議員日誌

9月議会はじまる

 本日から9月山口県議会定例会が開幕しました。

 二井知事は、議案説明の中で、愛宕山地域開発事業について言及しました。

 知事は、今後の対応について、「地元岩国市が市議会と協議してまとめられた意見を『地元の意向』として尊重するという姿勢を基本に、この問題に対処してまいりたい。」と述べました。

 知事は、6月県議会において「再編については、いまだこれを容認する状況ではありませんことから、再編関連施設用地としての買取りには応じられない。」と明確に答弁しています。

 この姿勢についての言及が、本日全く示されなかったのは残念です。

 この姿勢を知事は放棄したのか、していないのか。仮に放棄したならその理由は何か、しっかり一般質問で私は知事と直接、議論していきたいと思います。

 議案関係では、知事は、「来年7月の地上デジタル放送への完全移行に向け、新たな難視地区における共聴施設の整備を支援する」予算を計上したことを明らかにしました。

 これは、私が、6月県議会で取り上げ、部長が前向きの答弁を行った問題です。

 予算説明資料に「地上デジタル放送対策事業」があります。対象事業は「CATV又は高性能アンテナでは対応できない地区における共聴施設の新設で、国及び日本放送協会の補助を受けてもなお、整備費に係る組合加入者1世帯当たりの負担額が3万5千円を越えるもの」としています。対象経費に県が2分1、市が2分の1補助するものです。

 私の質問が県制度として実りました。県民の皆さんが多いに活用されることを願います。

 愛宕山問題や地デジ問題、その他、県政全般に対するご意見がありましたら藤本にお寄せください。

 私は、今議会、28日火曜日の午後に一般質問で登壇する予定です。是非、傍聴にお越し下さい。お待ちしています。

 

 

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。