議会だより

厚東川通信No296(2011年3月1日)

「藤本一規さんを励ます会」に200人

 

何としても必勝を

 

藤本県議が参加者に公約訴える

 

 二月十九日、宇部市総合福祉会館四階ホールで「藤本一規さんを励ますつどい」が行われ、満員の二百人が参加しました。呼びかけ人を代表して、藤本県議の地元の新谷西ヶ丘自治会長が、「会場あふれる盛況は親しみやすい藤本さんの人柄と抜群の活動のたまもの。絶大な応援が必要で、地元に帰ったら一票二票とぜひ広げてほしい」と挨拶しました。
 水野県議団長は、「少人数学級や宇部市の児童相談所駐在の設置など、新年度予算には藤本さんが一貫して追求してきた県民要求が実っている。必ず県議会に押し上げてほしい」と述べました。
県議四期目に挑む藤本県議は、新議会でやりたい三つの抱負を強調。①小学校卒業まで医療費を無料に②私立高校の授業料無償化をさらに前進③県段階での住宅リフォーム助成制度を実現したいと訴えました。

11.2.19 013.JPG

  私の励ます会で参加者に公約を訴える私

 

中央児童相談所宇部市駐在が4月スタート
 
 新年度予算の概要が発表されました。県民要求が前進した主なものを報告します。
 まず、、中央児童相談所宇部駐在が新設されることです。児童福祉司四名と安全確認職員一名を宇部総合庁舎内に四月から駐在されます。
 次に、小中学校の35人学級化です。新年度小学校五年六年の三十五人学級化が導入され、小中学校の35人学級化が完全実施されます。
 次に、県立学校の耐震化の促進です。学校耐震化のために、昨年度の総額の倍に当たる一〇〇億円が計上されています。 
 
藤本県議が4日に一般質問で登壇

 

 藤本県議の質問項目の概要は以下の通りです。傍聴希望者は、地区委員会(33-5577)までご連絡下さい。
1、新年度予算案と知事の政治姿勢
①公社問題 ②予算カット問題
③TPP問題④パワーハラスメント対策
2、国体問題について
①県体育協会会長としての責任 ②知事の責任
3、福祉に関わる諸問題について
①発達障がい児の相談支援体制 ②就労支援
4、住宅問題について
①県営住宅の継承問題②住宅の耐震化促進
5、安心安全の県土づくりについて
①子どもの通学路の安全確保対策 ②地すべり対策

 

一気


二井知事は、二月県議会冒頭の議案説明で、国体に関連して、「地元選手の活躍による総合優勝を目指していきたい」と述べました。▼私は、「あくまでも総合優勝を目指す」考えに疑問を持ちます。それは、開催県が総合優勝するという慣例が、国体に様々な歪みを生じさせていると思うからです。その上で、二月十七日に、昨年の千葉国体などに出場した山口県成年選手の参加資格に関して、日本体育協会が設置した第三者委員会が、選手三十五名に参加資格違反に該当するとした答申書を発表しました。二四日、日本体育協会国体委員会は、第三者委員会の答申通りの処分を決定しました。議案説明で、このことに二井知事は全く触れなかったことは疑問です▼又、答申書には、山口県体育協会を厳重注意にするとしました県体育協会会長は二井知事です。二井知事の責任は重大です。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。