議員日誌

山口県内の土砂災害警戒区域などの指定状況について

 広島市で発生した土砂災害を通じて、土砂災害警戒区域の指定状況が大きな関心事になっています。

 今日、県内の指定状況について、県砂防課の担当者から説明を受けましたので報告します。

 県内の土砂災害危険個所は、2万2248か所です。

 土砂災害警戒区域は、2万4679か所あり、土砂災害危険個所と比較すると111%となります。

 県内では、土砂災害警戒区域の指定は、平成21年の防府市を中心とした土砂災害を受けて加速し、平成24年度までに完了しました。

 土砂災害特別警戒区域は、県内に7023か所指定されており、土砂災害危険個所の32%となります。

 特別警戒区域の指定は、土砂災害警戒区域の指定が終わった平成24年度以降に本格化しました。 

 現在までに、下松・周南・山口・宇部・防府の各市では特別警戒区域の指定が完了していますが、その他の市町は、作業中です。

 今月、土砂災害が発生した岩国市では、旧市内を中心に、今年度、特別警戒区域の指定作業が行われる予定でした。

 29歳の青年が死亡した岩国市新港地区は、土砂災害警戒区域には指定されていましたが、特別警戒区域にあたるかどうか、まさに今年度調査が行わる予定でした。

 特別警戒区域の指定完了の見通しは、平成29年度末としていました。

 しかし、村岡知事は、25日の記者会見で特別警戒区域指定の前倒しについて「前倒しできるかということは、内部の方でしっかりと考えていきたい」と答えました。

 私は、県内で、土砂災害が発生した、岩国市や和木町などは、大至急、特別警戒区域の指定は行うべきであると思います。

 土砂災害ハザードマップについては、土砂災害警戒区域の指定完了に合わせて、県内全市町で完了しています。

 今後は、土砂災害特別警戒区域の指定が進めば、各市町で、それら情報がマップに追加されることになります。

 以上が、今日、私が、県土木建築部砂防課から聞いた、県内の土砂災害警戒区域などの指定状況です。

 今日夕方のNHKラジオで、この夏の一連の災害が激甚災害に指定される見通しだと報道していました。

 県の担当者に確認したところ、現時点、山口県に明確な情報は届いていないということです。

 私は、山口県の災害も激甚災害に指定されることを望みます。

 災害に強い山口県づくりに向けて皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

 

 

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。