私は、昨年9月県議会で、総合支援学校の通学バスについて次のように質問しました。
「県内の特別支援学校の通学バスの運行費の多くはこれまで国の就学奨励費で賄われてきましたが、国は、運行費を就学奨励費の対象外とし、来年度から約5億円の運行費のほぼ全額を県費で賄うことになります。県教委として通学バス運行費の一部を国が財政措置するよう求めるべきですがお尋ねします。現在、118名の児童生徒が、1時間を超えて通学バスに乗車しています。今後、1時間を超えて乗車する児童生徒をなくし、通学バスを安定的に運行していくことが求められますが、県教委の見解をお示しください。」
これに、繁吉副教育長は「まず、総合支援学校の通学バスの運行費の一部を国が財政措置するよう求めるべきとのお尋ねですが、通学バスの運行経費については、既に国で財政措置されているところであり、当面、国の動向を注視してまいります。次に、1時間を超えて乗車する児童生徒をなくし、通学バスを安定的に運行すべきとのお尋ねですが、今後も児童生徒の利用状況等を踏まえながら、運行ルートの見直し等によよる乗車時間の短縮など、児童生徒の負担軽減に努めてまいります。」と答えました。
山口県障がい児の教育を進める会は、「通学バスの拡充を求める署名」3874筆を2月14日、県教育委員会に提出しました。
この時の交渉の中で、県教委は「児童生徒の負担軽減を最優先して基本的に60分以内にする方向で見直しを進めている」との回答がありました。
私の質問と進める会の署名と県教委交渉を受けて、新年度県教育委員会予算には、下記の通り前年度同様の通学バス対策費が確保されました。
2019年 5億8040万3000円(10校 50路線)
2020年 5憶4107万7000円(10校 50路線)
国からの財政確保が困難な中、必要な通学バス対策費が確保されたことを率直に評価したいと思います。
県教委の関係者の皆さんに感謝申し上げます。
その上で、引き続き、通学バスの安定運行のため、更に、子どもたちの乗車時間が縮減されるよう、国や県に対応を求めていきたいと思います。
特別支援学校の通学バスに対する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。