議員日誌

非戦平和を願う真宗門徒の会―山口地区の集い―

 昨日、浄土真宗本願寺派山口別院で、真宗十派の枠を超えて門徒が集い、真宗の教えに立って、日本と世界に対し非戦平和が実現するよう働きかけることを目的に設立された「非戦平和を願う真宗門徒の会」の「山口地区の集い」が行われました。
 集いでは、浄土真宗本願寺派大津西組・龍雲寺の長岡裕之住職が「非戦平和の念仏者」と題して講話を行いました。

KIMG2783

「非戦平和の念仏者」と題して講話をする長岡住職

 長岡住職は、浄土真宗本願寺派大津西組は、安倍首相の父方の地元でありながら、安保法案の廃案を求める要望書を安倍首相提出したことを報告しました。
 長岡住職は、浄土三部経に「兵戈無用(武器をとって争うことなくなる)」という言葉があることを紹介し、「憲法9条(交戦権の否定・戦力の不保持)は兵戈無用の心をあらわす。」と語りました。また、長岡住職は、親鸞聖人は「歎異抄」で「さるべき業縁のもよほさば、いかなるふるまひもすべし(ふと何か暗い運命に左右されるとき、どんな悪行でも平気でするのが人間ではないか)」と説いておられることをあげ「憲法改正(改悪)は(人間が悪行をするような)縁を整えることになる。だから反対しなければならない。」と語りました。
 長岡住職は、「親鸞聖人御消息」に「世のなか安穏なれ、仏法ひろまれ」があることを紹介し、「凡夫の身でなすことは不十分不完全であることを自覚しつつ、それでも『世のなか安穏なれ、仏法ひろまれ』と精一杯努力させていただきましょう。」と訴えました。

 集いでは、安保法制を廃止するために、国や宗門に働きかけを続けていくことや、参議院山口選挙区で安保法制廃止を訴えるこうけつ候補の集いに会員各々が参加することなどが話し合われました。

 私も、非戦平和を願う真宗門徒の会の会員として、他の門徒の皆さんと協力して運動を進めていきたいと思います。

 会員を募集しています。非戦平和を願う真宗門徒の会に関心がある方はご連絡下さい。

 

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。