昨日借りてきた小津安二郎監督の映画「東京物語」を観ました。
1953年に発表された映画で、丁度60年前の映画です。
父親役は、笠智衆さん。笠さんは、1904年生まれですので、笠さんが東京物語に出演されたのは、49歳の頃、今の私の世代です。その笠さんが72歳の周吉役をみごとに演じています。
長男役の山村聡さんは、1910年生まれですので、43歳の時の出演です。実際の年齢は、親子で、6歳しか違わないということになります。
次男の未亡人紀子役の原節子さんの名前はあまりにも有名ですが、60年代前半以降、映画などには出演されていませんので、私たちの世代では、伝説の女優さんというイメージです。
実際に演技をされる原さんを初めて観ました。映画のラストで、周吉が紀子に礼を言う場面は見応えがありました。
東京物語を観て、「東京家族」と比較することが出来ました。
役の設定や全体のストーリーは、東京物語を踏襲して「東京家族」が製作されていることがよく分かりました。
同じところと違うところを見比べることが出来たのは幸せでした。
60年前に作成された「東京物語」も過疎・過密や核家族、高齢化社会などの問題をテーマにしていましたが、今公開の「東京家族」は、60年前のそれらの問題が、深化する中で、描かれていることがよく分かりました。
「東京家族」を観た方は、「東京物語」をご覧になられることをお勧めします。
同時に生誕110年を迎える巨匠小津安二郎監督の作品も少しづつ観ていきたいと思います。
小津ファンの皆さん、お薦めの作品をお教え下さい。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。