬い」ブログにしていきたいと思います。

 藤本ブログにご来場いただいた方に重ねて感謝申し上げます。来年もよろしくお願いいたます。

レイトン教授と永遠の歌姫

 今日、子どもたちと映画に行きました。その映画は、「レイトン教授と永遠の歌姫」です。

 ゲーム好きの方ならもうご存知の通りです。ゲームが劇場アニメになった作品です。

 最近、ゲームが映画やテレビのアニメになるケースが多いですね。

 我が家では、ゲームは全くやりませんが、ゲームが子どもたちの文化の一面にあることは否めない事実ですね。

 そのことを理解した上で上手に付き合っていくことが大切なのかも知れません。

 作品としては、上々で、謎解きがとても面白かったです。次回作が楽しみです。

 映画館に行くと次の作品が気になります。次回見たいのは、1月30日からロードショーの「ゴールデンスランバー」と「おとうと」でしょう。

 その次は、何といっても、3月13日からロードショーの「花のあと」です。今からとても楽しみです。

 子どもたちは、「ドラえもん」を楽しみにしています。次回作で30作目になるそうです。

 我が家では、23作目の「のび太とロボット王国」から毎回観ています。私も楽しみです。

 ドラえもんの映画は、観終わった後にプレゼントが毎回あります。毎回違うもので、我が家ではかなり集まっています。

 それも楽しみです。

 年末年始で「ゴールデンスレンバー」を読了して、ロードショーを待ちたいと思います。

 それでは、今から西ヶ丘自治会壮年会の懇親会に行ってまいります。

年末年始

 いよいよ今年もあと数日となってきました。

 今日、関西に行っている高校時代の友人N君から電話がありました。

 「今、山口に向かっている」とのこと。元旦の夕方に、高校のサッカー部の仲間で集うことになりました。

 これで、年末年始の予定が確定しました。

 30日の夕方は、西ヶ丘自治会壮年会の懇親会

 31日の夕方は、小中学校同級生で先日結婚したO君夫妻を囲む集い

 1日の夕方は、厚狭高サッカー部同期の集い

 2日の夕方は、わが実家で母を囲んで私たちの兄妹家族が集います。

 例年になく、賑やかな年末年始になりそうです。

 O君の奥様にお会いできるのが今から楽しみです。

さらば こぐま保育園バス

 こぐま保育園には、現在12才の長男がO才の時からお世話になっています。

 長男が入園してまもなく現在の保育園バスが登場しました。

 そして、ついに今年で引退することになりました。子どもたちは、感謝の気持ちを込めて車体に手形を押しました。

 今日、娘を迎えに行って、送迎バスの横を通り「そうだ写真を撮ろう」と思いだし、家にカメラを取りに帰り、園に向かっていると、なんと園のバスとすれ違いました。

 急いで、園バスを追いかけることになりました。私の車の中から撮影したのが、下の写真です。

 私のブログにあなたの雄姿をギリギリ残すことが出来ました。

 10年以上の長きにわたって本当にお疲れ様でした。子どもたちに沢山の思い出を残してくれてありがとう。

 さらば こぐま保育園バス。

 09.12.28 002.JPG

 来年から新しいバスにバトンを渡すことになりました 

年賀状

 数日前から年賀状づくりをしています。今年から宛名もはがきソフトを使って入力することにしました。

 昨日までにデザイン面は完成したのですが、宛名の入力が一からですので中々の作業量です。

 年内に投函することが出来るでしょうか。

 妻と二男・三男・長女は、私の実家でお餅つき。

 私は、長男の剣道の試合の送り迎えと、障がい者の方との食事会。その合間に、宛名の入力をしていました。

 今、妻と子どもたちが帰ってきました。大きな大根と一緒に、なんと重さが4キロもありました。

 長女はご機嫌斜めのため、三男がモデルになってくれました。

 09.12.27 003.JPG

 三男は、撮影が終わるとすぐに「父さん持って」と言っていて、とても重そうでした。

 妻は、明日職場の忘年会なので、この大根は、明日の夕飯のためのおでんの具になる予定です。

 母が丹精込めて育てた大根です。大切に食べてあげたいと思います。