ブログ

昨日、米軍岩国基地を経由した米空軍CV22オスプレイが屋久島沖で墜落

 昨日発生したオスプレイの墜落事故について、今朝のしんぶん赤旗日刊紙の主張は、次のように報じました。
 「米軍横田基地(東京都)に所属する米空軍の特殊作戦機CV22オスプレイが29日、屋久島(鹿児島県)沖に墜落しました。捜索が続いていますが、乗組員8人のうち1人の死亡が確認されています(30日午後5時現在)。事故当時の現場周辺の天候は穏やかだったとされています。複数の目撃証言によると、事故機は両翼にある二つのエンジンのうち一つから火が噴き出し墜落しており、機械的な不具合が原因である可能性があります。危険な事故を繰り返すオスプレイは国内から全面撤去すべきです。事故機は、米軍岩国基地(山口県)を出発し米軍嘉手納基地(沖縄県)に向かう途中、『屋久島沖で定期的な訓練を行っていた』(米空軍特殊作戦軍の報道発表)とされています。CV22は、敵地で破壊活動や要人殺害、空爆の誘導などを実行する特殊部隊を潜入・脱出させることを任務にしています。『定期的な訓練』と言っても、敵のレーダーに捕捉されないような超低空飛行など実践的な訓練をしていた可能性もあります。オスプレイはこれまで、特有の欠陥が指摘されてきました。CV22は昨年8月、エンジンとプロペラをつなぐクラッチが一時的に外れ、再びつながる時に発生する『ハード・クラッチ・エンゲージメント(HCE)が立て続けに起きているとして、全機が飛行を停止しました。同年9月に飛行を再開したものの、今年2月にはCV22をはじめ海兵隊のMV22や海軍のCMV22についても、HCEの発生を予防するためとして関連部品の交換をはじめました。7月には、米カリフォルニア州で昨年6月に発生したMV22の墜落事故についてHCEが原因だったとする米軍の調査報告書は『HCEの根本的な原因は不明のまま』だとしています。オスプレイには、何らかの理由でエンジンが停止した場合、機体の落下によって生まれる風圧でプロペラを回し緊急着陸する『オートローテーション(自動回転)』の機能が欠如しているという問題もあります。今回の屋久島沖の事故がHCEなどと関係しているのか、別の問題なのかは不明ですが、構造上の欠陥が残されていることは間違いありません。CV22は、国内では横田基地に6機(事故機を含む)が配備されています。同機の部隊を傘下に置く特殊作戦航空団の拠点である嘉手納基地にも頻繁に飛来しています。訓練場所は北海道から沖縄まで全国に及び、米軍三沢基地(青森県)に隣接する小川原湖での低空飛行訓練などが問題になっています。機体のトラブルもしばしばで、これまで奄美(鹿児島)、山形、仙台、南紀白浜(和歌山県)といった民間空港にも緊急着陸しています。構造的欠陥を持った危険な航空機が日本の空を飛び回っているのは異常というほかありません。国内には、CV22のほか、同機と基本構造が同じMV22が米軍普天間基地(沖縄県)に24機、陸上自衛隊のV22が木更津駐屯地(千葉県)に14機配備されています。米軍オスプレイと自衛隊オスプレイの飛行停止はもちろん、全面撤去を求める世論と運動を大きくする必

要があります。」

 日本共産党国会議員団は、昨日、政府に対して、①米軍と陸上自衛隊のオスプレイ全機をただちに運用停止し、事故原因を明らかにすること②米軍のオスプレイ全機を撤去すること③陸上自衛隊へのオスプレイの導入を中止し、撤去することを緊急に求めました。

 読売新聞の今朝の報道では、村岡知事が、今回の墜落事故について「大変遺憾。再発防止策を図ってほしい。市町と(対応を)協議したい。」と述べたとありますが、オスプレイは、米軍岩国基地を頻繁に行き来しています。村岡知事は各種オスプレイの米軍岩国基地での使用禁止を米側と国に求めるときです。

 2016年8月30日、米海軍CMV22オスプレイを2021年から2026年に米軍海兵隊岩国基地に配備する見通しであるとの報道が行われました。

 村岡知事は、今回の墜落事故を受けて、改めて、米軍岩国基地のオスプレイ配備反対の姿勢を鮮明にすべきです。

 事故を起こした米軍横田基地所属のCV22オスプレイは、米軍岩国基地を経由して屋久島沖で墜落したように、オスプレイは米軍岩国基地を経由地にして、山口県上空を頻繁にオスプレイが飛行、離着陸しています。

 頻繁に事故を起こしているオスプレイが米軍普天間基地に配備される前に、米軍岩国基地に陸揚げされることに対し、県議会でオスプレイの先行搬入に抗議する意見書が採択されるなど、オール山口での抗議行動が起こりました。

 それらの動きの後、2019年8月24日まで、米軍は、防衛省を通じて、米軍岩国基地へのオスプレイの飛来情報を山口県に報告してきました。

 今朝の読売新聞には、岩国市基地政策課の情報として、2022年度の飛行日数は45日だったと報じている。オスプレイの飛行実態について、岩国市には一定の情報が米側から伝えられているようですが、これまで通り、オスプレイの飛行情報を米側は山口県に提供すべきです。国はそのことを米側に求めるべきです。村岡知事は、米側と国に、オスプレイの飛行情報の提供再開を求めるべきです。

 米軍岩国基地を頻繁に離着陸しているオスプレイが墜落するという重大事故を起こしました。

 この問題に対する皆さんのご意見をお聞かせください。
 

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。