議員日誌

沖縄防衛局が選挙介入

 昨日の衆議院予算委員会で、日本共産党の赤嶺政賢議員が、沖縄県宜野湾市長選挙に関し、防衛省沖縄防衛局が選挙介入していた疑惑を内部告発をもとに明らかにしました。

 赤嶺氏が暴露したのは、沖縄防衛局の総務部総務課人事係が局内各部の庶務担当者あてに送った2通の電子メールです。

 メールには、同局が選挙権のある職員や親族らのリストを作成し、対象者を集めて真部朗局長が「講話」を行っていたことが明記されています。

 赤嶺氏は、「沖縄防衛局が職権を使って有権者リストをつくらせ、局長の『講話』をきくように指示・命令していた」「国家機関の選挙に対する中立・公正の義務、選挙における地位利用の禁止に反することは明らかだ」と追求しました。

 野田首相は「とにかく事実確認をさせてください」を繰り返すだけ。田中防衛相は「至急確認をする。そうゆう事実があってはいけない」と答弁。

 宜野湾市長選挙は、普天間基地の無条件撤去と新基地建設反対を掲げるイハ元市長と自公支援候補の一騎打ち。

 新基地推進勢力は、イハ氏を当選させないことが、新基地反対の県民総意を切り崩せる契機になるとみています。

 九電のやらせメール事件につづいて、沖縄選挙介入メール問題は、日本共産党の大スクープです。

 新基地を押し付ける国家権力による選挙への不当な介入問題を皆さんはどうお考えですか。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。