今年度、山口県PTA連合会の広報委員を務めました。
山口県PTA連合会広報紙「おやごころ」の編集に携わりました。
「おやごころ」の中で、山口県PTA川柳を募集することになり、私が選者を務めました。
2月22日発行の「おやごころ」第107号で入選句を発表しました。
入選句は下記の通りです。
・・・
第一回山口県PTA川柳入選句発表 講評:広報委員(五平太川柳会 藤本一兎)
◇総評
初めての川柳の募集でしたが、19名の方から50区の投稿がありました。その作品も楽しいものでしたが、テーマの違う5句を入選に選びました。
入選句
◇小学校低学年の部
宿題をやってたけれども忘れたよ 宇部市立東岐波小学校2年 かとうりょうた君
講評:宿題を忘れた悔しさの一方で、学校が好きだという前向きさが感じられる作品です。
◇小学校高学年の部
給食を完食昼からでるやる気 周南市立久米小学校6年 藤井和真君
講評:学校の楽しみの一つが給食ですよね。はつらつとした元気が伝わる作品です。
◇中学生の部
なにげない友との会話胸きざみ 宇部市神原中学校3年 加登山未帆さん
講評:思春期を迎えた中学生の心の揺らぎと友を思う気持ちの重さが感じられる作品です。
◇一般(小学校PTA)の部
寝ぐせまで緊張してる参観日 下松市立久保小学校PTA 富士埜冨美子さん
講評:親も子も緊張する参観日。子を思う親の気持ちが切り取られた作品です。
◇一般(中学校PTA)の部
笑顔はね心を開くカギになる 山口市立平川中学校PTA 浜安洋子さん
講評:子が親に対して、親が子に対して笑顔で接したい。その思いがあふれた作品です。
・・・
来年度もPTA川柳を募集することになりました。
テーマは、「進学、進級」または自由です。
宛先は、〒753-0072 山口市大手町2-18 県教育会館内 山口県PTA連合会事務局です。
締切りは、今年の3月20日当日消印有効です。
詳しくは、山口県PTA連合会事務局(℡083-925-6778)までお問い合せ下さい。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。