議員日誌

障がい者の駐車場確保について

 本日、障害者(児)の福祉をすすめる会の総会に参加しました。

 今回で28回目の総会です。私は大学を卒業してすぐにこの会に入りましたにで、かれこれ20年以上になります。

 この会にいくと障がい者の方々の様々な要望を聞くことができます。

 一つの要望は、電動車いすの女性からのものです。彼女は、宇部市中村町に住んでおられます。

 国道490号線を中村側から沼側に横断する時に、歩行者信号の押しボタンが押しにくいとのことでした。

 現地に行ってみると、押しボタンは、高齢者用と歩行者用がありましたが、どちらも地面が傾斜しているところにあるので、車いすが安定しないことが推察出来ます。

 障がい者の方ともう一度現地をみて、改善を関係機関に要望したいと思います。

  10.5.15 002.JPG

   車いすに乗ったままボタンが押しにくいとの要望

 もう一つは、障がい者用駐車場に障がい者の方が駐車できないという問題です。

 私も最近、スーパーなどに立ち寄った際によく見かける光景です。

 最近、障害者マークを付けた車が急増しています。

 100円ショップなどで障害者マークが売られ、そのマークを付ける人が多いとのことです。

 この問題は、昨年9月県議会で指摘され、県として「パーキングパーミット制度」について「今後、課題を整理の上、その導入に向けて検討を始めたい」と答えています。

 県が音頭を取り、障がい者用駐車場に障がい者の方々が利用できるような環境が一日も早く訪れるように、私も県に早期導入を要望したいと思います。 

 さて、午後は、実家に帰り、田の草刈りをしました。

 田に水を入れる前には畔の草はしっかり刈らなくてはなりません。

 田植え前の重要な作業です。約2時間がんばりました。

 一番大きな田の畔は奇麗になりました。

 10.5.15 005.JPG

          草刈り前の畔です。

 10.5.15 006.JPG

       草を刈って奇麗になりました。

 

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。