議員日誌

子どもを取り巻く環境は今

 県議会「暮らしの安心・安全強化対策特別委員会」の県内視察が西岐波中学校で行われました。テーマは、学校安全対策。私は地元議員として参加しました。

 私も小学校のPTAの副会長を務めていますので、学校安全対策には関心があります。西岐波校中学校区では、「緊急対応ネットワーク」を構築し、FAXの一斉送信を行っているそうです。また、ワークショップが行われたり活発です。私は、緊急時の対策の構築の必要性を感じたことと、日常の見守り活動は、気軽に行えるようにして、息の長い活動にしていくことの重要性を感じました。

 我が家の子どもたちの間では、今、LaQというブロックが流行っています。数ヶ月前に、子どものイベントで妻が買ってきたのがきっかけです。私も、この前の出張の時に、偶然買ったのがこのブロックで、ブームに火をつけました。私の出張の際には、長男と次男にしか、このブロックを買いませんでした。三男には、「おしりかじり虫」の本を買って帰りました。値段は、ほぼ同じなのですが、三男が「ぼくもブロックが良かった」と激怒。後日、三男に、妻がこのブロックを買い与えると、今度は、長男が、「僕のブロックは、簡単すぎるやつだったので、中級編のブロックを買ってほしい」と訴えます。末娘は、蚊帳の外ですが、3人の男の子は、「自分にもブロックを買ってほしい」の大合唱です。

 このブロックは、四角と三角のものがベースですが、ジョイントするブロックが様々あり、立体的なものを作ることが出来ます。1時間でも2時間でも子どもたちはブロック遊びをしています。子どもたちは、LaQで作った作品を競い合う芸術祭にも挑戦しようと話しあっています。

 今のところ、我が家には、コンピュターの各種ゲーム機は置いていません。友だちの家では適当にゲーム機で遊んでいるようですが、買ってほしいと今のところいいません。このブロックなどはいいおもちゃだと思いますので、少しずつ買ってやろうと思います。

 今日、あまりにも社会がコンピューター化し、人々が、現実と空想の区別がつかなくなっているのでしょうか。それが、不安定な社会構造を生んだ遠因になっているのでしょうか。子どもには、自然や様々なものに触れさせる経験を、どんどんさせたいと思います。そうそう、魚つりの約束を、11月には果たしたいと思っています。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。