山口県も参加し、米軍基地を抱える15都道府県でつくる渉外知事会(会長・黒岩祐治神奈川県知事)は、27日、在日米軍基地における新型コロナウイルス感染症の発生状況や米側の感染対策を公表するよう求める緊急要請を外務省、防衛省に対して行いました。
要請書は前文でこう指摘しています。
「在日米軍基地に関わる感染症対策については、平成25年1月の日米合同委員会合意に基づき、米軍の医療機関と地元の保健当局との情報共有等が図られていると承知しています。一方で、米国防省は、3月30日に、米軍関係者の同ウイルス感染症に関する情報の公開について、全世界の米軍に関する統一的な指針を公表し、個別事例の詳細な公表は、安全保障上、米軍の運用に影響を与える恐れがあることから、行わない方針とされました。国におかれても、こうした米側の方針を尊重する意向と承知しています。私ども渉外知事会は、これまでも在日米軍基地の使用については、基地周辺住民に配慮し、できる限り基地の実情が見えるようにすることが重要であると訴えてきました。新型コロナウイルスを巡る情報についても、国の責任において、感染の状況など基地周辺に影響を及ぼす可能性のある事項について、米側と調整のうえ、積極的に公表するとともに、感染防止対策の強化に努めることも急務であると考えます。」
その上で、要請書は、以下の点を国に要望しました。
1、在日米軍基地における新型コロナウイルス感染症の発生状況や米側の措置について、積極的に公表されるよう米側に働きかけるとともに、国の責任において情報収集に努め、適時・適切に公表すること。
2、在日米軍における感染防止対策の強化を求め、基地周辺に不安を与えることがないよう努めること。また、必要に応じて、米側が行う検疫など防疫措置について支援を行うこと。
3、駐留軍等労働者の感染防止に万全を期すこと。
本ブログで報告した通り、私は、4月30日の臨時議会の質疑で、横須賀市の状況を指摘しました。
米軍横須賀基地所属の原子力空母ロナルド・レーガンで新型コロナウイルス感染者が発生したとの報道がありました。
質疑にあたってこの情報が地元の横須賀市保健所に届いているのか確認しました。
横須賀市保健所の担当者は「3月下旬、外務省から、今後、米軍から提供された情報は公開しない場合がある旨の協議の依頼があった」と語りました。
私は、「(横須賀市と)岩国市も一緒ならば、今、情報が来ていないけれども、患者がいるのかもしれないというような疑念が私の中にあるわけですが、米軍岩国基地は、日米合同委員会の覚書にそって、ちゃんと新型コロナウイルス感染症の情報を、岩国の保健所に情報提供すると言っているのか」質しました。
この質問に、藤田総務部理事が「米軍岩国基地とは、これまでの情報交換を通じて、感染者が発生した場合に公表する、ということを確認している」と述べました。
5月13日の衆院外務委員会委員の日本共産党の穀田恵二議員の質問で、米国防総省が3月13日以降、海外での移動制限措置を取っている一方で、米軍チャーター機が在日米軍基地に定期的に飛来している実態を明らかにしました。
3月13日~5月12日まで、米軍から在日米軍基地へのチャーター機が、合計86回、岩国基地に9回飛来しています。
4月3日に日本政府が米国から入国を拒否した4月3日以降に合計58回、岩国基地に5回飛来しています。
5月22日の衆院外務委員会の日本共産党の穀田恵二議員の質問で、厚生労働省が在日米軍が実施している検疫実態を把握していることを認めました。その中には、岩国基地を管轄する広島検疫所の徳島下松・岩国出張所が保管する「日米地位協定に基づく米軍側の検疫実施状況」と題する文書がありますが、政府が提出した資料は、「検疫数」「検疫人数」が月ごとにまとめらてていますが数値は全て黒塗りでした。
この程、渉外知事会が、在日米軍基地における新型コロナウイルス感染症の発生状況を「国の責任において情報取集に努め、適時・適切に公表すること」としたのは、日米合同委員会の覚書通り、地元に感染症に関する情報提供が行われていない場合があることを認めた結果です。
同時に、渉外知事会は、米側から提供された情報があっても、米側の個別の情報は公開しないなどの方針に配慮するなどして、国が地元に情報を公開しないことがあることを認めた結果だと思います。
渉外知事会の要請には、村岡知事も名を連ねており、山口県も同様の認識に立っていると私は考えます。
在日米軍関係者と周辺住民の命を守るために、日米両政府は、在日米軍基地における新型コロナウイルス感染症に関する情報は、詳らかに公開すべきです。
外務省と防衛省は、渉外知事会の今回の要請に真摯に向き合う時です。渉外知事会に明確な回答を示すべきです。
渉外知事会が、在日米軍基地における新型コロナウイルス感染症の発生状況の公開を国に求めました。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。