月別アーカイブ:2016年3月

旧長生炭鉱排気竪坑(ピーヤ)を宇部市の指定文化財へ

 文化庁の国庫補助事業として、平成8・9年度に「山口県近代化遺産(建築物等)総合調査」が県内で行われました。

 山口県文化財愛護協会によって、平成10年3月に報告書が作成されました。

 私は、山口県文書館の蔵書室などとして現在も使用されている「山口県春日山庁舎(旧県立山口図書館)」を名実とも山口県文書館としてリニュアルする提案を県議会で過去行いました。

 この山口県春日山庁舎も「山口県近代化遺産」に含まれています。

 「山口県近代化遺産」の中に、宇部市の「長生炭鉱排気竪坑」が含まれています。

 私が運営委員を務めています「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」は、長生炭鉱排気竪坑を市の指定文化財にしていただく要請を開始しました。

 長生炭鉱の竪坑の保存・保護については、1991年に市民2687名による要望書を宇部市と県に提出して経緯もあります。

 現在、竪坑は、約80年の歴史を刻み、波浪や風雨に晒され、南壁面は亀裂やコンクリート破損が進行しています。

 更に、何者かの人為的破壊から回避するためにも、「刻む会」は、この竪坑を宇部市の指定文化財にしていただくことを要請しています。

 宇部市の近代化遺産の一つとして、旧長生炭鉱排気竪坑を宇部市の指定文化財に指定する運動に、市民・県民の皆さんのご理解とご協力を心からお願いいたします。

 また、宇部市及び宇部市教育委員会におかれましては、早期に、指定文化財に指定していただだきますようよろしくお願いいたします。

 この問題に関する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

第66回山口県立宇部高校卒業証書授与式に参加

 高3の長男が通う県立宇部高の卒業式に妻と一緒に参加してきました。

 岩本校長先生は、ゴリラ研究の第一人者であり、京大総長の山極寿一さんの言葉を引用して挨拶されました。

 「グローバル人材の素養について『多様なものの存在を認めつつ、それを自分にうまく合わせながら、なおかつ自分を見失わずにいることができる人間。いろいろな人に会い、同調しながらも、自分が身にまとっている教養をきちんと表現できる人間。自分の核となるものを常にもっていることが必要』と語っている。」

 これは、卒業生にとっても、私たち保護者にとっても大切な言葉として受け止めました。

 卒業式が終わり、各クラスに分かれて行われたホームルームに参加しました。

 長男のクラスでは、生徒一人ひとりが一言発言しました。

 担任の先生の指導もあったのでしょうが、どの生徒も保護者への感謝の言葉を述べました。

 長男も「18年育ててくれた両親に感謝する」と発言し、目頭が熱くなりました。

 この春卒業する高校生は、18歳選挙権を初めて与えられることになります。

 我が息子にも卒業生一人ひとり「自分の核となるもの」を持って、選挙権を発揮してほしいと思います。

 卒業式でお逢いした知人の方から、「日本共産党が国公立大学の学費値上げ問題を取り上げていることに大いに期待している」と声をかけていただきました。

 国公立大学への交付金削減計画を撤回させ、学費値上げが行われないよう願います。

 給付型奨学金の制度が一日も早く実現することを願います。

 そして、私の息子も含めて、全ての卒業生に納得いく進路が決まることを切に願っています。

 宇部高の先生方、長男がお世話になりました。私もPTA広報部でお世話になりました。

 ありがとうございました。