議員日誌

県営住宅の保証人免除の体制について

 昨年3月、国交省は、公営住宅管理標準条例(案)についての改正についてという通知を都道府県知事などに行いました。通知は、「保証人を確保できないために公営住宅に入居できないといった事態が生じることがないよう、保証人に関する規定を削除する」としました。
 昨年9月県議会での藤本県議の質問に、森若土木建築部長は「連帯保証人制度の緩和に向けた見直しを行うこととして」いると答えました。
 昨年11月県議会で「山口県営住宅条例の一部を改正する条例」が可決され、県営住宅の入居手続きにおいて、提出する請書に署名する連帯保証人の人数を現行2人から1人に減員することになりました。
 昨日、公明党の上岡康彦議員は、県営住宅の連帯保証人について一般質問を行いました。
 森若土木建築部長は「国と県が、高齢者住宅財団と協議した結果、全ての公営住宅入居者を対象とした新たな債務保証制度を本年4月から開始することとなった」「4月以降に募集を開始する入居予定者のうち、連帯保証人の確保が困難な方が、家賃債務保証制度を利用する場合、連帯保証人を免除する」と答えました。
 県営住宅に入居希望者の方で、保証人を確保できない方は、このような制度ができたことを承知して、入居時に関係機関に相談してください。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。