10日、山口県弁護士会清水弘彦会長は、「安全保障法制改定法案に反対する会長声明」を発しました。
会長声明は、3点にわたって安全保障法制改正法案が日本国憲法に違反する点を指摘しています。
第一に声明は、「憲法9条に違反して、国際法上の集団的自衛権の行使を容認する」と指摘しています。
第二に声明は、「従前禁止されてきた他国との武力行使の一体化は避けられず、憲法9条が禁止する海外での武力行使に道を開くもの」と指摘しています。
第三に声明は、「武器使用は、自己保存のための限度を超えて、相手の妨害を排除するためのものであり、自衛隊員を殺傷の現場にさらし、さらには戦闘行為から武力の行使に発展する道を開くものである。(中略)これらも、憲法第9条が禁止する海外での武力行使に道を開くものである。」と指摘しています。
最後に声明は、「本法案は、平和主義を定めた憲法前文及び第9条に違反し、平和国会としての日本の国の在り方を根底から覆すものである。また、これらの憲法の条文を法律で改変するものとして立憲主義の基本理念に真っ向から反する。さらに、憲法改正手続きを踏むことなく憲法の実質的改正をしようとするものとして国民主権の基本原則にも反する」と指摘しています。
県内の法律のプロ集団である県弁護士会が会長声明として、戦争法案に反対を表明したことは重大です。
戦争法案を立案した中心である安倍総理及び高村副総裁は、地元の弁護士会会長声明に真摯に耳を傾け、戦争法案の廃案を決断すべきです。
戦争法案に対する皆さんのご意見を引き続きお聞かせ下さい。
小林節著「白熱講義!集団的自衛権」(ベスト新書・KKベストセラーズ)を読んでいます。
小林先生は、冒頭で、「自民・公明党は『憲法泥棒』である」と断じます。
「そもそも憲法とは、『主権者たる国民が為政者を管理するためのマニュアル(手引書)」である。為政者が憲法を自由にしていいわけがない。主客が転倒している。国民の持ち物を政府が取り上げるのだから「憲法泥棒」、「憲法ハイジャック」と言ってもいいくらいの暴挙である。」
実に分かり易い。
中谷大臣は、「憲法を法律に合わせる」とも発言しましたが、正に、為政者による憲法99条(憲法尊重擁護義務)違反という状況が小林先生の本でよく分かります。
集団的自衛権行使容認の閣議決定と戦争法案は、憲法違反だと小林先生は断言されています。
本著は、集団的自衛権行使容認の閣議決定が出された段階でのものですが、今読んでも正確なものです。
「今回の閣議決定は、憲法の精神に外れている。憲法、とくに9条の精神を踏まえ、『独立民主国家として、自ら最小限の自衛はできる』というのが、これまでの政府見解である。歴代政権はこれをずっと踏襲している。戦後、この枠(専守防衛)だけは守ってきた。集団的自衛権は、他国を守るための海外派兵をすることだから、自国を守る必要最小限度の武力行使を超えている。現行憲法の解釈としては、やはり無理筋(理屈に合わない無理な手順)と言わざるを得ない。ところが安倍政権の見解は、『時刻を守る最低限の行動はできる。だから他国が襲われたときに助けに行く最低限の行動はできる』である。つまり同じ前置きを使って、結論としては集団的自衛権が行使できるようにすり替わっている。これには、整合性がない。この見解に整合性があるという人には、立証責任を求めたい。」
この点も実に明解である。
憲法審査会の与党推薦の参考人の法学者でさえ、集団的自衛権行使を容認する戦争法案は、違憲だと言わざるを得ない根拠を、小林先生は明確に論証しています。
また、この本は、自民党が論拠としている「砂川事件の判決」についても、集団的自衛権とは無関係と断じています。
今の戦争法案をめぐる安倍首相の意図と問題点を理解する上で、とても分かり易く、明解な名著だと思います。
この本を読んでいると、小林先生のお話を益々、直接お聞きしたくなりました。
戦争法案について皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
4日の憲法審査会で参考人として「安保法制は憲法違反」と発言した憲法学者のひとりが慶応大学名誉教授の小林節さんです。
今、うべ憲法共同センターとして小林先生の講演会を宇部市で開催するための準備をスタートしました。
日程と場所が決まれば、本ブログでも紹介します。多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
革新懇ニュース370号に小林先生のインタビューが掲載されていました。
「私は、自衛のための戦争は否定しないし、そのため9条も含めた改憲論者です。しかし、安倍首相はまったく違う。まじめに日本の安全や防衛を考えているのではなく、好戦的なんです。アメリカにくっついて戦争したいとしか思えません。」
「憲法をドロボーする安倍首相の横暴な政治を止めるために、みんなが力を集中するときだ。『改憲論者』の私も、共産党や社民党と『一点共闘』し、徹底的にたたかう。」
全国革新懇のホームページに詳しく書かれていると思いますのです、ぜひご参照ください。
先生の近著 「白熱抗議!集団的自衛権」(ベスト新書)を予習しながら講演会の準備を進めたいと思います。
戦争法案に対する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
ナチスの蛮行を描いた映画「やさしい本泥棒」を観て、手塚治虫さんの「アドルフに告ぐ」を思い出し、今、再読しています。
この本は、「ヒットラーがユダヤ人」だったという説を基に、ドラマが展開していきます。
この仮説がどうであったかどうかは別にしても、「アドルフに告ぐ」は、戦争が起こした悲劇を詳細に綴っています。
2巻の最初(7章)では、「日本軍は、南京 武漢三鎮 徐州 広東と戦域を広げる 狂気と泥沼の中へ みずからのめりこんでいった」
「何前何百もの一般市民も撃たれ くしざしにされ ためし斬りにされていった」
「女子どもでも 便衣隊(スパイ)とかゲリラの名のもとに片っぱしから惨殺された」
などと日本軍が行った中国での蛮行を表現した場面もあります。
6月8日、しんぶん赤旗日刊紙「日本の戦争」を考えるに、マレー半島における日本軍の華僑虐殺の実態が掲載されていました。
鄭来さんは、1942年の3月4日のことをこう証言しています。
「日本軍がゴム園にやってきた。ゴム円には男、女、子供合わせて300人ほど、うち男は100人くらいだった。日本兵が私たちのいたグループを宿舎から離れたところに連行し、一列に並ばされた。母、私(6歳くらい)、弟、妹の順だった。すると、何もいわずに日本兵の一人が、母が胸に抱いていた生後6ケ月ほどの下の弟を奪い取って空中に放り投げ、隣に立っていた日本兵が落ちてくる弟を銃剣で串刺しにした。弟は血だらけになり、しかし即死ではなく泣き声がした。
その恐ろしい光景を見ているうちに、私も後ろから銃剣で刺され、体を貫通した銃剣が胸から突き出た。そして銃剣を抜くために蹴られて前に倒れた。意識がもどったのは日本兵が死体を隠すために、ゴムの木の葉を上から置いたときで、私は本能的に死んだふりをしていた。4歳の弟と二人でとにかく逃げた。生き残ったのは2人だけだった。申し上げたいのは歴史を忘れてはならないということだ。」
「手塚治虫とっておきの話」の中で、漫画評論家の石子順さんがこう書いています。
「『僕は大きな戦争を、少年時代に体験してきました。だからこそ、生きているというありがたさ、生きることの尊さを、みなさんに訴えたいのです。それと同時に、生きていく苦しみも読みとってほしいと思います。』(『手塚治虫漫画40年』)。つまり15年戦争が手塚修さんの子どもから少年時代にぴったり重なっていたものであり、戦争の直接体験も、生と死のわずかなちがいによってからくも声明を守りおおせたというきびしいものであった。だから、子どもたちに生命の大事さを訴えたいというやむにやまれない思いにとらわれてきた。
この声明を大事にしようというメッセージは、さらに4つのテーマによって描きこまれていく。それは、「自然の保護」、「生きものへの賛歌」、「科学文明への疑い」、「戦争反対」であって、これらは、それぞれの作品に、時には濃く、時にはやわらかく、そして時には激しく、またやさくしく脈打っている。」
手塚さんにとって「アドルフに告ぐ」あ、激しく「戦争反対」を描いた作品の一つだと思います。
戦争か平和からが問われる今、手塚さんのメッセージを本作品からしっかり受け止めたいと思います。
知り合いの方々と一緒に、熊本県を散策しました。
昨日は、人吉市へ。
昼食は、市街地でウナギでお腹を満腹にさせました。
人吉のうなぎは、肉厚で最高でした。
その後、球泉洞へ。
秋吉台に規模は及ばないまでも、鍾乳洞が迫ってくる感じが良かったです。
球泉洞の鍾乳洞は、戦後発見されたものです。
夜は、山江温泉に宿泊しました。
熊本牛を美味しくいただきました。
今朝から熊本城へ向けて出発。
昨夜から大変な雨量です。
移動中の参加者のメールに警戒情報が。
高速道路は、八女インターで降りることに。
国道3号線を北上しましたが、あちこちで川が氾濫している様子を見ることができました。
私たちが通った後に、宇城市周辺で、国道3号線は通行止めになったようです。
遅れて熊本城に到着。
熊本城の天守閣は威風堂々としていました。
「くまもとよかとこ案内人」の方から、再建された本丸御殿を中心に、説明していただきました。
絢爛豪華な昭君之間は圧巻でした。
08年に復元された本丸御殿大広間(昭君之間)
昼食は、馬刺し定食を美味しくいただきました。
熊本県の文化と食を満喫した二日間でした。
旅は、人生の洗濯といいますが、いい仲間といい旅行が出来ました。
昨日から、うべ憲法共同センターが始動しました。
正式には、20日に設立総会とパレードを行いますが、昨日は、9の日行動を行いました。
朝8時から恩田交差点(西京銀行恩田支店横)で総勢18人の大宣伝隊で、「戦争法案阻止」を訴えました。
午後2時からは、フジグラン宇部前交差点で、宣伝署名行動を行いました。
1時間の行動でしたが、戦争法案に反対する36筆の署名が集まりました。
私は、以下のような要旨での訴えを各所で行いました。
・・・
みなさん、こんにちは。私たちは、うべ憲法共同センターです。今日は、現在、国会で審議されている「戦争法案」に反対する宣伝署名活動を行っています。20日に、うべ憲法共同センターの設立総会とパレードを行いますので、市民の皆さんの参加をお願いします。
みなさん、安倍政権が強引に国会で通過させようとしている「戦争法案」の中身をご存じでしょうか。これは、「戦争しない」と決めた日本の国のあり方を丸ごとひっくり返す、とんでもない法案です。
アメリカが世界のどこでも起こした戦争に自衛隊が参加し、これまで意見としてきた集団的自衛権の行使まで憲法解釈を変えて認めてようという「戦争法案」の企てに、改めて憲法違反だという批判の声が高まっています。4日の衆議院憲法審査会では3人の憲法学者全員が戦争法案に「違憲」の宣告を行いました。与党が推薦していた早稲田大学の長谷部恭男教授も「集団的自衛権が許されるという点では憲法違反だ」と明言しました。
5日の特別委員会では、中谷防衛大臣が答弁に行き詰まり、「現在の憲法をいかにこの法案に適応させていけばいいかという議論を踏まえ法案の閣議決定を行った」と発言しました。これは、憲法を法律に合わせたのだから違憲ではないという「適応」発言で、憲法の上に法案を置く立場が露骨です。この国会答弁に「本末転倒だ」と糾弾の声が高まっています。
「戦争法案」に対する憲法違反との批判に、安倍政権は、憲法解釈の変更は、「政府の裁量の範囲」などと強弁しますが、憲法は公務員などの憲法尊重擁護義務を、憲法に反する法律は「その効力を有しない」とあります。
「読売新聞」8日付世論調査では、戦争法案について「国民に十分説明していると思うか」について「そう思わない」は80%で、「十分に説明している」の14%を大きく上回っています。今国会での成立「反対」は59%で5月の調査より11ポイント増加しています。
安倍首相は、自衛隊は「後方支援」は、「現に戦闘行為が行われている場所」では実施しないから米軍などとの武力行使とは一体にならないと言います。米海兵隊の教本には、「兵たんは戦闘と一体不可分」とされています。憲法9条は、戦争放棄、戦力の不保持、交戦権の否認をうたいました。自衛隊を戦闘地域に向かわせる「戦争法案」の成立を阻止させましょう。
・・・
戦争法案即時廃案の一点での共闘を広げたいと思います。