ブログ

「岩国基地 増す出撃拠点性」との報道に関して

 5日の中国新聞は、米韓合同訓練に米軍岩国基地所属機が参加していると次のように報じました。
 「北朝鮮が弾道ミサイルを立て続けに発射するきっかけとみられる米韓の合同訓練に米軍岩国基地(岩国市)の所属機が参加している。所属機は中国に軍事圧力を強める作戦にも度々加わっている。専門家は『岩国基地が出撃拠点として重要性がさらに高まっている』と指摘する。1日朝、4機のステルス戦闘機F35Bが岩国基地の滑走路を次々と飛び立った。10月31日から韓国周辺で実施されている米韓の合同訓練に参加するためとみられる。米韓両軍は5年ぶりとなる大規模訓練で約240機を投入し、最新鋭の機種を組み合わせた戦闘を確認している。米軍は岩国基地のF35Bの部隊を初めて韓国の基地に展開した。これに対し、北朝鮮は2日に弾道ミサイル23発以上を発射。3日にも大陸間弾道ミサイル(ICBM)1発を含む6発を日本海などに放った。米韓は4日に終える予定だった訓練を延長し、対抗姿勢を示す。北朝鮮からの一連のミサイル発射は、米韓が軍事演習を始めた9月下旬から続く。演習には米空母ロナルド・レーガンと岩国基地に飛来する艦載機が参加し、ミサイル発射は日米間をけん制する狙いとみられる。一方、米軍は6月下旬から約1週間、多数の戦闘機を東シナ海へ飛行させ、台湾海峡で動きを強める中国に対抗した。
岩国基地のF35BやFA18戦闘攻撃機に加え、米国から岩国基地に一時展開していた空軍ステルス戦闘機のF22ラプターとF35Aが派遣された。さらに岩国基地では、現在の5倍の量を備蓄できるジェット燃料タンクとタンカーが接岸できる埠頭の整備が計画されている。世界の米軍基地を比較する東京工業大の川名晋史准教授(国際政治学)は『ミサイル開発を進める北朝鮮に圧力をかけるため、米軍は地理的に近い岩国を最前線として力を集めている』と分析。中国・北朝鮮との緊張が高まる現状を『準有事』と捉え『港を備え機能強化する余地がある岩国基地で運用がますます活性化する可能性がある』とみる。基地監視団体リムピース共同代表の田村順玄さん(77)=岩国市=は『岩国基地の米軍機が市民の知らないところで活発に動いている』と危機感を強める。」
 9日、中国新聞は、広島県西部沿岸で、米軍機の騒音が増加していると次のように報じました。
 「県西部沿岸で2022年度、米軍機が原因とみられる騒音が増えている。4~9月の半年間に大竹市の阿多田島、廿日市の阿品台、江田島市の測定器では『騒がしい街頭』相当の70デシベル以上が前年同期より約3~1割増加した。米国本土から飛来した機体が6、7月に米軍岩国基地(岩国市)を拠点に訓練した影響が大きいとみられる。」
 私は、今、「時務の研究者 姜徳相 在日として日本の植民地史を考える」(姜徳相聞き書き刊行委員会編)を読んでいます。姜さんは、「近代日本の曲がり角に朝鮮があるということです。日本が大きく曲がるとき、必ず朝鮮があるんです。これは現在も同じです。日本のウィークポイントはここにある。」と述べています。
 今、朝鮮半島で軍事的緊張が高まり、そこに、アメリカと韓国の軍隊が深く関与していると同時に、在日米軍基地、とりわけ米軍岩国基地から多くの戦闘機が朝鮮半島に向けて出撃しています。
 集団的自衛権の行使を容認した安保法制=戦争法の成立後、敵基地攻撃能力の保有が声高に叫ばれ、日本の軍事費を大幅に増加しようとしています。
 同時に、憲法9条に自衛隊を明記するなどの改憲の動きが活発です。
 日本が曲がり角にあることは明らかです。この問題に朝鮮半島の軍事的緊張が深くかかわっていることは明らかです。
 憲法を変えて、戦争できる国にするのか、憲法を守り生かし、朝鮮半島の軍事的緊張を解き東アジアの平和を構築していくための国際的役割を果たす国にするのか、今、まさに日本は曲がり角にあると感じます。
 私は、後者の道を日本が歩むようにするために、力を尽くしたいと思っています。
 朝鮮半島の軍事的緊張を高めるため、米軍岩国基地が最前線基地としての役割を果たすため、燃料タンクや埠頭の整備が進められています。また、岩国基地から戦闘機が朝鮮半島に出撃しています。
 これらの問題に対する皆さんのご意見をお聞かせください。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。