月別アーカイブ:2011年7月

映画「みえない雲」

 今日、宇部市で上映された「みえない雲」を観ました。

 原作は、グードルン・パウゼヴァング。私の本棚に大学時代に買った彼女の「最後の子どもたち」という本があります。

 「最後の子どもたち」は、核兵器がテーマでした。「みえない雲」が原子力発電所事故がテーマです。

 普通の女子高生ハンナの人生が原発事故で激変します。

 特に、小学生の弟と郊外に逃げる時に、弟が事故に会うシーンは胸が詰まりました。

 放射能で体が蝕まれたハンナは、恋人のエルマーに支えられます。

 エルマーにも放射能の影響が体に。今度は、ハンナが支えます。

 映画の最後で、エルマーがハンナの丸坊主の頭を撫でながら「髪が伸びてきている」というシーンは希望を与えます。

 甚大な原発事故の中、ハンナの健気さに胸を打たれました。

 今年観た映画の中で、一番心を打たれた作品でした。

 ハンナを演じたパウラ・カレンベルクは、チェルノブイリ原発事故の時に胎内被曝し、心臓に穴があき肺が片方しかないそうです。(環境ジャーナリスト川崎陽子さんのレポートより)

 映画の中で、原子力発電所事故により、ドイツ国内は大パニックに陥り、多くの人々の体が蝕まれていました。

 福島原発事故で、日本はほとんどパニックが起こらなかったとして世界から評価を受けたようですが、人々への放射能の影響は決して軽視できるものではないことは事実でしょう。

 福島原発事故を経験した日本は、チェルノブイリ事故の実態を深刻に学ばなければならないのだということをこの映画を観て痛感しました。

 映画の会場で、グードルン・パウゼヴァングの原作本を購入しました。「最後の子どもたち」も25年ぶりに読むことにしましょうか。

 

海に沈んだ炭鉱フィールドワークに参加

 長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会主催のフィールドワークが本日行われ、小学1年生の娘と一緒に参加してきました。

 まずは、紙芝居「アボジは海の底」を観ました。

 炭鉱で必要な鶴嘴なども労働者の借金となっていたという事実には驚きました。

TS3V0048.jpg

 強制連行・労働の様子が紙芝居で分かりました

 次に、韓国料理の代表であるチジミを皆でつくりました。

 ニンジン入りとニラ入りを作りました。韓国トウガラシで作ったたれが大変美味しく、材料を分けていただきました。

 娘も上手に調理していました。

TS3V0054.jpg

色合いもよく味もよく美味しくチジミをいただきました

 食事の後に、長生炭鉱のピーヤ前に皆で移動しました。

 山口代表から事故のあった当日の様子をお聞きしました。

 参加者全員で犠牲者のために花を海に供えました。

 TS3V0058.jpg

  長生炭鉱のピーヤの前で説明する山口代表

 

 

ご当地Tシャツ

 6月中旬に、岩手県宮古市へ震災ボランティアに行って以来、ご当地Tシャツ集めが私のささやかな趣味の一つとなっています。

 私は、子どもの頃から何か物を集めるのが好きなようです。

 小学生の頃は、ペナント。三角の形で、観光地の絵柄があるものです。30以上は集まっていました。

 その他、切手を集めていた時期もあります。

 今は、映画のパンフレットです。200冊以上集まっています。

 少し前までは、マグネット。20位で今は中断しています。

 今日の本題のご当地Tシャツはただ今2枚。

 1枚目は、岩手県宮古市で買った物。宮沢賢治の雨ニモマケズの詩の一部がプリントされています。

TS3V00400001.jpg

 復興に向う岩手県の皆さんの決意が現れているようで、とても力の湧くメッセージです。

 このTシャツは中学校2年の長男にも買って帰りました。サイズは、長男がLで、私がMです。

 2枚目は、共産党県委員会共済会で広島県西条市の酒蔵を見学した時に購入したものです。

 亀齢酒造の酒蔵で買いました。

TS3V00410002.jpg

 先日、このTシャツを着ていると、「山口県議なのに、なぜ広島の宣伝をしているのか」と言われました。

 「ご当地Tシャツが私の趣味ですから」と答えることにしています。

 私は、地方の玩具を集めるのも趣味ですが、最近は、おみやげが全国画一化しているようです。

 その地域ならではのものが中々ありません。

 これからは、全国様々な土地を訪ねた際、その地のご当地Tシャツを探すことを楽しみにしたいと思います。

 今日は、今から、厚狭高同窓会に向けての打ち合わせに参加することになっています。

 厚狭高同窓会で来年、幹事をする学年となりました。今日は、私にも連絡があり、初めて参加することになりました。

 今日は、亀齢を着て行こうと思います。

 皆さんの旅の上での趣味は何ですかお教え下さい。

 

 

中国・四国防衛局、中国電力、経済産業省との交渉、署名提出から帰ってきました。

 中国・四国防衛局、中国電力、経済産業省との交渉、署名提出から帰ってきました。

 昨日、11時から、中国・四国防衛局で日本共産党中国ブロック事務所主催の交渉に参加しました。

 交渉項目は、①低空飛行問題②米海兵隊岩国基地問題③航空自衛隊美保基地へのC-2配備問題でした。

 低空飛行訓練に関わる問題では、3月2日に発生した津山市での土蔵崩壊事件が取り上げられました。

 防衛局は、①米軍は、日米合同委員会合意は遵守したと言っている②具体的な飛行内容等について、防衛局として承知する立場にない、を繰り返すばかりでした。

 防衛省・局は、国民側に立っているのかを大いに疑うような回答でした。

 防衛省として、米軍が日米合同委員会合意を遵守しているのか、独自に調査し、その結果を基に、違反があれば、米軍にしっかり求めていく仕組みが必要だと痛感しました。

 防衛局として土蔵崩壊と米軍機飛行の因果関係を現在、調査していることが明らかにされたことは報告しておきます。

 米軍岩国基地関係では、米軍再編はパッケージだと認識しているのかどうか担当者に質しました。

 担当者は、「パッケージだと考えている。」との認識を示しました。

 また、愛宕山売却問題で、県や公社担当者と協議を行っているのかとの問いに担当者は、「常日頃から協議を行っている」ことを明らかにしました。

 美保基地へC-2が配備されようとしている問題について担当者は、「住民の了解を得られない段階で、計画を強行することはない」との認識を示しました。

DSCN4755.jpg

昨日行われた中国四国防衛局との交渉(左端が私)

 昨日の午後は、原発をつくらせない山口県民の会の中国電力への署名提出行動に参加しました。

 上関原発計画の中止などを求める署名は、中国電力宛てが20359筆集まり、桜井マネージャーに手渡されました。

 交渉の中で、桜井マネージャーは、(上関原発計画の今後については)「国の議論を待ち、住民の意向を確かめながら検討していくことになる」との認識を示しました。

 また、桜井マネージャーは、(今後の地質調査や環境監視活動について)「地質調査の試掘調査のための作業は終わった。海上ボーリングなどその他の作業を今後どう進めるかについて、現時点では分からない」と答えました。

DSC_6051.JPG

 昨日行われた中国電力との交渉(左端が私)

 今日は、午前11時から行われた全労連などが取り組んだ原発ゼロを目指す経済産業省への要請行動に参加し、原発をつくらせない山口県民の会が取り組んだ国への署名20157筆を私から原子力安全保安院の職員に手渡しました。

TS3V00330001 (2).jpg

 経済産業省の職員に国への署名を提出する私

 この行動には、山口県を始め、原発立地県の北海道、愛媛、宮城、福島、石川、佐賀などからの参加もあり、各地から切実な発言がありました。

 交渉の中で、資源エネルギー庁電力・ガス事業部原子力政策課の松田氏は、現在行っている国のエネルギー基本計画の見直し作業の内容について「原発の依存度は下がるとは考えている」と答えました。

 12時から日比谷野外音楽堂で行われた「被災地復旧復興を!雇用破壊許さず、最低賃金大幅引き上げ、公務員賃金改善、国民本位の財政実現7・28総決起集会」に参加しました。

 福島県などの被災地からの報告、日本共産党山下参議院議員の連帯あいさつなどが行われました。

TS3V00340001.jpg

 

ランニング再開

 テレビでも最近注目されているスポーツストレッチ・トレーナーの兼子ただしさんの本に触発されて、昨日からランニングを再開しました。

 彼が提唱する走り方は、まず、姿勢を整えることから始まります。

 まず、お腹を伸ばす。丹田を前に1センチ出す。後ろの足を伸ばす。こんなイメージです。

 これまでは、膝の屈伸の力で走っていました。ですから、お腹も曲がる、足も曲がっていました。

 手も肘を後ろに引いて、姿勢が前に倒れないように促します。

 ストレッチしながら走るというのが兼子さんの走り方です。

 実際に、二日走ってみると楽に走れるのが分かります。

 兼子さんのストレッチも数日前から実践しています。

 やはり、前屈と開脚が大の苦手だということがよく分かります。

 兼子さんは、ランニングは、「毎日のカラダの内側磨き」だと書いています。

 風呂は、体表の汚れや垢を取るが、ランニングは、体内の老廃物や脂肪を落とす効果があるとあります。

 この夏、リフレッシュして、盆過ぎから始まる8月議会に備えたいと思います。

 今日は、午前中、日本共産党中国ブロック事務所主催の中国・四国防衛局との交渉。

 午後は、原発をつくらせない山口県民の会の中国電力への署名提出

 明日は、全労連などが主催する原発ゼロをめざす7.28行動に、つくらせない会の代表委員の一人と参加し、経済産業省交渉に参加し、日比谷野外音楽堂で行われる「被災地の復旧・復興を!7.28総決起集会」に参加します。

 今晩は、お茶ノ水に宿泊しますが、今回からシューズをカバンの中に入れておきます。明日朝は、お茶ノ水を走ろうと思っています。

 選挙の目前で、今年は参加できませんでしたが、今年は、地元で行われる「くすのきカントリーマラソン」に出場しようかと思っています。

 兼子さんの本を片手に、当面、広島・東京での二日間の活動を乗り切りたいと思います。

 兼子ファンの皆さん、色々お教え下さい。

 

西宇部小学校周辺の環境整備進む

 西宇部小学校PTAでは、昨年から、宇部市環境衛生連合会西宇部支部の方々と合同で、親子環境整備作業の当日、通学路クリーンアップ作戦を行っています。

 本日、環境衛生連合会の方から、学校に隣接している岩瀬田堤周辺の環境整備作業を行ってはどうかという提案がされました。

 私の方から、宇部市の担当課に連絡を取り、8月20日に行われる西宇部小学校の親子環境整備作業の当日に、環境衛生連合会の方々を中心に、クリーンアップ作戦の後に、堤周辺の環境整備を行う方向で調整を行いました。

11.7.26 005.JPG

 フェンスの下側が堤。フェンスの中に缶など散乱。

 また、通学路になっている市道西宇部小学校線周辺の草刈りの要望も出され、今日、宇部市の担当課に伝え、夏休み中に草刈りを行っていただでける方向で調整がつきました。

11.7.26 003.JPG

 市道西宇部小学校線。周辺の草が伸びています。

 行政やPTA会員及び地域の皆さんの力で、夏休み中に、小学校内や周辺の環境整備が大きく進む見通しです。

 会長としても大いに喜んでいます。8月20日は、天候に恵まれ、それぞれの作業が順調に行えることを願うばかりです。