議員日誌

陸上イージス本体1基だけで1340億円

 今朝のしんぶん赤旗日刊紙は陸上配備型ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」について「小野寺五典防衛相は30日、陸上自衛隊新屋演習場(秋田市)、むつみ演習場(山口県萩市)への配備を狙っている陸上配備型ミサイル迎撃システム『イージス・アショア』について、本体の導入経費が1基あたり約1340億円になると発表しました。米ロッキード・マーチン社製の最新鋭レーダー『LMSSR』を搭載します。防衛省は従来、本体に施設整備費などをあわせれば約1000億円と説明していましたが、これを大きく上回ります。2基の導入経費(約2680億円)は秋田市の今年度当初予算(約2300億円)を上回る金額。導入が強行されれば、安倍政権の下で続く大軍拡がさらに加速することになります。防衛省によれば、その他の経費として、教育訓練費約31億円、維持・運用経費(30年間)約1954億円としており、現時点で想定される導入経費は約4664億円に達します。ただ、迎撃ミサイルを発射する垂直発射装置(VLS)や施設整備費、電力・燃料費は含まれません。1発あたり数十億円と言われる迎撃ミサイル・SM3ブロック2Aの配備経費も含まれていません。これらの総計で約6000億円に達するとの報道もあります。また、納期について米側は、FMS(有償軍事援助)に基づく契約後、約6年を要すると提案しており、防衛省が目標とする2023年度の配備に間に合わないことは確実です。」と報じました。

 防衛省は、「丁寧な説明を行う」と繰り返します。しかし、陸上イージスの購入業者も決めて、配備を着々と進めようとしています。これでは、配備ありきの姿勢が明確です。

 また、本体経費と関係経費を含めると2基の総計は一部マスコミの報道通り、60000億円に達する見込みです。

 先日の地元説明会で元銀行に勤めていたという方が「国に大変な借金がある中で、膨大な費用を伴う陸上イージスは無駄使いだ」と批判されていましたが、やはり、6000億円程度の費用がかかることを目の当たりにして、それでも導入が必要かどうか疑問を抱かざるを得ません。

 安倍政権は、弾道ミサイル迎撃能力を向上させるため、イージス艦も増やす、ペトリオットミサイルも増やす計画です。その上、陸上イージスが本当に必要なのか、再検討を行う時だと思います。

 地元説明会に私は2度参加しましたが、住民の怒りの高まりを実感しています。

 住民の声を無視して、陸上イージスを強行することだけは絶対に避けるべきだと思います。

 陸上イージスの導入経費を防衛省が一部公表しました。

 皆さんは、陸上イージスについてどう思いますか。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。