議員日誌

戦慄の記録 インパール

 昨日、NHKスペシャルで「戦慄の記録 インパール」が放映されました。

 今回、インドとミャンマーの国境地帯での現地取材が可能となり、現在、ミャンマー軍の兵舎としてして使われている旧日本軍の建物や国境地帯のコヒマなど現地住民の証言など貴重な映像が映し出されていました。

 作戦を指揮した牟田口廉也司令官やイギリス国内での第一次資料などが新たに公開されました。

 インパール作戦で亡くなった日本軍兵士は約3万人。

 NHKがインパール付近で亡くなられた13577人の戦没者の死亡日と場所を調査しました。

 その結果、作戦中止後に亡くなった兵士が約6割だったことが分かりました。

 いかに、「インパール作戦」が無謀なものだったかが分かります。

 イギリス軍は、航空機で、一日、250トンの食糧などを補給していました。

 一方、日本軍にはそのような体制はなく、「兵站が困難なため、早く作戦を中止すべき」との意見が、牟田口司令官などに届きますが「馬鹿野郎」と一喝。作戦は中止されることなく、日本軍の兵士の死者数を増やしました。

 インパールに派兵されていた日本兵の方々の証言も印象的でした。

 亡くなった日本軍兵士の肉を売る兵士もいたとの発言には唖然としました。

 牟田口司令官に同行した斉藤という若い兵士が当時の様子を綿密に記録していました。

 斉藤兵士は幹部らの会議で「5000人殺せば陣地が取れる」との発言を記録しています。

 殺すのはイギリス軍兵士ではなく、日本軍兵士の犠牲者数です。

 1944年5月中旬には、師団長を全て更迭して、「肉薄作戦」を強行します。

 肉薄作戦とは、自分の体に爆弾を付けて、イギリス軍に向けて追突するものです。

 現在の「自爆テロ」を彷彿させる残虐な作戦です。

 斉藤兵士は、存命でした。牟田口司令官は早々と帰国しましたが、斉藤さんは現地に残されましたが、生きて帰国できたのです。

 現在は老人施設に入所されていますが、「何人殺せば陣地が取れるか」話していたと当時を回想しておられました。

 斉藤さんの当時の記録の一部分が最後に朗読されました。

 「世の指導者に問う 望み無き作成を遂行した(インパール作戦)世にころほど悲惨な事があるだろうか」

 このような趣旨の言葉を当時、斉藤さんが書き残していました。

 「軍人勅語」に「ただただ一途に己が本分の忠節を守り、義は山嶽より重く、死は鴻毛より軽しと覚悟せよ」

 「こうもう」とは鳥の羽のことです。天皇への忠義は巨大な山よりも重いが、軍人の命は鳥の羽ねよりも軽い、その覚悟で軍人の任務を果たせという意味です。

 まさに、軍人の命を鴻毛のように扱い、兵站が十分でない無謀な作戦で3万人の犠牲を出したことを深く反省すべきです。

 安倍首相は、72回目の終戦記念日に行われた政府主催の全国戦没者追悼式での挨拶の中で、歴代首相が踏襲してきたアジア諸国への「損害と苦痛」や「深い反省」には一切触れませんでした。

 安倍首相は、9条改憲を進めようとしています。

 不戦の誓いをあきらかにする終戦記念日にあたって、日本を再び「戦争する国」にしようとする安倍政権の暴走政治を許さない決意を新たにしています。

 斉藤さんが当時書いた「世にころほどの悲惨な出来事があるだろうか」の侵略戦争の歴史をこれからもしっかり学んでいきたいと思います。

 二度とこの悲劇を繰り返さないとの憲法9条を守りぬくたいと思います。

 NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」はとてもすばらしい番組でした。

 これからもこのような番組の制作を強くのぞみたと思います。

 証言された兵士の皆さんは90歳前後です。当時の知る貴重な記録としてしっかり残しておいてほしいと思いました。

 終戦記念日にあたり皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

トラックバック

1件のコメント

  1. プーチンの戦争で、ロシア兵は占領した地の犬を殺して食べたりしている。インパール作戦と色々被る。

    by 奥村卓也 — 2022年11月6日 21:52 PM

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。