ブログ

宇部市教育委員会も感染レベル2での対応を保護者に周知

 宇部市教育委員会は、21日、保護者に対して「宇部市立小・中学校の新型コロナウイルス感染症に係る対応について」とする文書を発出しました。
 宇部市教育委員会の文書は次のように書いています。
 「文部科学省は『学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル』において、地域の感染レベルを3段階に分けて感染症予防の対応を示しています。この度、山口県教育委員会では、地域の感染状況をみて、令和3年1月21日から感染レベルを2に引き上げる判断をしました。宇部市教育委員会では、これまでも各校で感染防止対策の取組を行ってきましたが、更なる対応が必要になりましたので、衛生管理マニュアルに基づき、以下の対応を併せてとることとしました。」
 宇部市教育委員会は具体的に次のように示しています。
1、学校生活
 (1)登校について
  〇 登校前に、これまで通り検温等を行い、必ず健康チェックカード(名称は学校で異なります)にご記入く  ださい。また、同居のご家族の健康状態についてもご記入をお願いします。
  〇 お子さんに発熱等の風邪症状がある場合には、自宅で休養させてください。同居のご家族に風邪症状が 

   見られるときにも登校を控えてください。(いずれも欠席扱いにはなりません)
  〇 教室内に入る前に健康チェックカードを回収し、同居のご家族の健康状態も含めて確認を行います。
 (2) 授業について
  〇 感染症を予防するため、児童生徒の「接触」「密集」「近距離での活動」「向かい合っての発声」につ 

   いて、可能なものは避け、一定の距離を保ち、同じ方向を向くようにし、また回数や時間を絞るなどして慎

   重に実施していきます。
  〇 児童生徒同士が物の貸し借りをしないようにします。
  〇 体育の授業は、当面の間地域の感染状況をみながら可能な限り屋外で実施します。
  〇 体育の授業においてマスクの着用は必要ないと言われていますが、児童生徒の間隔を十分に確保するよう

   にしていきます。

 (3)部活動について

  〇 地域の感染状況をみながら可能な限り感染症対策を行った上で、実施を検討していきます。密集する運動

   や近距離で組み合ったり接触する場合が多い活動、向かい合って発声したりする活動の実施は特に慎重に検

   討します。

  〇 対外試合(練習試合を含む)は当分の間、原則中止とします。

 2 県外への移動

  〇 緊急事態宣言が発令された地域への不要不急の移動については、やむを得ないものを除きできるだけ控え

   てください。その他県外への移動についても慎重にご判断ください。

  〇 県外への移動をされたときには、帰県後2週間は検温等体調管理をお願いします。また、体調が優れないと

   きは登校を控えるようご配慮ください。
 ・・・

  県内での感染拡大の状況をうけて、確保病床利用率などは、新型コロナウイルス感染症分科会提言のステージ3に該当する状況になっています。

 今後、文科省の「学校の行動基準」の「身体的距離の確保」は、レベル2までは1メートルを目安としていますが、レベル3では「できるだけ2メートル程度」としています。

 今後の感染拡大を受けて、仮に県教委が更にレベルを上げる判断をした場合、学級を分けるなどの対応が求めるられます。

 「新しい生活様式」を踏まえた学校での活動を保障していくためにも、早期に少人数学級に踏み出す必要があります。

 宇部市教育委員会が、県教委に倣い学校の行動基準のレベル2での対応を保護者に周知しました。

 保護者や関係者の皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。