日本共産党政談演説会に、900名の市民が参加
小池政策委員長が大いに語
春名参議院比例区候補も訴える
十日、山口市市民会館で、テレビでお馴染みの小池晃政策委員長を招いての日本共産党演説会が行われました。県下各地から九〇〇の参加者が会場を埋め尽くしました。
演説会では、最初に、吉田貞好山口県選挙区候補が、「参議院選挙は、県民の命のかかった選挙。全力で頑張る。」と決意を表明しました。次に、春名なおあき参議院比例代表候補が、「憲法を守りぬく、日本共産党に大きなご支援を」と訴えました。その後、藤本
県議も参加者に訴えを行った後、小池政策委員長が訴えました。小池参議院議員は、「国保料一人一万円減額、介護保険料・利用料減免、六歳までの子どもの医療費無料化は、九千億円でできる。米軍再編に三兆円、大企業に今年だけで一・兆七千億円も減額している。この一部を使えば、党の政策は実現できる。」と訴えました
会場一杯の参加者があった演説会
靖国DVDを教育で使うな
日本共産党県議団は、六日は、県教育委員会に「侵略戦争と植民地支配を正当化するアニメ(DVD)『誇り』を教育に持ち込ませないことについての申し入れ」を行いました。
申し入れをしたDVD「誇り」は、日本青年会議所が作成したアニメです。このアニメの内容は、侵略戦争をまっこうから否定する中身で、当然、村山談話や河野官房長官談話を否定するものです。
対応した県義務教育課長は、「県内で使用したところはないと聞いている。」「政府見解から逸脱しているものであれば問題。」と答えました。
藤本県議は、「県立中等学校など県教委自らが教材としての適否を判断する場面もあるので、早急に教材としてふさわしいかどうか検討すべき。」と迫りました。これに県は、「申し込まれた時点で検討する」と答えました。
「消えた年金の解消を」年金者組合訴える
十二日、全日本年金者組合宇部地域支部(倉本喬支部長)は、柳沢厚生労働大臣と村瀬社会保険庁長官に対して、「消えた年金」の早急な解決を求める要望書を提出しました。要望書提出に藤本県議が同席しました。
対応したのは、山本宇部社会保険事務所長でした。山本所長は、「申し入れの主旨は、上に伝える」の答弁に終始しました。
申し入れを行う組合の方々
一気
松岡農水大臣が自ら命をたちました。安倍首相は、松岡氏への疑惑を解明しようとしません。同時にこの二つの問題での民主党の責任は重大です。家賃がいらない議員会館に一〇〇〇万円以上の事務所費を計上していた議員は、十八人いましたが、その中に民主党議員もいました▼「緑資源機構」の官製談合事件で、逮捕者が出ました。この機構から工事を受注する業者らがつくった政治団体が、故松岡大臣をはじめ、二十一人の国会議員に政治献金を行っていました。その中には、民主党議員が三名含まれています。どちらの問題も国民の税金を食い物にしたものであり、自民も民主も真相を国民の目の前で明らかにすべきです。「自民か民主か」では政治は変わりません。「カネの力で政治をゆがめる」状況を改革するため、日本共産党を躍進させてください。
憲法を守り、格差のない社会をめざして
参院選勝利へ事務所びらき行う
6月3日まで、県内キャラバン
日本共産党山口県委員会(山本丈夫委員長)は、二十七日、参議院選挙勝利に向けて、比例代表と山口選挙区の事務所びらきを山口市小郡の県委員会事務所で行いました。山本丈夫選対本部長は、「参議院選挙では、暮らしと福祉を守る要求を実現するため、山口選挙区の吉田候補を先頭に頑張ろう」とあいさつしました。
山口選挙区候補の吉田貞好さんは、「貧困と格差が進んだ責任は自公連立政権と民主党にある。人間らしい生活を取り戻し、憲法をまもり抜くために全力を尽くす」と決意を述べました。
吉田候補は、事務所開き後に、県内キャラバンのため宣伝カーで出発しました。県内キャラバンは、六月三日まで行われます。
事務所びらきで決意表明を行う吉田候補
藤本県議が毎週金曜日を街頭宣伝デーに
藤本県議は、自らの選挙後、宣伝活動を強めていくために、毎週金曜日を街頭宣伝デーにすることにしました。宣伝を開始した五月十八日は、東岐波地域、三ヶ所で宣伝。前田集会所前では、差入れまでいただくなど大きな反応がありました。藤本県議は、「議会中を除き、四年間通しての宣伝を続けていきたい。」と決意を語っています。
街頭から訴える藤本県議
教職員宇部住宅の改修を
万倉の県道側溝の改修を
藤本県議の元に様々な要望が寄せられています。一つは、恩田陸上競技場の横にある教職員宇部住宅を改修してほしいというものです。2号住宅については、藤本県議が要望を県教育委員会に伝え、外壁の改修などが行われました。今回要望が出たのは1号住宅です。藤本県議の問い合わせに対して県教委の担当者は、「要望を聞いて、必要なものなら対応したい」と答えました。二つ目は、万倉の県道小野田美東線の泥で埋まった側溝を元に戻してほしいというものです。早速、藤本県議は、県宇部土木建築事務所へ要望を伝えました。県土木建築事務所の担当者は、「現地を調査し、対応方法を検討したい」と答えました。
一気
先の県議選挙で、ふるさと楠が選挙区となりました。ご支援をいただいた多くの皆さんの前で、「田の手伝いを頑張ります」と何度も訴えました。昨年父が亡くなり、まったなしで今シーズンから、田を母と一緒に耕作することとなりました▼選挙が終わって、トラクターに乗って田おこしは三度行いました。一回は、水を入れる前、最後のおこし。次に水を入れて最初の荒かき。そして田植え前の代かき。荒かきの途中で、トラクターが横転するというハプニングもありましたが、ようやく田植え前の準備は完了しました。指導を受けた親戚の方からは注意され通しでしたが、作業を終えた水田の水面に写る雄大な荒滝山に心を癒されます▼耕作面積は、三反程度ですが、母と一緒に、家族や親戚の援助を受けながら、農民ビギナーとして歩みだしました。
宇部市議選5名全員当選
県議選より得票86票伸ばす
四月二十二日投票で行われた宇部市議会議員選挙で、日本共産党は、五名全員の当選を果たすことができました。市議戦では、県議選で藤本県議が獲得した票を八十六票伸ばしました。この選挙戦で寄せられたご支援に感謝いたします。日本共産党は、選挙戦で掲げた「ムダを見直し福祉・教育の充実を」の公約実現のために全力を尽くします。
日本共産党候補の得票
真鍋恭子 1941
時田洋輔 1818
岡本公一 1749
大野京子 1700
荒川憲幸 1680
支援者と一緒に当選を喜ぶ市議候補
JR妻崎・長沢駅のトイレ復活を
「JR小野田線妻崎駅・長沢駅のトイレが閉鎖されて困っている」という声が、藤本県議に寄せられました。
藤本県議は、県地域振興部交通運輸対策室を通じてJRに改善を求めました。JRは、県を通じて「現在稼動しているトイレについては、五月から宇部市シルバー人材センターに清掃を委託するようにしている。現在は、直営で清掃しているので、改善に努力したい。」と藤本県議に回答を寄せました。藤本県議は、トイレの復活を引き続き、JRに求めていきます。
有帆川河床の木、伐採を要望
「有帆川の河床の木が大きくなり、洪水被害が心配」という住民の指摘を受け、藤本県議、山村市議が、県宇部土木建築事務所に要望を伝えました。
要望のあった場所は、国道2号船木大橋の北側です。木は堤防の高さを越えるまでに大きくなっています。
藤本県議らの指摘に対して、同土木建築事務所所長は、「立木は、流れを阻害すると認識している。現地を調査し、今年度内の対応を含めて検討したい。」と答えました。
有帆川・国道2号船木大橋北側付近
一気
県議選での勝利に続いて、市議選で五名全員当選を果たすことができました。ある陣営の幹部が、勝利の三つの要因を語っていました。一つは、候補者の頑張り。二つは、陣営の頑張り。三つは、全県の支援▼特に、三つ目は、今度の選挙の特徴でした。一斉地方選挙の日程が大幅に変わり、一斉地方選挙後半戦の内、最大の都市での選挙は、宇部市だと言うことで、全県の支援をいただきました。この体験は、私も初めてで、県下各地からの献身的な支援に頭が下がりました▼私も、住民要求の実現、街頭宣伝、電話がけと奮走しました。桜は葉桜になりましたが、宇部市の日本共産党にようやく春が来ました。少し休息して、さあ、夏の参議院選挙に向けてダッシュです。
ご支援に感謝し、公約実現に全力を尽くします
日本共産党山口県委員長 山本丈夫
いっせい選挙前半戦の県議選で、水野純次、藤本一規さん両現職の再選を果たし、岩国で久米慶典さんの議席奪還で三議席を獲得することができました。念願の県都山口市での議席には一歩及ばなかったことは、残念であると同時に大変申し訳なく思います。党員、後援会員のみなさんの昼夜を分かたぬご奮闘に敬意を表し心から感謝いたします。また大きなご支援をいただいた有権者のみなさんにお礼を申し上げます。
自・公の安倍政権のもとで、庶民への大増税、負担増が新年度から新たに襲ってきます。本来、住民の防波堤として暮らしや福祉を守っていくべき県政が、国のいうままで住民いじめの一方、不要不急の大型公共事業への税金のムダづかいはやめようとしない。議会も共産党を除くオール与党でこれを後押しする。選挙戦ではこうした県政に「福祉の心」をとりもどそうと訴えましたが、本当に切実な強い共感が得られたと実感しました。三人に前進した県議団で、公約実現に全力をつくします。岩国では艦載機移転反対の住民の意思が久米県議の返り咲きではっきりと示されました。国の理不尽な仕打ちに追随する二井県政への強い怒りと批判の意思だと受け止めています。改憲の問題もこれからが正念場ですが、平和を願う県民の心は健在だと確信しました。暮らしでも平和でも、党派を超えた連帯したたたかいが今ほど必要な時はありません。議会内外で真剣にとりくみます。ひきつづき後半戦でのご支援をよろしくお願いいたします。
日本共産党宇部市議立候補者一覧
日本共産党宇部市議選候補者一覧
☆荒川憲幸(あらかわ のりゆき)
担当小学校区 東岐波・西岐波・常盤
☆大野京子(おおの きょうこ)
担当小学校区 小羽山・新川・鵜の島・藤山
☆岡本公一(おかもと こういち)
担当小学校区 恩田・岬・見初
☆まなべ恭子(まなべ きょうこ)
担当小学校区 厚南・西宇部・黒石・原・厚東
☆時田ようすけ(ときた ようすけ)
担当小学校区 上宇部・琴芝・神原・川上・小野・二俣瀬・船木・万倉・吉部
こころの医療センターの道路残して
県立こころの医療センターの建替えがすすんでいます。この建替えのために、海岸線から工事用道路が建設されました。この道路は、独立行政法人山陽病院の土地を県が地代を払って使用しています。地元自治会から建替え完了後も、引き続き道路を使用させてほしいという要望が出ています。
藤本県議は、要望を病院側に伝えました。白石事務局長は、「作業用道路が、今後とも利用できるよう、山陽病院とも協議したい。」と答えました。
一気
三期目の当選を果たすことが出来ました。自分自身、悔いのない闘いができたと思います。選挙が終わり、清々しい気持ちです▼投票日の翌日、小学校の入学式がありました。出会う、教職員やPTAや地域の方々から激励をいただき、多くの方に支えられた成果だったと実感しました。あいさつに行った年配の方が、涙を流しながら「よろしく頼みます」と言われました。ムダを見直し、福祉と教育を守る」の公約実現に全力を尽くす決意です▼この選挙、吉部から大きなご支援をいただきました。独自の後援会も出来、実務や、演説会の組織に頑張っていただきました。当選後、父の仏前で手を合わせましたが、父が築いた地域のつながりに感謝しています。
日本共産党北南地区委員会が24日・25日に演説会行う
オール与党の悪政にストップを
市田書記局長・春名元衆院議員が訴える
日本共産党北南地区委員会は、三月二十四日、市田忠義書記局長を迎えて、フジグラン宇部前で街頭演説会を開きました。
市田書記局長は、「オール与党の悪政にストップをかけ、日本共産党の四議席への倍増で、福祉の心を県政に取り戻そう」と訴えました。
三月二十五日は、春名なおあき元衆議院議員を迎えての演説会が開かれました。演説会では、最初に市議会議員候補全員が登壇して、一人ひとりが訴えをおこない、続いて、藤本県議が、党の議席の役割について訴えました。
春名さんは、暮らしや憲法の問題をめぐる状況を詳しく語るとともに、党の議席の値打ちについて、県議会や市議会での内容も紹介しながら熱く語り、藤本県議と五人の市議候補全員の当選を強く訴えました。
春名元衆院議員と私です
清水川交差点に右折矢印信号設置
市道東新川・野中線と市道神原町・草江線の交差点(清水川交差点)の市道神原町・草江線から右折するための矢印信号がこの程設置されました。
この信号の設置に向けては、地元関係自治会長と岡本市議・藤本県議が連名で要望書を宇部警察署長に提出していました。
地域住民の皆さんは、要望が実現し、大変喜んでおられます。
設置された清水川の矢印信号
吉部・埴生川改修スタート
台風で崩壊した宇部市吉部・埴生川の改修がスタートしました。工事は、五百十三万円の予算で四十二メートル行われています。数年前に、藤本県議は、住民の方から要望を聞き、改善を宇部市に求めていました。
改修がはじまった吉部・埴生川
一気
岩国市で、新年度予算が否決されました。否決した議員は、新庁舎建設の補助金がカットされたのは、市長のせいだとしています。沖縄から空中空輸機を受け入れたための補助金を空母艦載機を受け入れないからかカットしたのは国に明確な責任があります。市長は、住民投票で示された市民の空母艦載機部隊の受け入れに反対する市民の意向にそって行動しただけです▼また、市長に現実的対応を求める決議が可決されましたが、知事は、「市議会がそういう方向の決議をしたということは、私と同じ方向になっている」としました▼市民の意見を尊重する市長を守るはずの知事が、市民に背を向けた議員の肩を持つ知事の姿勢を認めるわけにはいきません。
「宇部市に子どもの居場所を!ネットワーク」が
市長と知事に署名提出
児童館設置求める3千名の願い届ける
藤本県議も呼びかけ人として提出に参加
「宇部市に子どもの居場所を!ネットワーク」は、二十日、藤田忠夫市長に、児童館設置を求める三〇六四人分の署名を提出しました。同ネットワークの呼びかけ人代表の中村淳子さん(こぐま保育園園長)は、「山陽小野田市では、学校区ごとに建設されている。宇部市でも建設してほしい」と訴えました。藤田市長は、「学童保育を実施している小学校など、既にある社会資本を有効に活用する方向で対応したい」と述べました。
その後、二井知事あてに大型児童館の設置を求める三〇八六人分の署名を、県宇部健康福祉センターに提出しました。
藤田市長と懇談する藤本県議(右端)
藤本県議が特委委員長報告行う
二十一日の二月県議会開会日に、藤本県議は、県議会人口減少問題対策特別委員会の委員長報告を行いました。あわせて、委員会の活動と四十三項目の提言をまとめた報告書を公表しました。
藤本委員長は、県民の意見が反映された委員会になったと語っています。報告書が必要な方は、藤本一規生活相談所にご連絡ください。
議会で委員長報告を行う藤本県議
藤本県議が2日に一般質問で登壇
藤本県議は、二日午前中に、一般質問で登壇する予定です。質問項目は、
①米軍岩国基地問題について
②行財政改革について
③福祉問題について
④土木行政について
⑤産業廃棄物問題について
⑥郵政民営化に伴う諸問題について
⑦その他 です。
質問の内容は、次号以降で報告していきます。
一気
ついに厚東川通信が今号で、二〇〇号となりました。九八年十一月一日から発行をつづけ、八年四ヶ月で達成しました▼この間に自らの選挙を二回経験しました。発行日と議会とが重なるときもありました。昨年秋には父の死もありました。憲法ではありませんが、幾多の試練を経て発行を続けてこれました。これも読者の皆さんのご支援の賜物です▼議員活動を県民に報告する手段としては、この間、ホームページを開設しました。昨年暮れからブログに体裁を変え、現在、ほぼ毎日、更新しています。ブログを見ていただいた方の数が開設後二ヶ月足らずで二〇〇〇名を突破しました▼四月以降も議員として、厚東川通信とブログが継続できるよう頑張ります。