俳人の金子兜太さんが98歳でお亡くなりになりました。
今朝のしんぶん赤旗日刊紙「潮流」に「金子さんの遺志は、われらに」との記事が掲載されていました。
・・・
子どもの頃から七五調の秩父音頭を聴いて育ち、自分の体は俳句に仕立てられていると言っていた金子兜太さん。98年の人生のなかで句作を忘れてしまった時期がありました。
海軍の将校として赴いた南洋のトラック島。米軍の爆撃で島じゅうが黒焦げ。本土からの補給は絶たれ、捨てられた「虚無の島」で飢えてやせ細っていく仲間たち。ひとの死が日常化するなかで頭に浮かぶのは食べ物のことばかりでした。
敗戦で捕虜となり、日本に帰るとき。「非業の死」を思いながら、船尾から遠ざかる島を見ていたときにつくった句があります。
〈水脈(みお)の果て炎天の墓碑を置きて去る〉。その代表句は、戦後への出立の決意を込めた原点になりました。
反戦・平和の社会を実現するために生きてきた俳人が危うさを感じたのが安倍政権です。ふたたび近づいてくる軍靴の響き。体を張って阻止しなければと筆をとった「アベ政治を許さない」の力強い文字は運動のシンボルに。
カタカナでアベとしたのは、安寧が倍になるどころかどんどん脅かされていくから。
本紙のインタビューでもアベ政治のすべてを問うとして、戦争に反対することは人生の最後の仕事だと語っていました。
人間の生や自然、社会を詠み、俳句によって時代を覆う空気を変えようとした生涯。国のために働かされ、死んでいくという制度や秩序は我慢できない。無理に生きる必要のない自由な社会をつくりたい。1世紀近く日本の歩みを見つめてきた金子さんの遺志は、われらに。
・・・
削るところがなく、全文掲載しました。
金子さんの書かれた「アベ政治を許さない」の文字は、総がかり行動うべ実行委員会主催の戦争法強行を忘れない行動(19日行動)の際に、冒頭の集会の最後に参加者一同が掲げて続けています。
宇部市で、金子さんの遺志を引き継いでまいります。
「アベ政治を許さない」「戦争は許さない」「安倍9条改憲は許さない」
私は、川柳を20年以上続けています。
五七調文学の巨星であった金子さんの句から学びたいと思います。
金子兜太さんへの皆さんの想いをお教え下さい。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。