議員日誌

陸上イージス 阿武町で適地調査開始

 陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備を巡り、防衛省の適地調査が開始されました。

 昨日は、阿武町で調査が行われました。

 毎日新聞は今日の新聞にこう書いています。

 「宇生賀中央自治会(53世帯)は先月中旬、協力要請に応じられないと決めており、吉岡勝会長(65)は『配備に反対であり、ボーリングが浅く意味のない調査だと思う』と語った。」

 阿武町では、適地調査に反対する住民が調査に応じない状況が起きています。

 イージス・アショアを巡っては、迎撃ミサイル発射後のブースターやロケットの落下地点が問題になっています。

 10月12日、防衛省による萩市議会での全員協議会に関して、10月19日の「はぎ時事」はこう書いています。

 「日本共産党の宮内欣二氏がイージス・アショアの迎撃ミサイル発射後の、1段目のブースターや2段目、3段目ロケットの落下地点について質問した。一段目について防衛省はみつみ演習場内に落すと説明したが、特に2、3段目のロケットの行方に関心が高まった。一連のやりとりをへた後、五味課長(防衛省防衛政策局戦略企画課)は『2、3段目は基本的に海上に落ちる。絶対に陸上に落ちないのかということは、色々な条件があるので必ずしも100%ではないということも考えられる』とこれまでの見解と若干違うようにとれるニュアンスを示した。」

 このやりとりは、夕方のテレビで放映され、これを観ていた花田町長は、「本当にショッキングだった」と10月12日夜行われた防衛省による住民説明会の中で感想を語ったと「はじ時事」が報じています。

 陸上イージスの配備を巡っては、様々な問題が次々に明らかになっています。

 安倍政権及び防衛省は、住民から出されている様々な声にしっかり向き合う時です。

 やはり、イージス・アショアの配備は、阿武町を始め周辺住民の意向を受けて撤回すべきです。

 イージス・アショア配備に対する皆さんのご意見を追引き続きお寄せ下さい。

 

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。