昨日、私は、一般質問で登壇しました。
今日から、私が行った質疑の内容を報告します。
今日は、トイレの洋式化についてです。
新年度予算案には、私たちが長年、要望してきた県立学校を含む県有施設トイレの洋式化が盛り込まれました。新年度から5か年かけ約36億円を投じて、計3000器のトイレを洋式化するという取り組みに全面的に賛同します。
私は、対象となる施設や実施内容について尋ねました。
佐藤総務部長は「対象となる施設は、県議会棟と警察棟を含む県庁舎をはじめ、各総合庁舎や県立学校、社会教育施設、警察署などの県有施設としている。また、実施内容は、利用者の要望等により残す必要のある和式便器を除き、温水洗浄暖房機能の付いた洋式便器に改修するものだ」と答えました。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。