議員日誌

酷暑の学校 命の危険

 今朝のしんぶん赤旗日刊紙に、新日本婦人の会が昨日、文部科学省に対して、学校施設へ冷房の空調設備を設置するために補助金増額を求める要請を行ったことが報じれれていました。

 愛知県では、小学校一年生の児童が熱中症で亡くなりました。酷暑の夏、子どもの命と健康を守るために冷房設置が急がれます。

 今日、終業式を冷房設備のある教室で行った学校があることをNHKラジオで報じていました。

 新日本婦人の会の要請に対し、文科省の担当者は「今年度の補助金配分は終わり、すべての自治体要望に応えられない」と答えたとしんぶん赤旗は報じています。

 昨年4月1日時点の小中学校の冷房設置率の全国平均は、41.7%です。

 山口県は、全国38位でワースト10の18.2%です。中国地方最下位です。

 同じく、高校は、全国平均が49.6%です。

 山口県は、全国38位でワースト10の34.2%です。西日本で最下位です。

 幼稚園は、全国平均が58.3%です。

 山口県は、全国43位でワースト5位です。西日本で最下位となっています。

 国の抜本的な補助金の増額が必要であると同時に山口県行政としても財政支援を行うべきです。

 日本共産党県議団のホームページに県内公立小中学校の冷房設置率が掲載されています。

 設置率が一桁の行政が6自治体あります。

 下関市(4.8%)、宇部市(7.2%)、光市(7.8%)、長門市(9.2%)、周南市(6.8%)、山陽小野田市(5.5%)です。

 私は、長年、こどもが通う学校のPTA活動に役員として参加してきました。

 宇部市では、パソコンルームと図書館に冷房の設置が行われたところですが、その他の特別教室や一般教室はこれからです。

 また、岩国基地の交付金が交付されている自治体は、交付金を財源に学校に冷房が設置されているケースがあることを確認しています。

 県内のある高校では、PTA会費で、教室の冷房の設置・維持管理が行われています。

 山口県内の県立高校で冷房の設置されている内の多くがPTAが設置し管理している例があるのではないかと思います。

 PTAで設置している冷房については、順次、学校が設置する冷房にすべきだと思います。

 私は、子どもたちの命と健康を守るために、県内の幼稚園、小中学校、高校の全ての教室に冷房が設置されるべきだと思います。

 そのために、今後とも関係機関に学校への冷房の設置を要望していきたいと思います。

 学校への冷房の設置について皆さんはどうお考えですか。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。