議員日誌

山口宇部医療センター新病棟開棟記念式典に参加

 本日、独立行政法人国立病院機構山口宇部医療センター新病棟開棟記念式典が行われ、参加しました。

 式典では、上岡病院長の挨拶にはじまり、多数の参加者が開棟を祝いました。

12.4.7 005.JPG

 開棟式典の開会のあいさつを行う上岡博病院長

 新病棟は、5階建で、一般病床178床などに充てられます。

 1階には、重度心身障害児(者)病棟120床があります。

12.4.7 009.JPG

 重度心身障害児(者)病棟のナースステーション

 この重度心身障害児病棟には、宇部特別支援学校の院内学級があり、子どもたちは、ここで学んでいます。

 子どもたちが新しい病棟で新しい生活がスタートすることを喜んでいます。

 病院の周辺の桜も満開で、気持ちのいい開棟式となりました。

12.4.7 013.JPG

 山口宇部医療センターの玄関横の桜が満開です

 新病棟完成を期に、山口宇部医療センターが①がんの専門的診療②呼吸器疾患の専門的診療③重度心身障害児(者)の療育と診療の拠点病院として益々発展することを願っています。

 

 

我が家の周りは桜が満開です

 私が住む宇部市西宇部北の西ヶ丘地域は、桜が多い所です。今日、桜が満開です。

 戦後出来た団地ですが、第一世代の皆さんが植えた桜が大きく育ち住民の目を喜ばせています。

12.4.6 005.JPG

 西ヶ丘児童公園の土手の桜。通学路でもあります。

 私の近所で有名な場所は、厚東川縁の沖の旦の自治会館の上の土手でしょう。

 土手の両側に桜が植えられており、ここ数日は、桜のトンネルが見事です。

12.4.6 009.JPG

 数百メートルの桜のトンネルが今、見事です。

 厚東川縁といえば、広瀬の桜づつみ公園も桜が大きくなり、見応えが出てきました。

12.4.6 012.JPG

 広瀬の桜づつみ公園。見栄えが良くなってきました。

 我が家の桜も今日が満開です。私の前に住んでおられた方が植えたものですが、樹齢30年以上でしょう。

12.4.6 013.JPG

 我が家の庭の桜も今日あたりが満開です。

 我が家の目の前に、西宇部さゆり幼稚園がありますが、この周りの桜も満開です。

12.4.6 014.JPG

 我が家の目の前の西宇部さゆり幼稚園の桜

 山口県の平野部では、この土日の花見が最高でしょう。

 我が西ヶ丘自治会では来週が花見です。葉桜をめでることにいたしましょう。

 そうそう、今日、PTA活動で西宇部小学校に行きました。学校の敷地の法面にある桜も満開でした。

 この桜は、学校が植えたのか、最初からあった桜か、この時期、関係者で意見が分かれています。

 私は、最初からあった桜ではないかと思っています。それにしても見事です。

12.4.6 008.JPG

 校舎3階から撮影した学校敷地法面の桜

 皆さんのお近くの桜は、今、何分咲きですか。

 

西宇部小学校は今年度校庭を芝生化します

 私がPTA会長を務めている西宇部小学校は、今年度校庭を芝生化します。

 西宇部小学校には、大運動場の3分の1の面積の小運動場があります。この小運動場を今年度芝生化することになりました。

 そのための第1回「西宇部小学校芝生委員会」を地域の各種団体の代表者の方々にお集まりいただき、本日開きました。

 4月13日に、芝生ポット苗作りを行い、6月16日に、ポット苗の植え付けを行う計画が教頭先生から報告されました。

 植え付けてから、夏休みが終わるまでの水やりが課題です。

 今日の会議で「芝生水やり隊」を募集して、水やりを行うことを決めました。

 初年度の作業は大変ですが、子どもにとっても、学校にとっても、地域にとってもよかったと言える校庭芝生化にしていきたいと思います。

 今年度のPTA活動は、芝生化実施で充実したものになりそうです。

 校庭を芝生化された学校の関係者の皆さん、経験をお教え下さい。

 

沙門空海唐の国にて鬼と宴す

 夢枕獏著「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」を読んでいます。文庫版全4巻中、現在1巻の半分読んだ程度です。

 夢枕作品は、前から読んでみたいと思い、チャンスがなく、本格的に読むのはほぼ初めてです。

 この作品は、題名の通り、空海が、遣唐使の一員として中国を訪ねた様子を著わしたものです。

 しかし、夢枕作品ですので、只の歴史小説ではありません。「中国伝奇小説」と文庫本の裏表紙にあります。

 「伝奇小説」でありながら、歴史的洞察は深く、生きた空海が、唐の国を闊歩している姿が見えるようです。

 夢枕さんの筆力に圧倒されながら大作を読み進めています。

 この本を原作に、来年公開予定で、映画化のプロジェクトが進行しています。

 中国のチェン・カイコ―監督がメガホンを握る予定です。映画の完成も今から楽しみです。

 空海らの入唐ルートは、福州・杭州・洛陽・長安とあります。

 山口県が山東省と友好都市を締結して今年で30周年になります。

 これを記念する行事が山東省で行われ、私も出席できる機会をいただきました。

 空海は、杭州から洛陽に行く途中に、山東省の西側を通ったのでしょうか。

 詳しい方がおられましたらお教え下さい。

 空海は、唐へは、南路と言われたルートを通ったようです。

 遣唐使の北路は、山東半島から長安に至るルートです。

 遣唐使船の前半は、このルートを通っていたようです。

 山東省は、600年代から遣唐使を通じて日本と深い繋がりのあった地域であることは間違いありません。

 空海を通じて、少しばかり、日本と中国の歴史を学び、山東省へ行きたいと思っています。

 それにしても空海という人はとてつもなく大きな人なのですね。

 この本の続きを読み進めることに致します。

 

ガードレール設置される

 2月4日に、本ブログで、「ガードレール設置の見通し」とお知らせした箇所にこの程、ガードレールが無事設置されました。

 設置された場所は、宇部市吉部大棚地区の県道小野田美東線です。

 県宇部土木建築事務所の担当者の約束通り、年度内に工事が完了しました。

 私の実家の田もこの県道小野田美東線沿いにあります。幹線道路で交通量も一定あります。

 私の実家の田にも、私が子どもの頃からすると相当数の車が転落する事故が発生しています。

 ガードレールが設置された地域の農家の方は、「安心して今年の田植えが出来る」と喜んでおられます。

 引き続き、中山間地域出身議員として、要望に応えていきたいと思います。

  TS3V0125.jpg

  TS3V0127.jpg

   ガードレールが設置された県道小野田美東線

手を負傷

 釜山に行く船の中だったでしょうか、ということは、26日。

 右手の親指の爪の内側が、数ミリ割れました。とっさに、その爪を自分で剥いでしまいました。

 ここ数日、日増しに痛みや腫れの症状が顕著となり、今日、近所の整形外科を受診しました。

 先生曰く「膿がたまっていますね。切開しましょう」。

 麻酔により、痛くはなかったのですが、膿を出す簡単な手術を受けました。

 今までは、カットバンを貼って、風呂に入ったり、炊事をしたりしていたのですが、今日から不自由です。

 この数日の不衛生が、今日の症状を生んだわけですが。

 「たかが爪、されど爪」。健康のありがたさを実感します。

 怪我をした時は、少しゆっくり生活しろと体が言っているのかも知れません。

 今週は、少しゆっくり過ごしたいと思います。

 明日、妻が帰省します。妻に今日たまった食器は洗ってもらいます。

 家族の有り難さも実感します。

 パソコンのキーも少々打ちにくいですが、がんばりました。

 12.4.2 004.JPG

 大袈裟ですが、親指の爪の内側を負傷しました。