ブログ

運用に適さないオスプレイの米軍岩国基地配備は許されない

 墜落・死亡事故が相次いでいるオスプレイについて、昨日のしんぶん赤旗日刊紙は次のように報じました。
 「墜落・死亡事故が相次ぎ、運用停止となっている欠陥機オスプレイに、新たな問題が浮上しました。米海兵隊のMV22、空軍のCV22に続き、米海軍が配備を計画しているCMV22オスプレイについて、米国防総省の運用試験・評価局が多数の不具合を指摘、『運用に適していない』と勧告していたことがわかりました。CMV22は原子力空母艦載機として、岩国基地(山口県岩国市)への配備が狙われています。同評価局が今年1月、米議会に提出した年次報告書によれば、CMV22は2021米会計年度に、限定的な配備が認められる『初期運用能力』を獲得。しかし、評価局は22年6月、①氷結防止装置など多くの不具合が、作戦任務の失敗の44%を占めている②整備に時間がかかりすぎるーなどをあげ、『運用に適していない』と勧告。一連の不具合の改善は確認されておらず、23年度に予定されていた『完全運用能力』の獲得は24年度以降に先送りされました。氷結防止装置が不具合だと翼やエンジンが凍り、最悪、堕落につながります。評価局は17年の年次報告書で、CV22にも同様の欠陥があると指摘。『飛行安全上の問題を引き起こす可能性がある』と記しています。22年3月には、普天間基地(沖縄県宜野湾市)所属のMV22が、氷結防止装置の不具合で石垣空港(同県石垣市)に緊急着陸しています。一方、米海軍はCMV22が初期運用能力を獲得した21年8月、原子力空母に搭載。防衛省沖縄防衛局の目視調査によれば、同年9月、普天間への飛来が確認されました。以来、空母が沖縄近海に展開するたびに、同基地や嘉手納基地(同県嘉手納町など)への飛来が続いています。昨年11月29日、鹿児島県屋久島沖でCV22が墜落、乗組員8人全員死亡した事故で米軍がオスプレイ全機の運用を停止するまで、CMV22は飛来を繰り返してきました。21年12月には空母の甲板上でエンジンから火を噴く事故も発生。最も深刻な『クラスA』に認定されました。事実上、沖縄県民の頭上で、安全性の担保がないまま『試験飛行』が繰り返されてきたといえます。『住民投票を力にする会』松田一志代表(日本共産党岩国市議)の話ー艦載機の交代として欠陥機オスプレイの岩国配備は許されません。情報をつかみしだい、反対運動を展開していきたい。」

 運用に適さないとするオスプレイの岩国基地配備は許されません。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。