ブログ

避難所のコロナ感染対策万全に

 27日の山口新聞は、避難所のコロナ感染対策について次のように報じました。
 「新型コロナウイルス感染が広がる中での災害に備え、避難所の感染防止やホテルへの分散避難などの対策について、47都道府県と20政令指定都市の全てが取り組んでいることが26日、共同通信の調査で分かった。避難者が寝起きする『段ボールベット』の備蓄などが進み、多くの自治体が避難所環境は良くなったととらえていることも判明。『雑魚寝で劣悪』と長年指摘された避難所が、コロナ対応に迫られ、ようやく改善する兆しが見えてきた。対策費として85%の自治体は、国がコロナ対策で設けた臨時交付金を活用したと回答。約20の自治体が国の支援継続を求めた。避難所整備が停滞していた背景には各自治体の厳しい財政事情もあり、財政確保が今後の課題となりそうだ。(中略)取組の財源として、コロナ対応による国の地方創生臨時交付金を使ったと答えたのは38道府県と19政令市。ほかは『独自の基金』などとした。具体的な内容を複数回答で尋ねると『避難所などの備蓄品を購入』が最多の97%で、品目はマスクや非接触型体温計、間仕切りや段ボールベットなど。次いで『啓発』が55%、インターネットを利用した『避難所などの混雑状況把握や情報発信』36%。分散避難の宿泊補助やホテルへの協力依頼なども34%あった。」
 5月10日の本ブログで紹介したように、私は、昨年6月県議会の一般質問で、県が市町に向け策定している「避難所運営マニュアル策定のための基本指針」に新型コロナ対策を盛り込むよう求めました。
 内海総務部長は「今後、県の基本指針に反映する」と回答。
 昨年10月、「避難所運営マニュアル策定のための基本指針」が改定され、新型コロナ感染症への対応が追加されました。
 このような背景があり、今回の共同通信のアンケートに山口県は「避難所のコロナ感染対策」に取り組んでいるとの回答になったのだと思います。
 出水期に入りました。県内で避難所が今夏開設されることは十分考えられます。
 実際の現場で、しっかりコロナ対策が行われるよう、引き続き、必要な発言を続けていきたいと思います。
 避難所でのコロナ感染対策について皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。