ブログ

新年度、農耕者限定の大型特殊自動車免許取得研修 実施回数増

 昨年9月県議会で、私は、農耕車限定の大型特殊自動車免許取得について一般質問を行いました。
 県は、防府市に農耕車限定の大型特殊自動車免許研修場を設置し、農業者の免許取得を支援しています。今年度6回で定員は各20名です。 その上で、私は、「当研修場の研修回数と定員を増やすべきだ。また、JA山口県や県警と連携し、技能講習会を開催し、総合交通センターでも技能実習を行って免許取得ができるようにすべきだ。」と質しました。
 松岡農林部長は、「まず、研修の回数と定員の増加については、当初、年間5回、計100名の予定に対して、定員を超える申込み等があったことから、県警・交通センターの協力を得て、年間6回、計120名に増やしたところだ。なお、安全確保の面から、1回当たりの定員は20名としています。次に、JAや県警と連携し、総合交通センターでも免許取得ができるようにすべきとのお尋ねですが、限定なしの大型特殊自動車免許は、自動車教習所や交通センターでの受験が可能であることから、受験の費用や所要日数などの情報を整理し、JAを通じて農業者に周知しているところだ。」と答えました。
 10日に行われた一般質問で、自民党の俵田議員が農業機械に対する質問に、松岡農林水産部長は、新年度、大型特殊自動車免許取得研修の実施回数を増やすと次のように回答しました。
 「農耕者限定の大型特殊自動車免許取得研修については、来年度から、農業団体や農機メーカーの担当者を指導者として育成し、県や関係団体で構成する農作業安全協会による研修を新たに実施することで、年間の実施回数を増加します。」
 引き続き、農耕者限定の大型特殊自動車免許取得研修の拡充を求めていきたいと思います。
 この問題に対する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。