議員日誌

「安倍・麻生道路」2000億円超

 今朝のしんぶん赤旗「日刊紙」には、下関北九州道路の問題が掲載されています。

 「無駄な大型公共事業への批判の高まりから2008年に凍結された全国6カ所の『海峡横断プロジェクト』のうち本州と九州を結ぶ関門海峡道路が、安倍政権のもとで『下関北九州道路』と名を変え事業化に向けた動きが強まっています。2000億円を超える巨額の整備費に厳しい目が向けられ、一度は中止に追い込まれた計画が『復活』した背景には何があるのか-。」

 「下関北九州道路調査検討会が始まったのは2017年5月です。しかし、いまだに費用対効果の見通しすら示すことができていません。福岡県の担当者は『ルート、構造、整備手法の3点について議論を進めている。さまざまな指摘があり、まだスタートラインにも立てていない』と説明します。」

 関門橋は設計時に予想された交通量1日7万2千台に対して半分の3万8千台(17年)しか通行しておらず、関門トンネルの交通量も減り続けています。

 記事の中で、下関市の自民党関係者がこう話しています。

 「九州経済連合会の会長は麻生太郎副総理の弟の泰(ゆたか)氏だ。自民党内の会議では、安倍・麻生の関係でスタートした計画だと言われている。それだけに総理・副総理の在任中に事業化させたという思いは両県の政治家に共通している。ここで動かなかったら経済界にも顔向けできない」

 安倍首相は、「モリカケ」問題などで国政私物化が指摘されていますが、「安倍・麻生道路」も国政私物化の最たるものです。

 国の借金は、関門海峡道路を中止した時より増えています。

 関門海峡の交通量は、減り続けています。

 それでも道路を作るということは、国民がどうなってもいい、自分たちだけが潤えばいいと思っているとしかいいようがありません。

 「安倍・麻生道路」=「下関北九道路」はきっぱり中止すべきです。

 下関北九州道路は国政の問題に留まらず、負担金や取り付け道路など県財政に関わる重大問題です。

 私は山口県議会議員選挙の候補者として、下関北九州道路ストップの論戦を行っていく決意です。

 下関北九州道路に関する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。