月別アーカイブ:2009年10月

旅順

 14日からの中国旅行から先程帰ってきました。生まれて初めての海外旅行は知的刺激がいっぱいでした。

 日程は、14日は旅順。15日は、大連。16日の午前は、撫順。午後は、瀋陽をそれぞれ見学しました。

 今日は、旅順。明日は、大連。明後日は、撫順と瀋陽の様子を報告することにします。

 14日、私たちを乗せ福岡空港を発着した中国南方航空の飛行機は、中国時間で午後2時30分に到着しました。

 現地ガイドの趙さんは、満面の笑みで私たちを迎えてくれました。貸切バスに乗り込み、私たちは、一路、旅順に向かいました。

 まず、訪ねたのが「旅順万忠墓記念館」です。

 09.10.17 004.JPG

 この墓の周りには、今も多くの遺体が眠っています

 日清戦争の最中の1894年11月26日から3日間。日本軍は、旅順の人々を約2万人虐殺しまた。

 遼寧政治経済学院の李乗剛教授の「万人坑を知る―日本が中国を侵略した史跡」によると、虐殺されて人々は、清の兵士が2500人、平民1万8千人だったとあります。

 死体を13日間ガソリンなどで燃やしたと趙さんは説明しました。日本軍は、記念館のある白玉山の東麓に、「清の将士戦死の地」という木の碑を建てました。

 これは、平民を殺した罪を隠すものでした。大虐殺が行われて100年後に、この地に、中国政府によって万忠墓が建てられました。

 小林慶二著「観光コースではない『満州』」に、「『もし』、日本軍が旅順虐殺の真相を究明し、責任者を処罰していれば、『南京大虐殺』は防げたのではないか」と書かれてあります。

 私も現地に立って、その想いを深めました。日本が中国へ侵略し、大虐殺を行った起点がここにあることを実感しました。

 次に、伊藤博文をハルビンで暗殺した安重根が入獄していた旧旅順刑務所を見学しました。安重根の死刑が執行された部屋も見ることが出来ました。

 09.10.17 014.JPG

 安重根のために特別に作られた死刑執行の部屋

 実は、この旧刑務所に日本人の入所が許されたのは今年の6月からだそうです。カメラの撮影も許されました。

 伊藤は日本では明治維新を成功させた功労者ですが、韓国にとっては、侵略を進めた張本人です。安は、日本では、「暗殺者」ですが、韓国では「英雄」であることが分かりました。

 歴史を複眼で見る重要性をここで学びました。

 旅順の最後に、日露戦争の戦跡を見学しました。まず、203高地。標高203メートルあることから、203高地と呼ばれている所です。

 本当の標高は、206メートルあったそうですが、砲撃により、203メートルになったそうです。

 そして、東鶏冠山のロシア軍の要塞跡を見学しました。

 ロシア軍は山の中腹に巨大な溝を掘りました。この施設は、転落してきた日本兵を要塞の中から狙撃するためのものです。

 この要塞全体で3000人の部隊がいたといいます。

 戦争とはいかに惨いものかということがよく分かりました。

 09.10.17 024.JPG

 東鶏冠山に残るロシア軍の要塞の内部です

 旅順は、日清・日露戦争の起点になった場所でした。現地に立つと歴史の鼓動が聞こえるようでした。

 

前事不忘 後事之師

 史記に、「前事不忘 後事之師」という言葉があるそうです。過去の出来事(失敗)を忘れずに、将来の教訓にしようという意味です。

 私は、今日から、3泊4日で、中国東北部(旧満州)を旅します。産まれて初めての海外旅行となりますが大いに学んでこようと思います。

 「もし」日本が、同じ過ちを繰り返そうとしているならば、その原点に立って将来の教訓にする必要があります。そんな事を現地に立って感じることが出来ればと思います。

 日本中国友好協会山口県連合会主催の旅です。私が会長ですので、その責任も果たし、19名が元気に帰国できるようにと思います。

 旅行中は、携帯電話が通じません。(準備不足の為)様々ご迷惑をお掛けしますが、夕方自宅にお掛けいただくか、メールにてご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

 それでは、初めての海外旅行を楽しんできます。本ブログも少々お休みします。次回は、帰国した土曜日に更新したいと思っています。

 その時に、お土産話をお伝えします。

山崎豊子作品の映像化が目白押し

 この秋は、山崎豊子の作品の映像化が目白押しです。

 今週の木曜日からテレビドラマの「不毛地帯」がはじまります。

 今月24日からは、映画「沈まぬ太陽」の公開がはじまります。

 「不毛地帯」の主演は唐沢寿明。「沈まぬ太陽」は渡辺謙。どちらもとても楽しみです。

 山崎豊子作品は、「大地の子」ですっかりファンになり、NHKのドラマも毎週楽しみに見ていました。

 「沈まぬ太陽」は刊行と同時に、妻と争うように本を取り合いながら読んだのを思いだします。

 「不毛地帯」は実は、読んでいませんが、この秋、移動の車中で読み進めていこうと思います。

 実は、明日から3泊4日で、中国に行ってきます。

 来週は、月、火、水と国会交渉と会派の視察です。再来週は、水、木、金と県議会総務政策委員会の視察です。

 あちこち飛び回りますが、列車の中での読書は格別です。しかし、不毛地帯も全5巻ですから、全部読みとおすことが出来ますことやら。

 山崎豊子と一緒に、今年の秋を満喫したいと思います。

 皆さんも山崎豊子作品の感想をお聞かせください。

9日のアクセス数は891。

 私のブログの1日当たりの最高アクセス数が9日に出ました891です。

 9日は、議会が閉会した日でしたが、なぜこれだけのアクセスがあったのか理由はわかりませんが、感謝しなければなりません。

 これからも「継続は力なり」で、のんびりと続けていきたいと思います。今後ともご愛顧よろしくお願いいたします。

 今日は、少し用事もあったのですが、キャンセルさせていただいて、久し振りに家でのんびりしています。

 OUT PUTしようと思えば、IN PUT しないといけませんよね。議員稼業は、中々IN PUTする時間が確保しずらいものですが、やはりIN PUTの時間は必要です。

 議員が IN PUTするのも長い目で見ると、住民の皆さんのためですものね。

 今日、妻と次男・三男・長女は、昨日から山登りに行っています。今日帰ってきます。

 長男は、昨日は、剣道の大会に参加しました。団体で優勝。個人で3位だったそうです。嬉しそうに話してくれました。

 今日は、先ほど、友だちの所に遊びに行きました。

 私は、実は、昨日の試し割りの失敗の指の痛みが予想以上に大きく、このブログを作るもの少々苦労している有様です。

 手のためにも今日は養生しながら、決算委員会の準備をしようと思います。

試し割り

 今日は、地元自治会の秋まつりが行われました。

 次男と空手の演武を行う予定でしたが、今朝から妻と子どもたちは山登りに行ってしまいました。

 ということで、空手道場の御手洗師範と一緒に試し割りをすることにしました。

 まず、師範が10枚の瓦を割ります。見事成功。

 09.10.11 006.JPG

 さすが御手洗師範。10枚の瓦が見事に割れました

 続いて、私がバットを足で割ります。初めてでしたが見事成功。

 09.10.11 010.JPG

 初めてのバット割りでしたが、成功しました

 次に拳でブロックを割ります。穴の所に拳が当たらず失敗

 09.10.11 011.JPG

  初めてのブロックの正拳割りは失敗しました。

  急きょ、ブロックは足で割ることにしました。見事成功

09.10.11 013.JPG

 ブロックは足で割ることにしました。成功です。

ブログを更新しながら、失敗した拳が少々痛みます。

今後の精進を誓う試し割りでした。押忍!

厚東川通信No263(09年10月15日)

藤本県議が1日に一般質問で登壇

 

産廃で小野湖汚すな

 

「小野湖の水を守る会」設立される

 

 藤本県議は、一日、一般質問で登壇しました。今号から随時報告していきます。藤本県議は、小野湖上流に大規模な産業廃棄物処理場がつくられようとしている問題を取り上げました。
 同計画は、有限会社アオキ(下関市)が美祢市美東町真名の国守川上流に、埋立容量七〇万立法メートルの安定型最終処分場をつくるというもの。国守川は太田川をへて両市民の飲料水源である小野湖に流入するため、「水源を汚すな」と「小野湖の水を守る会」がこの程、設立されました。
 吉崎環境生活部長は、「県への手続きはまだだが、業者からの相談で計画は知っている」と答弁。「下流に宇部市などの水源があるので、県指導要綱にもとづく手続き以前にも、小野湖関係者に詳細に説明し、理解を得るよう業者に指導している。手続きが開始されたら、生活影響調査結果をもとに、関係自治会などの承諾を得ることになる」と厳正に対応していく姿勢を示しました。

DSC09603○.JPG

  1日に一般質問で登壇し発言する藤本県議

 

五年間同一業者が同一金額で落札 

 

県議会総務政策委員会が五日、六日に行われ藤本県議は、質疑を行いました。藤本県議は、管財課が発注した県庁関係の入札問題を取り上げました。 藤本県議は、「県庁昇降機設置定期保守業務」の入札結果を過去五年遡って検証し質問しました。
 落札業者は全て「日立ビルシステム」でした。更に、落札金額が、一六三七万四九六〇円と五年連続同一金額でした。
 藤本県議は、この入札について「談合」も疑い、調査する必要があるのではないかと質しました。
 秋本管財課長は、「全国の実態調査」を約束しました。そして、岡田総務部長は、「県民に誤解を与える入札であるなら検証が必要」と答えました。
 藤本県議は、管財課が、県庁改築後昭和六〇年から一〇件の業務委託を行っているが、その中で、同一業者が連続受注しているケースは何件あるのかと質しました。
 秋本管財課長は、五件は、同一業者が連続受注していることを明らかにしました。

 

山陽小野田市議選日本共産党三名に躍進
 
 
 四日、投票で行われた山陽小野田市議選挙で、日本共産党は、二議席から三議席に躍進しました。
 この結果、議席占有率は、七.四%から十二.五%へと前進し、山陽地域では、議席を回復することができました。
 藤本県議は、山陽地域の問題として、厚狭高南北統合や豪雨対策について議会質問を行いました。 藤本県議は、「山陽小野田市で県政に関わる問題について市議団の皆さんと一緒に発言を続けたい」と語っています。

 

一気

 

三浦しをん著「風が強く吹いている」を読んでいます。この小説は、箱根駅伝への出場を学生たちが目指す物語です▼私は、駅伝に、数度出場しています。まず、中学生時代。私は野球部でしたが、厚狭郡中学駅伝大会には出場しました。郡内で一番の小規模校だった吉部中学校が、三年生の時に、準優勝しました。▼高校生時代。私はサッカー部に所属していましが、駅伝大会の前だけ、臨時の陸上部員となりました。そして、県の高校駅伝大会に、出場しました。三年生の時、私は、早い選手が集まる最長距離の区間でした。練習よりタイムは良かったのですが、二人ぐらいの選手に抜かれたのを思い出します▼襷を受ける前の緊張感が、この小説を読みながら蘇ってきました。議員活動は「粘り強さ」が求められます。この粘りは、一〇代に出場した駅伝で養われたのかも知れません。