引き続き、左肩から腕にかけて軽い痺れが続いています。
数日前から骨ストレッチを続けています。
体の芯から楽になったような感じがします。
「いくらマッサージでほぐしても体の使い方が同じのままなら、疲れやすい体質は変わりません。しばらくしたら元に戻ってしまうでしょう。」
「力を入れるよりも、力を抜くこと。体を固めるよりも、ゆるめること。・・・こうしたコツがわかってくると、あなたの日常は大きく変わります。」
「骨ストレッチ」の考案者である松村卓さんは、このように語ります。
松村さんは、陸上短距離のスプリンターでした。結果が出せず、「足りないもの」を古武術に見出します。
「古武術を通して知ったのは、日本に古くから伝わる体の使い方。それは、これまでの競技生活で身につけてきたトレーニング内容とは大きく異なり、『筋肉』よりも『骨』の動きを重視したものでした。」
「昔の人は、『柔よく剛を制する』という言葉を用い、体を固めることより、ほぐすこと・ゆるめることを大切にしてきました。」「果たしてあなたは、どのくらいしなやかな、自由に動ける体を手に入れているでしょうか。体にあちこちにコリや痛みを感じている人は要注意です。そのように体のあちこちが固まってしまっているのなら、まずはほぐし、ゆるめていくことを心がけましょう。」
「『肩に力が入っている=力んでいる』状態というのは、要するに、この一帯がこわばって動かないというのです。」
松村さんの本を読んでいるだけで、体がしなやかになってくるようです。
「骨ストレッチ」の基本動作は、親指と小指をつなげるもの。
この動作がなぜ、基本なのと思いますが、続けていると体がしなやかになっていくことに気づきます。
「骨ストレッチ」を続けて、今1週間くらいでしょうか。
左肩と腕が完全に治ったという状況ではありませんが、徐々にバランスはよくなってきていることは実感します。
人生こらから、しなやかに生きていくために、まずは体からです。
松村さんの「骨ストレッチ」を実践して、しなやかな体を獲得したいと思います。
あなたの健康法をお教え下さい。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。