議員日誌

サイレントブレス

 現役の内科医である南杏子さんの小説「サイレントブレス」を読んでいます。

 この小説は、大学病院から、在宅の訪問クリニックへ「左遷」された女性医師・倫子が最期を迎える患者と格闘する物語です。

 最初の患者は、乳癌、二人目は、筋ジストロフィー症、三人目は、胃瘻手術を受けた患者さん。

 患者さんの最期は壮絶だけれども、倫子をはじめスタッフな真摯が姿勢に心が清らかになります。

 大河内教授が倫子にこのような声かけをします。

 「平和な治療だけしているとね、人が死ぬということを忘れがちなんだよ。でもね、治らない患者から目をそらしてはいけない。人間は、いつか必ず亡くなるのだから」

 作者の南さんが、本書に関わるインタビューでこう答えています。

 「長く医療の現場では、患者の死は『負け』と位置付けられていました。私自身医師として、同じ哲学のもとに病気と闘った時期もあります。その一方で、祖父を介護した経験に始まり、終末期を迎えた多くの患者と向き合いながら、徐々に考えが変わりました。」「死を『負け』と考えるのではなく『ゴール』と考えることで、終末期医療の風景は180度異なってくるはずです。」

 私の川柳の師であった故時実新子さんの句に「今ぞ今 死は生きること 生きて死ぬこと」があります。

 死ぬ直前まで自分らしくありたいと患者は願います。その願いにそえる医療であってほしいと思います。

 私の予想では、本作は必ず映像化されると思います。

 主役の医者は、綾瀬はるかさんなどはどうでしょうか。

 関係者の皆さんよろしくお願いいたします。

 南杏子さんには、現役医師として、生きる力の湧く小説を書いていただくよう、これからも大いに期待しています。

 ご家族を介護されている方などは、ぜひこの本を手に取っていただきたいと思います。

 「サイレントブレス」を読まれた皆さん感想をお聞かせ下さい。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。