本日、森本防衛大臣が県庁を訪問し、6月にフロリダ州で発生したオスプレイの事故に対する政府の分析評価チームによる分析評価の結果及び今後の手順等を山本知事に説明しました。
防衛省は、フロリダでの事故について「事故原因は、副操縦士による人的要因によるところが大きいものと考える」などと説明しました。
今後の手順については、日米合同委員会において、交渉を決着させた後、政府としての結論を出し、あらためて地元に説明する。
その段階に至った後に、おおむね2週間程度かけて、岩国基地において、準備飛行と体験搭乗を行い、その後、沖縄へ飛行していくと説明しました。
県は、「説明があった事柄自体は理解したが、県民からみれば安全性についていろいろ懸念がまだ残っている。技術革新による最新の航空機だというのに、どうして人為的ミスで事故が起きるのか疑問に思っている。最終的に、国の責任でオスプレイの飛行全体の安全性の確保について判断されるとのことなので、その説明を受けた上で、県としてどう対応するのかを判断したい」と答えました。
沖縄県では、防衛省に対して、分析評価報告書への質問状を提出しています。
最新のモロッコにおけるオスプレイの事故に対しては、例えば「Q1秒速8から14mの風は、日常的な風速であると考えるが、その強さの追い風で墜落事故につながるのか政府の見解をご説明ください。」など、具体的に政府の見解を質しています。
山口県においても、これまでの防衛省の分析評価報告書に対して具体的な疑問を詳細に質問し回答を求めるべきではないでしょうか。
「いろいろ懸念がある」では、県民に対してあいまいな形で、県が判断を下すことになりかねません。
岩国で飛行訓練が実施をされれば、沖縄配備に繋がります。
山口県は、沖縄県と連携を取って、政府に分析評価報告書に対する疑問を今、明らかにすべきだと思います。
さて、森本大臣の来県にあたって、今日も県庁前で抗議集会が行われ私も参加しました。
オスプレイはアメリカに帰れと訴える県庁前集会
オール山口、オール日本で、オスプレイをアメリカに返そうではありませんか。
引き続き、オスプレイに対する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。